dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トタン用の塗料として
アサヒペンの「アサヒペン 油性高耐久アクリルトタン用α」
を購入しました。

トタンの状態は錆びも出ています。
表面の色薄くなっているところもあります。
下地が出ているかも知れません

NETで下記情報を確認しましたので、心配になり相談します。
仮に亜鉛が露出していた場合、この塗料は良くないのでしょうか?
--------------------
「トタン」の状態は、亜鉛メッキが露出していなくて塗装が生きている状態が前提で、その状態に対して上塗りができるということです。
油性系のなかでも長油系とかが亜鉛と相性が悪くて、油と亜鉛が化学反応をするのでよくないということです。
だから、亜鉛メッキが露出していなければこのペンキは使えます。
もし、亜鉛メッキまで露出しているならば鉄部も錆びているでしょうから、下塗りを含めて再検討する必要があります。
-------------------

A 回答 (3件)

このペンキがそういう理由で使えないとしたら、「トタン用」はメーカーの判断ミスになりますね。


なにしろトタンには色無しもあって塗膜の無いものもあるわけですから、はじめから塗れない。

書き込みにこの塗料が長油性とは言及していないのに、長油性の話で書き進めているので、どう判断するかはメーカーに問い合わせが最良でしょ。

その書き込みもここでの回答も身分のわからない人(プロの回答とか別に)の書き込みですから。

アルキド、フタル酸塗料は長油性と出てきますが、アクリルでは簡単に見つかりませんでした。

アサヒペン
塗料タイプの特長
https://www.asahipen.jp/product/rosin.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

>どう判断するかはメーカーに問い合わせが最良でしょ。
・株式会社アサヒペン お客様相談室に確認しました。
 このペンキは「長油系」ではありませんと言うことでした。
 トタンのペンキの取れたところ、亜鉛の露出したところに塗っても問題ないとの回答を頂きました。
 
 mocmocさんが書かれている「アルキド」(長油系)の話も有りましたが、聞き流していまい良く解りませんでした。

 URLを確認して認識しました。

 と言うことで、この塗料で問題ないと思いますので、明日以降に塗ろうと思います。

 参考
 前の相談で、ブラシがけで・・・という話をさせて頂きましたが、長年の泥汚れがトタンに付いており、ブラシでは取れませんでした。
 やむなく雑巾で全箇所拭いては流し・・・で一応綺麗にはしました。
 それで、トタンの表面に白っぽい所も有心配しました。

お礼日時:2021/10/22 13:29

非営利ですよね?


ご自宅ならそのまま、ケレン作業をして塗れます。
品質を求めるなら、下地作業と下地に錆止め塗らないと
剥がれとか、後から大変です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

>非営利ですよね?
・自宅の物置の屋根の事です。

 品質は求めませんので、このまま塗る方向で進めようと思います。

お礼日時:2021/10/22 13:30

> 仮に亜鉛が露出していた場合、この塗料は良くないのでしょうか?


他の塗料メーカー勤務者です。
そりゃーメーカーとしては下塗り塗料を噛ませることを勧めますよ。
メーカーが異なると、どちらの製品が悪かったのか調査が難しくなるので、悔しいけれど、↓に付けた案内に従い、アサヒペン様の「トタン用塗料」で下塗りしてください。
 https://www.asahipen.jp/howto/out06.html

『それは面倒だし、クレームは付けない。すべて自己責任だ!』と言うのであれば、下地処理(さびや汚れ落とし。必要な箇所へのコーキング)を行った後に、お買い求めの塗料を塗ってください。


なお、既に1回以上塗り替えを行っているのであれば、『旧塗膜を完全に除去』OR『浮いている旧塗膜の除去』をした後に、旧塗膜が残っているのであれば旧塗膜と同タイプの塗料か旧塗膜を多少溶かす浸食の高い塗料を塗らないと、新塗膜は簡単にはがれてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

>下地処理(さびや汚れ落とし。必要な箇所へのコーキング)を行った後に、お買い求めの塗料を塗ってください。
・トタン屋根の表面をブラシでこすって・・・汚れが落ちにくいので、雑巾で再度全面拭きました。
 錆の所は、この塗料が錆の上から塗れるとありましたので気にしていませんでした。

 トタンの表面は荒れていて、カラーの部分がないところもありました。
 下地が露出している感じですね。

 明日にでも塗料を塗ろうかと思っていた所です。
 それで、気になって、相談しました。

 場合に寄っては、まだ開封していないので返品して、別の物に変更も検討したい。
 3kg/5000円で購入した物です。

お礼日時:2021/10/22 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!