dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんなら家賃が
そんなに変わらないなら
どちらにしますか?

①2DK(40平米)比較的新しい物件
②3DK(60平米)古い 

父と私の2人暮らしをする予定ですが
40平米だと狭いかなと思っています。
みなさんならどちらがいいですか?

A 回答 (6件)

②の3DK(60平米)にしますネ。

古さよりゆったり優先です。
・親子と言えども1人1部屋は欲しいでしょう。
 広くゆったり気分になれます。
・1部屋はクローゼット代わりに使用します。荷物・タンスは集中管理。
古いもカーペットを敷いたりすれば、補えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
広い方がいいですね

お礼日時:2022/06/05 14:32

狭いところで生活すると、身も心も小さくなっていくのを経験済なので、広いほうです。

できることなら、トイレは複数、お風呂場も複数ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/06/05 14:29

3DKの部屋を二人で部屋をどう使い分けるかによります。


広けりゃそれだけ掃除をする範囲や家財が増えるわけで、汚れやすくゴミが増えます。親子で誰が家事するのか?

賃貸なら退去時の原状回復を考えると、新築より多少ボロい部屋のほうが気を使わないので、私なら築15年程度の物件を優先します。
不景気で新築のほうが設備が良いわけではなく、家賃がそんなに変わらないなら狭いほうが建物の床壁が上等で防音性などが高い事が多いです。
高い2DKだと単身者か子無し夫婦(共働き)の入居者率が高く、安い3DKは低所得の新婚ファミリーが多く住むので、上下隣に小さい子供が住んでいて、専業主婦が一日中在宅するので、騒音の問題が発生しやすくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/06/05 14:30

60平米です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/06/05 14:29

新しい方ですね。


狭いのは慣れや工夫で何とかなるけど汚いや古くてガタがきてるのは災害時かなり不安です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/06/05 14:28

広い方ですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/06/04 07:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!