dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5年ごとの講習がしんどくなったのですが

講習を売れなくても良い方法は 有りませんか。

あまり使わないので 二種とか三種に変更出来たら いいんですが・・。

二種とか三種も 講習は有りますか。

講習の義務が有ればこの際 工事士免許も 返納しようかとも思っています。

A 回答 (4件)

私は講習で※講師の放った言葉にむかつき、以降は参加していませんし、返納命令もありません。



講習目的は「新しい技術に対応するため」ではなく、「お役人の天下り先確保」です。
旧高圧電気技術者試験を電工一種に名を変えて講習制度が始まりました
高圧電気には進歩する技術が少ないので講習の必要性に疑義あり
あの程度の講習内容であれば受講の必要性は全く無し

電工二種にも、電験にも講習は有りません
電工一種は許可電気主任技術者でもありますから、返納しないのがよろしいかと
https://www.safety-kinki.meti.go.jp/denryoku/jik …


※「折角、参加されたのですから寝ないようにして下さいね」
    • good
    • 0

二種を持たずに一種をお持ちということですから、主任技術者で従事されてるか、大規模な事業用(自家用)での実務経験をお持ちかのどちらかだと思います。


一種を返納された場合は電気工事士自体の資格が無くなります。
一種から二種へのダウングレードの制度は有りませんので再度二種を取り直すことになります。
主任技術者資格をお持ちであれば筆記試験免除で実技のみで取得可能です。

ただ、主任技術者として高圧受電の事業場に勤務しているのであれば、仕事上では二種の資格では職場の電気工事ができなくなります。簡単な修繕でさえ違法行為となる可能性があります。

問題なければ、二種取得も考えてもいいかと思います。二種資格は講習無しで永続的に資格が有効になります。
    • good
    • 0

認定電気工事従事者の資格を取得すれば良いです。


電圧600V以下の電気工事を大概の工場や施設、一般家庭で行う事ができます。
1種持ちなら、申請だけで取得できますよ。
簡単な電気工事しかしなイ方にうってつけですね。
「一種の電気工事士資格について」の回答画像2
    • good
    • 0

二種持ちです。


講習とか無いですよ。

三種って無いですよね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!