dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男子大学4年生。

学部は違うけれど、准教授の先生でとてもきれいな人がいます。
結婚されているかどうか、は分からないのですが、学部生から「ファンです」とか言われたら迷惑でしょうか?
本はまだ書かれていないようなので、サインをお願いする、という事も出来ず・・・。
後期で、単位関係なく、講義に出たりされたりしたら迷惑でしょうか?
大学の先生だから、飛び切り優秀な学生しか相手してくれないでしょうか。
ご意見お願いします。

A 回答 (1件)

当方は男だけど回答。



一般的に男女問わず、タイプの相手から好意を寄せられるとうれしいけど、タイプじゃない相手からの好意は迷惑。
そう感じることが多いよね。
本件の場合、学生と准教授という関係性よりも、まず質問者が相手からタイプだとみられるかどうかだと思うよ。

「とてもきれいな人」とあるので、その先生は学生から人気があるのではないかな?
学生からの人気には慣れていると思うので、他の学生たちと同じように学生から先生に対するあこがれ的なファンとしての好意なら、相手は迷惑とは思わないはずだ。

注意点として。
「とてもきれいな人」という容姿に対する憧れや好意は、相手の立場(准教授)から考えると、嫌がられる種類の好意かもしれないね。


単位関係なく講義に出るのは良いと思うよ。
先生にもよるだろうけど、自分の講義に興味をもって出席されると嬉しいだろうから。
ただ、前述のように自分の容姿を目当てに参加する学生は嫌悪対象になりそうだけど。

飛び切り優秀な学生しか相手にしないということは、まあ、ないとは言わない。
大学だからね。

逆に言えば、質問者がその先生のタイプで、その先生の研究にとって優秀な学生なら、相手にされる可能性は高いと思うよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!