dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下痢が5日間続いています。
急に下痢になり始め、未だに治りません。
治る気配もありません、、
特に腹部に痛みなどはありません。(少し膨満感っぽいのはある?)
軟便というより本当に下痢って感じです。水な感じ。
調べたら大腸がんなどというワードが出てきてこわいです。
こんな唐突に下痢でもそんなことあるんですか。

A 回答 (4件)

昨日・・(深夜かな)・にも 質問してたよね・・




癌って 痛みは伴わない・・

俺は昨年の3月に大腸癌の手術をしたが 発覚する前は その様な下痢もあり やがて 便が出難くなり 病院で診察を受けた時は腸閉塞までのギリギリのラインにあったみたい・・

此処って カテゴリーには病気のカテゴリーが存在するが そんなもの信じるよりも病院で診察した方がイイよ・・

文字で病気が治るのなら 病院は無い筈だろーし・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。日をまたげば治まるかなと思いましたが、だめだったので再び質問させて頂きました。
やはり病院に行く方が良いのですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/09 11:24

痛みが無ければ、特に癌とは思いませんが、脱水症状になりますので、水分補給を忘れずに。

念のために便の色を確認して受診することをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

脱水症状にならないよう気をつけます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/09 09:16

大腸がんで痛みなどの症状があれば末期



過敏性腸症候群というのが近年多いと話題になっています。どちらかというと難病。安倍元総理もそれを理由(いいわけ)に辞任しました。
病院で診察受けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その病気を調べてみたら、他の症状とも一致している部分がありました。可能性があるかもしれません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/09 09:15

ひどい下痢ですか。



発熱はあるんですか?
発熱があるのなら、食中毒とか感染症の可能性が高いのですが・・・。
例えば、サルモネラ菌とかね。

いずれにしても、早めに診療所・クリニック(内科)に行った方がいいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

発熱はありません。
力むと下痢が出てくる感じです。
やはり病院に行った方が良いですよね、、
回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/03/09 09:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!