
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
米国公認会計士なら、英語力も活かせそうですね。
日本の公認会計士もいいですが、資格を取れたあとのシナリオというか生活設計を確実にしておく必要があると思いますよ。
開業は簡単ではないし、開業できたとしても、いきなり食っていけるほどになるまで数年はかかるでしょう。
大手事務所に就職するのはアリだと思いますが、ヘッドハンティングの世界ですからね。
企業経理も同じですが、実務経験のないペーパーライセンスなら、お呼びがかかるかどうか?

No.4
- 回答日時:
どちらかというと英語の方が「プラスアルファ」
メイン武器となる資格/技術を身に着ける必要があるわけだが、幾らでも選択肢はあるし、向き不向きもあるし、これだけの情報ではアドバイスのしようがない
後、かなり高いレベルで通訳・翻訳がでできない限り、英語はメイン武器にはならない
No.2
- 回答日時:
異なる2つ(以上)の分野でエキスパートになるのは差別化のとてもよい手段ですが…
公認会計士の仕事は欧米などの海外とコミュニケーションすることが少ないように思えるので、あまりメリット(差別化)にはならないように思えます。
たとえば…輸出入・貿易実務(税関を含む)、技術移転・国内外技術紹介、JICAのような国際協力、海外を視野に入れた市場開発、海外でもビジネスを行っている商社、旅行ガイド・旅行パンフレット編集、通訳・翻訳、ワールドワイドなWebページの作成などに関わる専門スキルがあれば、ね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
税理士の不適切な事務所運営
-
公認会計士になって非常勤で週3...
-
会計士になりたいのですが、高...
-
税理士を変えて欲しいというの...
-
簿記論もしくは財務諸表論だけ...
-
税理士って一発合格できないん...
-
公認会計士試験と地方公務員上...
-
医者や弁護士や公認会計士は勉...
-
公認会計士試験に関わった事を...
-
30代から公認会計士
-
公認会計士試験に受からなかっ...
-
巡回監査士や巡回監査士補は国...
-
公認会計士試験に落ちた人って ...
-
50代前半から税理士なって働け...
-
秘密結社って法人ですか?
-
公認会計士登録(従たる事務所...
-
税理士事務所の税務調査に伴う...
-
税理士事務所とどうやっても不...
-
確定申告代行だけの単発契約で...
-
45歳で発達障がい(ADHD)あっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身長150超コミュ障が彼女作るの...
-
公認会計士は社会的に信用や地...
-
公認会計士の合格者に前科者は...
-
公認会計士と教師どっちが勝ち...
-
今から弁護士と公認会計士を目...
-
公認会計士に合格したら、公認...
-
公認会計士と看護師どちらが稼...
-
公認会計士の株取引制限の波及範囲
-
公認会計士と 看護師するならど...
-
公認会計士の資格って取るべき...
-
公認会計士の欠格事由について
-
大学教授と公認会計士 どちらが...
-
彼女のご両親と初め出会う時に ...
-
公認会計士さんって、年収は高...
-
公認会計士と一流企業、年収で...
-
アクチュアリーvs公認会計士 ど...
-
30代後半 資産7000万 公認会計...
-
社会人30歳女です。 今から公認...
-
すごく悩んでいます。誰か助け...
-
英語が喋れるのですが、それに...
おすすめ情報