アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新築で9月から入居可能な物件を完成前に契約していましたが、管理会社が間取りを1Kと公表していたのに対し、実際は1Rだったため解約をしたいと考えています。違約金はともかく、契約金については9月の日割り家賃など が入っているため解約となった場合には住まないわけなので返してもらいたいと考えています。実際、重要事項説明書には入居前の解約に伴う契約金の返済について触れられていないので弁護士に相談してみようと思っています。 弁護士に相談して専門的な話を聞いた旨を管理会社に話せば、返金に応じてくれるでしょうか?

A 回答 (4件)

建築関係の仕事をしているものです。



1K→1Rなら契約解除出来るでしょう。

弁護士に相談って、、、それは費用倒れになるでしょうから
まずは一刻も早く契約をした不動産会社などに連絡するのが良いでしょう。

専有面積が同じならば1Kの方が部屋が狭くなりますけどね。

参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

弁護士の相談は無料で行いました。管理会社からは、契約をキャンセルできると言われ、契約金も返金すると言ってもらえました。

お礼日時:2021/09/01 01:52

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12538247.html
こちらで質問して解決しないの?
まだ締め切っていないけどお礼とか補足とかしたら?
ワタシ、不思議に思うんだけど、、、
販売のチラシの文字だけで契約したわけ?

契約にあたり宅建主任者から重要事項説明を受けたよね。
そこでどのような説明があったわけ?
問題はそこでしょ。
チラシは重説の資料ではない。

重説の際にチラシとの齟齬があればそこで確認してもいいし、納得しないなら契約を見送ればいい。

重要事項説明と契約書の内容如何。
理解せずに契約したなら乙=質問の落ち度と思う。

どのみちここでどのような回答があっても仲介業者と対峙するのは質問者だよ。
重要事項説明と契約の内容に問題が無いなら見落とした質問者のミス。
正規に契約を済ませたわけで、あとはお気の済むまでプロと戦ってくだされ。

普通、竣工前と言っても間取り図くらい見るだろ。

>実際、重要事項説明書には入居前の解約に伴う契約金の返済について触れられていないので

契約書の条文の最後に、
「ここに定めていない内容は甲乙が誠意を持って話し合うこと」
みたいなことがあると思う。

>弁護士に相談してみようと思っています。

そうしたほうがいい。
弁護士も弁護を委任されていないなら一般的な答えしかしない。
下手に介入したら責任を被せられる。
着手金を支払って弁護士に委任するのがベストかもだが着手金やら交通費やら日当やら成功報酬やらで50万は取られるよ。
まあ、お好きなように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

管理会社からは「こちらのミスでした。大変申し訳ございませんでした。解約に伴い、契約金は返金させていただきます」と丁寧な対応をしてもらいました。

お礼日時:2021/09/01 01:54

まさか間取り図も見せられないで、1Kだけの「字」で契約してしまったんじゃないでしょうね。

    • good
    • 0

国産うなぎと表示して、あなごを売るような行為。


ミスでしたで済まされぬ詐欺表示。
当然、白紙解約、契約金返しの事案です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!