
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
それは間違った方向に行ってますね。
自分でも分かっているとは思いますが、吐き続けた結果、不健康になり不健康に体重が減ります。浮腫んで余計に足が太く見える可能性もありますし、仰る通り食べないと生きれません。食べることは精神面にも重要です。
例えば、それであなたが痩せたとしましょう、しかし精神面へのダメージは積み重なっているため、些細なことにストレスを感じ、さらにストレスが溜まり、負のループです。
どんどん悪い方向に行きます。
1番は、周りの同級生の言葉を真に受けないこと。所詮は人間なので、あなたに悪口を言っているその子たちも、自分自身にコンプレックスを抱えています。だからあなたを攻撃します。
そんなふうに、自分や相手側の心理を知ると少しは気が楽になると思います。あるいはここで今日あったことを書いて、ストレス発散、紙に書いて捨てても効果的ですよ。
本当に実行するかは別として、今のあなたは間違っています。以上。
No.2
- 回答日時:
心配というか、何でガリガリを目指すの?
そこまで細かったら、逆に見た目的に残念だと思うんですが。
見た目を気にするなら、適正体重の範囲内で。
体重を減らさなくても、運動すれば体脂肪が減ってシュッとします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 私の友人は、私よりも一回り体が大きいです。 ですが、昼食をみているといつも食べる量が少なく、それで足 5 2021/11/13 20:10
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 身長を伸ばす方法教えて欲しいです! 周りより体毛や身体の成長が遅く心配してましたが陰毛も生えてきて今 2 2021/11/30 22:54
- その他(悩み相談・人生相談) 健康的に太る方法教えてください!! また標準体型くらいの方、食生活を教えてください 2 2023/06/09 22:18
- 教育・文化 いい加減柔道の授業ってなくならないの? 6 2021/12/11 20:06
- ダイエット・食事制限 過食症は一生治らない病気なのでしょうか。 過酷なダイエットを始めたのをきっかけに拒食症になり徐々に食 1 2022/02/06 22:51
- その他(病気・怪我・症状) 過食嘔吐克服方法教えて下さい。 私は19歳の社会人女です。 過食嘔吐になったのは高校2年生位のときで 2 2023/07/12 00:05
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 脚やせダイエット 体重がめちゃくちゃ増えたのでダイエット始めました。内容は食事制限+ストレッチと適度 1 2023/08/09 08:00
- ストレス 痩せたいです、辛い、自分が嫌い 1 2023/06/28 21:33
- ダイエット・食事制限 脚やせダイエット 体重がめちゃくちゃ増えたのでダイエット始めました。内容は食事制限+ストレッチと適度 1 2023/08/08 22:31
- 食生活・栄養管理 力士の増量って具体的にどのように行われているのですか? 私は昔から太りたい願望があり自己流で様々な食 5 2021/11/14 20:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜、寝られないのと、疲れると...
-
熱が下がったのに体がだるいです。
-
彼氏がデート中限定で腹痛に。...
-
のどに痰のようなものが絡んだ...
-
ふらつきとボーッとする
-
夜寝る前に息苦しくなります
-
暑くないのに汗が出る
-
急ぎです。私標準体型なのです...
-
夜中に突然叫ぶのは病気ですか?
-
高校生ですが、耳の上に髪が薄...
-
相談(?)というより、質問です ...
-
舌がピリピリしてます
-
うちの夫(40歳)なんですが、お...
-
呼吸音が異常にうるさい人がた...
-
ソープ嬢でマン臭のする嬢は病...
-
ネカフェで「いびきうるさい」...
-
一回の呼吸で吸う酸素の濃度っ...
-
ねこの
-
新型コロナ騒動も終止符を打っ...
-
copdの患者さんの最後ってどん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏がデート中限定で腹痛に。...
-
最近空気を吸っても足りない感...
-
突然、自分の名前が分からなく...
-
子供の抜け毛について 14才の息...
-
熱が下がったのに体がだるいです。
-
過敏性腸症候群のために便通に...
-
若白髪について
-
高校生ですが、耳の上に髪が薄...
-
夜寝る前に息苦しくなります
-
くも膜下出血・・・退院後
-
胃腸炎はなかなか治らないでし...
-
過敏性腸症候群と、自律神経失...
-
にきびが急激に増えた
-
とある事で凄いストレスが溜ま...
-
脳梗塞予防
-
どっちの方がいいと思いますか?
-
ストレスで気管支が狭くなるこ...
-
円形脱毛症多発型で髪の毛全部...
-
生理って 先月ずれて 今月もず...
-
人と話したあと、疲れがかなり...
おすすめ情報