dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月中旬にコロナワクチン2回目を接種しました。
12月上旬にインフルエンザワクチンの接種を
検討していますが、こんなに頻繁にワクチンを
打って大丈夫何でしょうか?泣

A 回答 (4件)

私はだめだと思いますが、厚労省は2週間空ければ平気だと言っています。


https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0037.html

もしワクチン接種後に副反応が起きても「ワクチンとの因果関係が評価できないもの」となるので、保証は期待できないでしょう。
    • good
    • 0

コロナワクチンを100歳で打つと、大抵は5年以内に死ぬそうです。

インフルのワクチンも打つと必ず死にます。去年までピンピンしていた隣町の与平さんが今年の9月、コロッと亡くなりました。聞いた話によると、40代の頃周囲が止めるのも聞かず、インフルワクチン接種を数回したそうです。

70代まではそれこそ元気だったのですが、80近くなると膝や腰の痛みを訴えるようになり、あっちの方もダメになってしまいました。周りからはかつて打ったワクチンのせいだと言われていましたが、意に介さず、90歳になった時、市から1000円で接種のできる案内に飛びつき接種してしまいました。それから8年経った今年、ついに帰らぬ人となりました。

コロナもインフルも、ワクチンを打つと必ず死ぬという事実をお伝えしたいと思いました。
    • good
    • 0

子育てした親に聞いて


子どももっとたくさん打ってるよ。
    • good
    • 0

完全に医学的なことなので、医師に相談してください。



一般論としての適当な間隔、などはあるでしょうが、結局はあなた自身の体調などを見て医師が判断することです。

あなたを直接診察した医師の判断、それが一番信頼できる答えです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!