プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

体重を減らすには飲み物だけの断食が良いかなと思っていますが。

食べないと動けない、運動できないですか?

糖尿病です。

糖尿病には運動が大切だと聞きました。

A 回答 (6件)

知識のアウトプットをします。



断食をすると全く栄養が取れない状態が続くので、断食を止めて食事をとった時に急激に血糖値があがります。(血糖値スパイクと言います。)

血糖値の急上昇が繰り返されると血管の壁が傷つき、動脈硬化が起こります。そして、やがて心筋梗塞や脳梗塞を引き起こすと言われています。

胃や腸は筋肉でできています。
食べ物が入ると消化するために筋肉が動くので、実はカロリーを消費しているのです。たんぱく質は消化するのに時間がかかるため、血糖値スパイクを起こしません。1食、手のひら1枚分の肉をとることが良いと言われています。週に2回は魚が推奨されていますが、私はこれはできていません。

朝食をとらないと昼に食事をした時に血糖値スパイクを起こすと言われていますので、3食とったほうが良いというのはそういう理由からです。

運動は週4回以上、2,30分歩くだけで大丈夫です。

無理をせずに続けるとだんだん体調が良くなってきてもう少しがんばろうという気持ちになってきます。
    • good
    • 0

断食を含めた素人療法は大変危険ですわ。


信頼出来る病院であれば、管理栄養士が個々の体型・体格、
身体特性に合わせた運動と献立を教えてくれるので、それを
受けた方がよろしいと思いますわ。
但し、自宅での献立作成が実に難儀ですわ。
ホントですわ…
    • good
    • 0

飲み物だけだと栄養足りなくなるから、栄養失調になって


病院にかかる事になると思うよ。
そうなるとお金もかかるし
3食ちゃんと食事して、糖質ダイエットすればいいんです。
脂肪は、有酸素運動を最低でも20分間しないと脂肪が燃焼しません。
最初の10分、15分って糖分だけしか消費されないからです。
脂肪を燃焼させる為には20分以上の運動が必要。
糖尿病の人だと、ちょっと負荷かけた歩きでいいと思うよ。
糖尿病の人の場合は激しい運動は厳禁ですね。
    • good
    • 0

糖尿病と言うことは長年の生活習慣での患いですので、断食で一気に体重を落としても、その後の習慣を続けられないと意味がありません。


慌てて体重を落とすより、月に1~3%を目安にゆっくりと体重を落とし、それを生活習慣にするのが良いでしょう。最初は3%でも、目標が近づくにつれ、1%とかそれ以下とし、その後は理想的な体重を維持すると良いです。減量するときも、タンパク質・ビタミン・ミネラルは欠かさないようにしてください。

運動はジョギング、縄跳び、水泳も良いですが、ウォーキングもなかなかのものです。1日1時間4~5キロを歩くと良いです。1時間まとめて取れないときは10分、15分を複数回でトータルで1時間以上にすれば問題ないです。
    • good
    • 0

炭水化物を減らせば必ず痩せます

    • good
    • 0

糖尿病と診断を受けているのなら、医師の指示に従ってください。


病院で食事や運動についてのアドバイスを受けてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!