
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
自作PCのパーツは、事情通ぶっている人が「今は時期が悪い」と何かにつけ言っているというのが延々と続く状態ですね。
・円高による為替相場の問題
・主要な生産国からの流通量の問題
・国外での治安低下による物流の問題
・中華圏内での春節(いわゆる旧正月)の影響
・新製品が発表されてから発売されるまでの期間の問題
・販売店や通販サイト等での既存している在庫の問題
色々な事が原因となって、販売価格が高くなったり安くなったりするんです。
日本国内に限定した話だと、ボーナス商戦や年末年始のセールや販売側の決算期の処分セール等が安く売られる傾向にありますが、必ずしも安く購入できるという保証はありません。
コロナ禍になる前の円高気味で輸入されるパーツが軒並み激安だった頃の様にはいかないと思います。
それでも、必要であるならば購入するしかないというのがつまるところの実情なのでは。
2022年11月の状況だと、マザーボードやHDDは在庫が少なくなっていて安くは無いかと。
CPUとマザーボードはIntelがデスクトップPC向けの第13世代Core iシリーズを発売して間もないしAMDもRyzen 7000シリーズが発売されて間もない状態で、どちらも新製品は値下がり出来ない上に旧製品はほとんど店頭在庫限りに近い状態になってしまっていて需要と供給のバランスが今一つな感じです。
HDDもNAS向けで人気のある機種(WesternDigital社のRed PlusシリーズやSEAGATE社のIronWolfシリーズ等)が在庫切れになっているところを見かけている印象ですね。
No.3
- 回答日時:
PCパーツは、旬がない生鮮食品です。
しかも、為替レートとか品不足とかがかなり左右されて価格が変動の激しいものになりますので、基本的に安いときってありませんね。
思ったときが買い時ですから。
あるとしたなら、土日休日などでのセール商品ぐらいですね。
あとは、初売りでのセール商品ぐらい。
年末年始って日本だと物流が止まるから、逆に価格があがります。
2月頃の旧正月は、中国での生産ラインが停止したり中国の物流が止まることもあり、値段が若干あがることがある
基本的には、そろそろ買わない方がよい時期になりつつある。
先日セール商品を踏ん切りがつかなくて逃してしまって後悔してます^^;
他にも先週より数千円上がったりしてるのもあって 二の足を踏んでいる状態です。ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 査定・売却・下取り(車) 現行シビックタイプRって、 納車までの期間の長期化や、製造一時停止や、最後のガソリン車のタイプRかも 1 2023/05/18 09:56
- BTOパソコン BTOパソコンを買う前の座学 2 2022/04/02 21:50
- CPU・メモリ・マザーボード Socket AM4マザーに、レガシーなインタフェースが多数あるのはなぜ? 3 2023/02/17 10:47
- BTOパソコン 自作パソコンを組み立てるときに購入したパーツは延長保証をつけてますか? 8 2022/10/05 12:45
- 国産車 タイヤ取扱店について 7 2023/01/06 10:40
- テレビ 家電量販店の無料保証3年と5年の違い(液晶テレビ)はどういう基準で決まるのですか? 8 2023/08/06 08:22
- CPU・メモリ・マザーボード 急募!自作PCに詳しい方お願いします! 5 2022/12/20 22:34
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット キッチン家電の製品等の正規の値段は無くなったのですか? 1 2022/04/13 05:54
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングPCのスペック、組み合わせについて PC初心者なので拙い文など箇条書きなどで理解しづらいか 5 2022/04/25 15:35
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マザボのVRMフェーズ数が3つの数の足し算になっている意味
その他(パソコン・周辺機器)
-
ATX_12Vの電源ですが、普通は8ピンになっています。
デスクトップパソコン
-
CPUのBOXと普通の違いはなんですか?
デスクトップパソコン
-
-
4
現在自作pcを作ってる途中なのですが マザーボードにcpu pwrが1と2があり両方使うのが正しいの
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
自作PCの最初の起動時には
マウス・キーボード
-
6
I/Oシールドとは何ですか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0のマザボに付けたらどれくらい損するのか
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
グラボの16ピンの端子を 8ピン2つしか空いていない電源ケーブルに挿すには
ビデオカード・サウンドカード
-
9
ゲーミングPCのストレージは分けるべきですか?
ドライブ・ストレージ
-
10
ケースファンのDCとPWMの違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
PCを自作している方に質問です。 静電気が発生しやすい時期はゴム手袋必須ですか?
デスクトップパソコン
-
12
Ryzen5 5600はリテールクーラーでもそのまま使えるでしょうか発熱が心配です
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
メモリなしでPCは起動する?
中古パソコン
-
14
CPUファンケーブルはマザーボードのCPU FANコネクタに挿さないと何か不都合ありますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
CPUとシャーシファンコネクターの違い
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
自作派の方、Beepスピーカー付けていますか?
デスクトップパソコン
-
17
PCケースの上部ファンって必要ですか? 電源から直接3PINに変換するケーブルがあるんですかそこまで
デスクトップパソコン
-
18
CPUに塗るグリスですが、 一度に塗るのは最低何グラムですか? よく米粒ほどと聞きますが、米粒ほどが
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
自作pcについて
その他(開発・運用・管理)
-
20
初めての自作pcに挑戦しているのですが、CPU電源のケーブルの長さが足りなくて、延長ケーブルを買おう
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
社員同士で給与明細を見せ合う...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
アルバイトの賞与
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
一人暮らし・自宅暮らし・寮の...
-
地方公務員(会計年度任用職員...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
郵便局のボーナス支給について。
-
公務員賞与
-
職場でまだ若いのに、短時間パ...
-
時短勤務を申請したら賞与はな...
-
彼はボーナスがあります。私は...
-
申し訳程度、申し訳ない程度
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
和菓子屋への就職
-
有給以外で会社を休むとボーナ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
3年B組 激安先生 の問題と式...
-
アルバイトの賞与
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
「人事預かりにするぞ」って…
-
社員同士で給与明細を見せ合う...
-
公務員賞与
-
週休1日で手取り19万って普通で...
-
郵便局のボーナス支給について。
-
年収が下がってもやりたい仕事...
-
有給以外で会社を休むとボーナ...
おすすめ情報