アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

(1)The greeks, great as they were, had some shortcomings.
真ん中のところがよくわかんないです。

(2)That may be your opinion, but the others think differently.
Thatが何を指しているのかよくわかないんです。それはあなたの意見になりうる???

(3)I was surprised at how easy the President was to talk to.
to talk toがよくわかりません。

どうか教えていただけないでしょうか。

A 回答 (3件)

(1)The Greeksでしょうか。


great as they wereで「(彼らは)偉大だったけれど」という意味で,though they were greatと同じ意味になります。文頭に置くのが普通ですが,ここでは主語の後に挿入されています。
「ギリシア人は偉大だったけれども,いくつか欠点もあった」
(2)前に出てくるんじゃないですか。
「それがあなたの考えかもしれませんが,他の人たちは違ったふうに考えています」
(3)The President was easy to talk to.はIt was easy (for us) to talk to the President.とほぼ同じ意味になります。「社長は話しやすかった」ということです。the Presidentはtalkの後に直接置けません。toが必要です。
「社長がどれほど話しやすいか(なんと話しやすいか)ということに驚きました」
    • good
    • 0

1)ギリシャ人は、確かに偉大だったけれども、いくつか欠点も持っていた。


 Once the greeks were really great, however they had some shortcomings on the other hand.

2)あなたの意見はそうでしょうが、他の人たちの考えは別です。Thatは前の文章を指すと思います。

3)(人々が)アメリカ大統領に話しかけるのがあんなにも気楽に可能だとはびっくりした。
 was to do: 過去の予定
 to talk to: to talk to him(=the President) 主語はthey

 どうでしょうか。。 ご参考までに
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3)はwasのあとにeasyが入った文を考えればよかったんですね。

2)は主語と補語を反転させたかのような訳にも思えましたが、こういう英文もあるんですね。

#1,#2さんとも回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/18 13:49

(1) asは「~ではあるが」程度の意味。

辞書のasの項を見てみましょう。

(2) それがあなたの意見かもしれないが、~
つまり、君はそう考えるかもしれないが(他の人はそうじゃないんだ)ということ。
自己主張ばかりでなく、他の人の意見にも耳を傾けましょうねと。

(3) もとは"The President was easy to talk to."
「大統領は話しかけやすい」
It was easy to talk to the President.の言い換えに近いかな?
他にも類例はいくらでも挙げられますが、一つだけ:
He is hard to please. 「彼は喜ばせにくい→彼は気難しい」
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!