アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アルバイトって直ぐ辞めますけど一から仕事を教え続けるの億劫ではないですか?それが嫌なら正社員雇えって話ですけど。

A 回答 (5件)

バイトと正社員では、教える中身が違うよ。



まあ頻繁に人が入れ替わるのは内部的にも対外的にお
あまりよい話ではないので
できるだけ留まるようにしなければならないのは事実なんだけど、
それ以上に、
日本という国のチカラが弱ってきていて
そこで働く奴隷(正社員ともいう)の価値も下がってきてるから
これ以上、大量に奴隷を集めても、
さらに価値が下がるだけなので、採用で・き・な・い、んですよ。

まあ奴隷の雇い主には奴隷を大切に扱う義務があるけど、
奴隷にも雇い主を喜ばす義務があるからねぇ。
渡り鳥と比べて、
生きていて幸せと感じるのは、どっちだか・・・。
    • good
    • 0

直ぐに辞めるのを防ぐための蓄積されたノウハウがあります。


そういうのも含めて「経営」なんです。
ノウハウがないということは経営力が足りないということです。
    • good
    • 0

まあ、普通に考えたらそうだけどね。


でも、アルバイトとして雇うけど、時給を良くして、休みなど労働環境を改善して人間関係を良くすれば、長く働いてくれる方もいると思うけどね。

学生さんのバイトだと、卒業とか就職で引っ越しするから、そんなに長く働けないかもしれないが。

それから、バカな政治家たちが派遣法をいじったおかげで、非正規雇用(有期雇用)の方たちが、同じ職場で長く働けなくなってしまった。
会社側も、働く側も大迷惑の法改正だった。
    • good
    • 1

正社員は、会社側が雇用保険の一部を負担して支払う義務などがあり、アルバイトを使うよりも高く付きます。

仕事が減って/無くなってしまったからと言って、もう次期の契約更新はしませんと言って簡単に首にする事も出来ません。
 アルバイトは、便利です不要になったら簡単に雇用を打ち切る事が出来ます。マニュアルを整備すれば、日本語の不自由な外人でも、コンビニでタバコのNo.を客に言って貰えば、タバコの名称/銘柄名など憶えなくても客にタバコを渡す事が出来ます。アルバイトは安い(安く使える)/簡単に首に出来るので、中々、正社員を雇う/使うと言うのは出来ないのです。
    • good
    • 0

だから時給が安い、という保険?が利いてる。

。。。
正社員にすぐやめられたら、店はダメージでかい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!