
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
テキストを一読したあと問題集の問題を解くのを繰り返していました。
質問者様のやり方でも一概に間違いではありませんが、1度過去問をご覧になって頂くと、独学勉強者では特にこの難易度の差に参ってしまうことが多いです。
また、真新しい概念を勉強するのですから、分からないのは当然だと思いましょう。一旦飛ばして、2、3周目以降で理解出来ることもあります。仕訳に関しては完全に問題演習量次第です。
No.2
- 回答日時:
>先にテキストを全部読んだ後に、練習問題を解く方がいいのでしょうか?
主さんの場合はそうなのかもしれませんね、、、。
世の中には英単語でも数学の公式でも、殆ど意味が分からなくても丸暗記できる人がいたりするのですが、その他多くはそうではないでしょう、、、。
私も全体像が見えないと、部分のみで曖昧な意味の単語を覚えていくことが苦手です。
また、簿記の3級のみでは実務上あまり役に立たないため、おそらくは2級程度も視野に入れているのかとも思うのですが、その場合はいっけん遠回りのようにも思えますが、会計学の本を先に読むようにした方が理解が楽になるように思います。
会計学の内容は、主に会計に纏わる話題の総論であり、簿記はその中の各論にあたるため、人によっては部分の集合体としての全体像が掴めず、無駄に時間ばかりが奪われてしまいます。
*・*・*・*・*・*・*・

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級の勉強を独学でしていますが、簿記の単語(?)勘定科目とか仕訳のやり方とか難しいです。勉強のや 4 2023/01/23 13:40
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 1週間後にネット試験で日商簿記3級を受験する商業高校生です。 1 2022/09/12 22:29
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記検定3級について 最近、簿記の3級の資格を取ろうと思っているのですが、基本の説明+基本問題が1個 1 2022/10/02 12:49
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 宅建等の法律関係の勉強法について 2 2022/06/23 01:10
- その他(職業・資格) 何かの勉強してきた方質問です 7 2023/04/27 13:09
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 [簿記] 簿記に詳しい方や、日商簿記2級に合格した方に質問です。 学生です。 -日商簿記の2級を取り 1 2023/01/17 02:50
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記三級をしてます。テキストはみんなが欲しかった簿記の教科書で勉強してます。 問題集もあったほうがい 3 2022/03/31 12:31
- その他(職業・資格) 電検3種の法規はどんな勉強方法をするのがベストですか? 1 2023/06/25 10:35
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 初めて簿記を勉強している者です。 現在、簿記3級を独学で勉強していますが、最終的には簿記1級まで取得 1 2023/07/12 14:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一からのスタートで簿記2級を...
-
簿記1級のテキストについて
-
初心者にお薦め簿記参考書、問題集
-
建設業経理士2級試験の相談です。
-
全経簿記のテキスト
-
簿記を独学で勉強したいのです...
-
日商簿記2級のテキストを買お...
-
簿記3級
-
日商簿記2級の勉強の仕方を教...
-
簿記3級の取得について
-
簿記3級を独学で勉強した人に質...
-
簿記3級の参考書と問題集を買...
-
日商簿記検定2級合格者に質問です
-
簿記独学3級目指し中。オスス...
-
147回の簿記試験に146回までの...
-
簿記の勉強法を教えて下さい
-
簿記3級合格目指していますが・...
-
来月の日商簿記3級検定を受け...
-
初学者が1週間で日商簿記3級に...
-
簿記3級問題集や過去問題集につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報