dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

看護師さんに質問です。

もし受け持ち患者だった人が死んだら受け持ち看護師に情報は行くのでしょうか?

18歳女子です。
私はうつ状態で12月後半から1月末まで1ヶ月半精神科の中の児童思春期精神科病棟の保護室に入院していました。
自傷・自殺企図が切迫しているためと紙に書かれていました。
私を受け持っていた看護師さんはいつか会いにきてねとか、生きていてね的なことを私に言ってきました。

もし私が自殺して死んだ場合、外来に来ないと病院から電話が来ると思うんです。それか親が事情を話すと思います。
主治医に亡くなったことが伝わったら受け持ち看護師や病棟看護師に情報は行くのでしょうか?

A 回答 (1件)

その地域や病院によると思います。


その看護師さんのところに会いに行ってはどうですか?心配なさってたんでしょう。今こんなことしてるよって、お話しに行けばどうでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
2週間後に外来に行かないといけないので今の気持ちをその時話そうと思います。
多分また入院になると思います。
入院にならなければ私は死ぬのでその時受け持ち看護師さんに情報が行くのかが気になり質問しました。

お礼日時:2022/03/06 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!