プロが教えるわが家の防犯対策術!

親が学費を払えないらしいです。
 高校生1年生男です、親が離婚し、大学の学費が払えないと言われました、
 私の姉は現在大学2年生で全額払って貰っているのに、自分は奨学金なのか?と不平等に感じます、
 親に「姉の学費が払えてるのだから、自分も少し位払えるんじゃないの?」など「自分が奨学金で通うなら、姉の学費と建て替えてるか、姉も奨学金を払うべき」などを伝えると「姉はもう通ってるから」と言われ、拒否されました、
友達にも奨学金で大学に通う予定の子も居るので、自分で学費を払う事自体否定していません、でも姉と自分を比べてしまうとやはり、ムカムカします。 
どうにか親を説得するか、他に僕に出来る事はありますかね? 

せめて、
自分の学費も姉と同じ様に払ってもらうか、  姉も自分と同じように奨学金を払うか、
親に姉と同じ条件をだしてもらいたいです。

質問者からの補足コメント

  • 姉と母が居るときに、この話を持ち出すと、       
     姉が「金金うるさい!!黙れ!」など、叫びだし話になりませんでした。

      補足日時:2021/10/21 15:56
  • 姉の学費はこのまま払い続けると言ってるのでなれば、まだ半分程度の学費への貯蓄がが残っているはずです、

      補足日時:2021/10/21 16:02

A 回答 (12件中1~10件)

「ない袖は振れぬ」それだけだと思います。


先に生まれた姉様の運がよかっただけです。
ムカつくのは狭量で、結局は御自身を傷つけることになると思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

奨学金は既に通っていても使えると聞きましたが、

お礼日時:2021/10/21 15:59

お姉様はこれから奨学金を借りないと大学を続けられない状況ではなく、今後も学費を出してもらえるという事ですか?


それならせめて、1年だけでも費用だけでも出してもらえないかの交渉ですね。
どちらにしても私立大学だと、入学手続きの際払う入学金等の初期費用は奨学金から払う事はできませんから。

お姉様も今後奨学金に頼る必要があるなら、無い袖は振れぬ、です。
大学に行きたいなら、地元の国公立を狙いましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はい、姉はそのまま学費を払ってもらえるそうです、

お礼日時:2021/10/21 16:03

お金のことってどうにもならないんですよね。


無いものは無い。
離婚等の問題があってもなくても兄弟は平等ではない。
それだけのことです。

大学に行くなとは言われてないし、奨学金をもらえば進学は可能ならば最悪の状況ではありません。
姉との比較だけで、恵まれてないような気持ちでいることこそ損だと思います。
    • good
    • 2

別段、奨学金も悪くないよ。

離婚したなら仕方ない。奨学金で大学へ行こう。

名のある大学へ行けばお釣りがくるよ。それだけ寛容な奨学金です。別に
返してると思えないような年間額です。少しづつ返していけば良い。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

勿論最悪奨学金を使用するつもりですが。

お礼日時:2021/10/21 16:04

高一ならこれから親御さんの経済状態がよくなる可能性もあるし


一年生の段階でカネカネに煩い息子に対して親の愛情も目減りします。

親と姉に嫌われる言動は封印して、偏差値が高くて学費の安い
国公立大学へ進学できるように勉強を頑張った方がいいですよ。

被害者意識に凝り固まっても学力は伸びませんし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はい…出来るとはしたいです。

お礼日時:2021/10/21 16:09

これは不公平ですね。

かわいそう。
質問者さんがそう思うのは当然です。
(こういうことが将来、兄弟不仲や親の老後の介護、相続争いの原因になったりするのよね・・・)

だがしかしちょっと大人の事情を言いますと、
離婚したばかりで、お母さん(お父さん?)も
心理的に経済的に余裕がないんじゃないかな。

子供って親に生活握られてるから、立場弱いですよね。
私はもう成人して家出てるけど、本当親って勝手だよなと思います。


>どうにか親を説得するか、他に僕に出来る事はありますかね?

・まず第一に、勉強を頑張ること。
 それと、早くから先生方に相談して先生を味方につけましょう。 

・お姉さんと仲が良いなら、お姉さんに相談して今後は奨学金で大学行ってもらう(親を一緒に説得する)

・誰か親戚に相談できる人いないですか?
 お母さんよりも立場の強い人


こういう不平等って後々まで遺恨が残るんだよね・・・。

質問者さんは非常にしっかりした方かと思うので、
なるべく家族を嫌いにならない方法で乗り越えて、しっかり大学卒業してほしいです。

あんまり答えになってなくてごめんなさいね。
    • good
    • 2

ありません。



お金は無限にあるわけではありません。
親が離婚したなら、尚更ないでしょう。

運が悪いとしか言えません。

その代わり親の介護は、全部姉に押し付ければ
良いと思います。

介護労力を姉は払ってもらったと
思うしか無いでしょう。

ま、逆にちゃんと勉強して、ちゃんとしたところに就職するよう身を引き締めたら良いと思います。

もしくは、お金稼ぐのに何か大学時にビジネスを考えるきっかけにしても良いと思います。

大人になるにつれて、柔軟性な行動を持つことを
学んで行くべきだと思います。

なんでもかんでも平等じゃないし、柔軟性を学んだ方が、生きやすくなると思いますよ。

自分の力でどうにかしてやるって言うことを
考えることで、他の人とのレベルは断然
違くなります。
それを自立と言いいます。
    • good
    • 2

父親に交渉しましょう。

    • good
    • 2

あと考えようによっては、今後一生、


「姉ちゃんは楽して大学行ったんだから黙ってろ!」
とマウント取れるかもよ。

補足見ましたけど、
ギャンギャン系の娘を説き伏せるのが面倒くさくて、
このままにしとこうと思ってるのかもしれないね。
ただでさえ離婚でお母さんギスギスしてるだろうから。
親って我慢できる子に我慢させるから。

この感じだと、お母さんは今後も何かと質問者さんに我慢させるんじゃないかな。
お姉さんも一緒になって都合よく「長男でしょ」とかいってね。
もし学費を平等にしてもらえなかったら、他の方にいう通り介護は突っぱねましょう。

ない袖を振れっていうんじゃなくて、
あるものを分けてくれって言ってるだけなので
(しかも最悪奨学金を借りると言っている)、
私は質問者さんの主張は変ではないと思います。
    • good
    • 2

最近は大学卒が当たり前で、偏差値もそれぞれに異なり、ピンからキリまでありますから、なんだか、初任給が大卒水準という名目の為に行くようなもので、確かに出ておいた方がいいですから、親の責任として学費は負担していただきたいですね。


ただ、親の収入事情で進学できない方や奨学金で通われる方がおられます。
奨学金で大学を出られても、そこでの学業が社会で役に立っていない人もおられ、ただ、大卒という肩書のだけを付けてこられたという人も多いです。
問題は大学でどのような勉強をして、どんな社会人になりたいかという意識が重要です。
意味のない大学なら行くこと自体が無意味で、本当に意味がある大学進学を目指されるのなら、奨学金もありますが、補助制度も受けられます。
進路指導の先生に損談しましょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています