
浪人が確定した高3です。
僕は現役時途中までは頑張っていたものの英語の勉強で躓いてしまい、そっから立て直すことができずネットに逃げ込んでしまい、約4ヶ月程度勉強をサボっていました。そのせいで偏差値は30台です。本当に取り返しのつかないことをしてしまったと思っています。
これから1年浪人してMARCHに合格することは可能でしょうか?
1月からはしっかりとサボった分を取り戻す為に勉強をしてきました。シス単は1200まで完璧にして、英文法の勉強も進めています。
しかし、英文法が色々とややこしく、誰かに教えてもらうか授業を聞かないと無理だと思います。
その他の勉強も自分で考えて進めれる自信が無いので、塾にサポートしてもらおうと思うのですが、いい塾が見つかりません。
大手予備校は僕のような底辺は相手にしてくれません、一番下の講座でも基礎中の基礎(中学レベル)は完璧な生徒が集まっています。
僕のような中学レベルも曖昧な生徒ではやっていけないと思います。
他の個別指導系の塾も見た感じ、あまりいい評判の塾はなく金だけ取られて1年無駄にしそうな予感しかしません。
僕のような底辺の人間にはどの塾が向いているのかも教えていただきたいです。
親、兄弟は一切浪人しておらず高学歴です。
今までか色々な人に兄弟と比べられたり、親と比べられられ馬鹿にされてきて、自分にも自信がもてなかったので自分に自信をつけたくMARCH合格という目標を立ててきました。
スマホや電子機器は親に預けると約束しました。やる気は本当にあります。あとは勉強法や合格までどうすればいいかなど手厚くサポートしてくれる塾が必要です。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
「一念岩をも通す」(強い信念をもって物事に当たれば、どんな事でも成し遂げることができる。
)石にかじりついても合格してやるという固い決意をもって勉強すれば、不可能ではありません。
参考までに、英語の勉強方法については、次の通りです。
英文法は、参考書の例文を単語の順序をバラバラにしてノートに書き出して、元の文章に戻す作業を繰り返しながら、並行して問題を解くのがよろしいと思われます。
あとは、英単語を覚えることが重要です。一文に一つでも分からない単語があると理解できません。単語は知っていればいるほど有利です。
覚え方は、単語帳を単語の発音を聞きながら一気に見ていく作業を繰り返すのがよろしいと思われます。
ということで、単語の発音も聞ける、利用者が自由に編集できる、こんな無料の英単語帳もありますので、下記サイトをご覧ください。真面目なサイトです。持っておかれて損のないものです。少しでもお役に立つことができれば幸いです。
http://www.maroon.dti.ne.jp/capitalism/
No.3
- 回答日時:
やる気は本当にあるという言葉を信じて、少々厳しいことを書きます。
でもこうした言葉に耐えられず、甘い励ましだけを信じていたら、合格は望めません。質問者の方は、勝手にいろいろ思い込んで、自分に都合の良い結論を導ています。「英語に躓いて、遊んだ結果偏差値30代」と言っていますが、本当に、「英語に躓いたこと」が成績低下のスタートですか?塾や予備校は、基礎基本から教えてくれませんか?評判の良い塾は本当にないのですか?何を決めるにも、否定的な発想を持って、しかも現実のデータを見ずに適当に考えているとしか思えません。それで、うまくいくと思っていますか?「自分に自信をつけたくMARCH合格という目標を立ててきました。」というのは、練習もせずJリーガーになるという目標を立てる小学生と同じです。
では、どうすればよいのかと言えば、先ずは高校の先生に相談してください。今後、浪人生活中質問者の方にどのような勉強方法がふさわしいのかを、しっかりと相談することです。そうしてある程度イメージができたら、次に、模試の結果をもって、周辺の予備校や塾をまわってその結果を見せて「来年MARCHに合格したいけれど、この予備校ではどのような指導をしてくれますか」と聞いて、納得出来たらその塾に入塾してください。もし、そうした塾が見つからなければ、自力で頑張るしかないです。その場合は、模試は必ず受けてください。勝手な思い込みで学力が付いたとか低下したとか考えないことです。そうした地道な努力と合理的なデーター分析が、来年の合格に通ずる道だと思います。
No.2
- 回答日時:
それだけ、できないと伸び代も、ものすごくあるということです。
私は、三流高校の1年で、有名出版社の模擬テストで学年最下位になり、3年間その力を維持できるほど勉強しませんでした。卒業間際にこれはまずいと思い、某大手予備に進学?を決めました。元々がほぼ0ですから、何をやっても成績向上につながっていったのでしょう。結果的には、W大学や都内の国立大学等に合格しました。問題は、本人の覚悟とやる気だけだと思います。私のような、超ダメな人間でも、それなりにやれば、この程度の成果は得られます。あなたら、おそらくもっとよい結果を得られると思いますよ。頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 佛教大学の社会福祉士学部って相当レベル高いですか? 元々Fラン(BF)の大学進学予定でした。 通信制 1 2022/10/14 11:42
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- 予備校・塾・家庭教師 大学受験に関する質問です。 高二理系です。 進研模試で英語48、数学59、国語65。 浪人は1年まで 3 2023/02/20 23:34
- 大学受験 3浪しようと思うので、アドバイスお願いします。 自分としては結構メンタルきつくて後期でいいから、東京 3 2023/02/13 21:47
- 大学受験 高三で英検四九レベルです。 こんな私が高三のマーク式進研模試受けたら偏差値30行きますか? 明後日な 2 2022/05/29 17:46
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
- 予備校・塾・家庭教師 浪人生です。非常に困っています。助けて下さい。 8 2023/07/25 00:20
- 大学受験 高三 進研模試偏差値34でした。 9月模試で英語と国語が30代前半でした。 英語のレベルは英検4級で 1 2022/10/08 14:32
- 予備校・塾・家庭教師 20歳から名古屋大学文学部の受験について 6 2022/08/20 15:55
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
予備校の授業についてけなくて...
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
高卒19歳です。 いきなりですが...
-
東北大学医学部ってどれくらい...
-
1年間で偏差値40から国公立(偏...
-
東海大学と立正大学ってどっち...
-
千葉大学とお茶の水女子大学の...
-
中学2年生女子です。東京理科大...
-
浪人について
-
浪人中の息子、模試受けず予備...
-
国公立志望の高2です。 私は、...
-
偏差値50弱の高校からmarchの文...
-
文系 医学部
-
通信制の高校に通う高3です
-
同じ偏差値の私立大学と国立大...
-
同じ東大で、法学部首席の山口...
-
底辺高校でも先取りして勉強す...
-
医学部って国公立ではなくても...
-
今高校2年生です。偏差値45くら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
大学受験の失敗から立ち直れま...
-
中学2年生女子です。東京理科大...
-
自分とは違う高校(偏差値68〜70...
-
医学部受験について、将来的に...
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
浪人中の息子、模試受けず予備...
-
東海大学と立正大学ってどっち...
-
九州工業大学、九州大学、北九...
-
一浪して関関同立を目指しまし...
-
一浪して日東駒専はどう思いま...
-
私は今高校一年生で、偏差値64...
-
高卒19歳です。 いきなりですが...
-
大学受験について質問がありま...
-
大学受験について。 現役時、関...
-
「医学部は十数年前に急激に難...
-
大学を卒業した後に医学部を再...
-
高校1年です。 ベネッセの総合...
-
現役地方医学部か浪人覚悟で旧...
おすすめ情報