dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代後半高卒でも市役所に転職は可能でしょうか?



ご教授ください。 また、20代後半高卒で市役所に転職された方、回答お願いします。

A 回答 (3件)

辛口になります。

ご容赦ください。

基本的には公務員試験は年齢制限があります。
20代後半ならば、まずまちがいなく年齢制限にひっかかります。
年齢制限のなかった労務職(用務、守衛、運転手)等は今は外注になりました。

あと社会人枠がある自治体もありますが、通常は社会人としてそれなりの実績を残した人ということが前提になります。募集枠は激戦ですので、簡単に採用されるものではありません。

高卒20代後半で市役所に転職した人って半世紀前ならいざしらず、現在はほとんどないと思いますよ。
    • good
    • 0

年齢制限に掛からなければ、受験できますよ。



これとは別に社会人枠がある自治体もあります。
こちらは、社会でのキャリアを生かして貰うのが目的。
JICA海外協力隊の経験があるとか、管理職経験者やボランティア活動経験があるとかで、その経験が仕事に生かせる人が対象になります。
    • good
    • 0

採用試験が行われていて、それに合格すれば可能。


高校既卒者の行政職採用試験は無いかもしれない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!