
No.13
- 回答日時:
下にサイトを2つ貼り付けたので、是非とも皆さんに読んでほしいです。
食糧は大量に買い占めることなく、世界中の皆で分け合うべきと考えています。
https://ja.wfp.org/stories/jietoshipinrosuniguan …
https://www.borderless-japan.com/all/social-busi …
No.12
- 回答日時:
コストコや業務スーパーにはまってる人はよくいますね。
楽しみになってるだけで、すぐ飽きてくると思います。
なぜなら、単価は安いらしいですが、毎回2万円くらい使っちゃうなんて話も聞くので、節約にはなってないと思います。
大量買いをすると、近所に配ったり冷凍したりするそうですが、その後何日も買い物に行かないわけではないらしく、結局は出費がかさんでるようです。
大量買いは、食品ロスにも繋がりますし、食料危機が世界中で問題視されている昨今、お得さ以上に、無駄をなくすことこそ大事になってくるはず。
食品を余らせない為にも、自分の家族の人数に合わせて少量買いと、食品ロスを失くすような料理方法などを広めたり、賞味期限ギリギリの物をうまく買えるような仕組み作りをイギリスなどから学んで、日本でも取り入れていくのが最良だと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
昔の安っぽい街中華屋さんの好きなメニューは?
食べ物・食材
-
子連れの父子がラーメン店への入店を拒否されたという由々しきニュースが飛び込んできました。 それを聞い
飲食店・レストラン
-
4630万円を持ち逃げした青年は本当に悪人なのでしょうか? これは個々の考え方の違いです。 振り込ん
その他(ニュース・時事問題)
-
4
日清焼きそばでこれはありなのか?
食べ物・食材
-
5
この世で一番腐りやすい食べ物って何ですか
食べ物・食材
-
6
あなたが1番大好きな料理はなんですか?
食べ物・食材
-
7
大工さんの倉庫を改装中にこのような物が出てきたのですが、これは一体何に使う物ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
ラーメン屋で 食べました。 美味しそうですか?
飲食店・レストラン
-
9
銀行の暗証番号、4ケタなのは何故ですか?アカウントは6文字以上大文字小文字アルファベット
防犯・セキュリティ
-
10
玉子の賞味期限
食べ物・食材
-
11
すき焼きに、糸こんにゃく必要ですか?
レシピ・食事
-
12
こんな不味しい夕食ありですか? 「おかずのクッキング」土井善晴センセイの「一汁一菜」レシピ。茹でた春
レシピ・食事
-
13
戦争を起こしたのはロシアが悪いですが、そこまでの経緯を見たら明らかに欧米が悪いですよね? なぜ日本人
その他(ニュース・時事問題)
-
14
卵焼き 美味しそうですか?
食べ物・食材
-
15
サンドウィッチは自作したら30円で作れると友達が言っていたのですが、作れるのでしょうか? なんなら挟
食べ物・食材
-
16
何故,酢豚にパインなんかなぁ~?
食べ物・食材
-
17
母の弁当が茶色ばかりで恥ずかしいです。中学生女子です。 私の今日のお弁当の中身は、コロッケ2個、春巻
レシピ・食事
-
18
カズノコを取った後のニシンってどうなるんですか?
食べ物・食材
-
19
「米はそんなには研ぐ必要ない」というのは本当でしょうか?
レシピ・食事
-
20
一人暮らしで、料理をするのは安いですか? 野菜を買ったり 肉を買ったりしたり 一食分の小さいのを買う
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
刺身は、チルド室に入れれば翌...
-
5
火を通した豆腐なら、お弁当に...
-
6
マジパン細工の長期保存法(食...
-
7
戻しすぎたひじきを美味しく食...
-
8
味噌汁 夜は冷蔵庫に入れない...
-
9
おにぎりが冷蔵庫で固くならな...
-
10
しゅうまいの具の保存について
-
11
出汁ってどれくらい日持ちしま...
-
12
作ったおかず 冷蔵庫でどれ位...
-
13
何度もチンしちゃうのはよくな...
-
14
明日の昼食用に今からチャーハ...
-
15
電気圧力鍋で肉じゃがをつくり...
-
16
筑前煮などの煮物は作った日か...
-
17
生の切り昆布、洗ってから食べ...
-
18
大至急!!肉じゃががヤバそう...
-
19
鍋ごと3回火をかけて温めなおす...
-
20
煮豆の保存期間
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
有難う御座いました。