
40年間住んでいた家から立ち退くことになりました。土地は県有地60坪で毎年借地料を払っています。買主との話し合いで2億円で売却することで承諾しました。知人の勧めでいったん県有地を払下げでもらい、土地・建物合わせて売却することにしました。
ところが自分で調べてみたら5年未満の短期居住の場合は譲渡の税率が所得税・住民税合わせて40%になり、5年以上の長期居住の場合は20%ですむことが分かりました。
仲介する不動産屋が作成した契約書を見ると2億円の全額が土地代とされています。
このまま2億円全額を土地代とすると短期で計算されてしまい40%も税金がかかってしまいます。
土地を県から払い下げてもらう作業は進行中で、買主との約束もあり覆すことは困難です。
この際、2億円の内訳を
1.土地代1,500万円(県有地払下げ費用をそのまま売値とする)
2.地上権18,500万円
として契約書に記入したいのですが、税務署が認めてくれるでしょうか
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>不動産屋が作成した契約書を見ると…
そんな紙切れ 1 枚が確定申告に金科玉条なのではありません。
税務署は実態を見るのです。
>40年間住んでいた家…
>毎年借地料を払っています。買主との話し合いで2億円で売却…
それを客観的に証明できれば良いのです。
>県有地を払下げでもらい、土地・建物合わせて売却…
そのことを第三者に説明することぐらい、別に障害となるものは何もないでしょう。
>として契約書に記入したいのですが…
契約書でなく、確定申告書 (の付表) をそのように書けば良いのです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/s …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
家の柵が当て逃げされていて、犯人が分かったと連絡が警察からありました。 ですが相手から謝罪はありませ
事故
-
今話題のすしペロ事件で100億円の損害賠償を請求されたそうですが、もしそれが通った場合ペロリン君はま
その他(法律)
-
中古マンション売買手数料半額の不動産屋さんについて。 以前、中古マンションを購入した不動産屋さんが「
分譲マンション
-
4
境界確定、これは一般的なやり方ですか?
相続・譲渡・売却
-
5
スシローのなめた犯罪の賠償割合は?
事件・犯罪
-
6
月の駐車場代が3500円
駐車場・駐輪場
-
7
時間がたってから届いた請求書
金銭トラブル・債権回収
-
8
祖父が除雪の事で嫌がらせを受けていると言います。
その他(住宅・住まい)
-
9
財産放棄について 父が500万の借金を残して亡くなりました。 財産放棄をしようと思っています。 親族
相続・遺言
-
10
土地の所有者と建物の名義の相違
借地・借家
-
11
分譲マンションの購入について。 結婚を機に新築マンションを購入予定です。 妻の実家の近くのマンション
分譲マンション
-
12
戸建てを売りに出してネットに掲載されてるのに前住人が毎日のように出入りしている
相続・譲渡・売却
-
13
中古マンション
分譲マンション
-
14
有給休暇の事後申請について
労働相談
-
15
会社の敷地を通行する住民トラブル
駐車場・駐輪場
-
16
有給を欠勤扱い
労働相談
-
17
法律にお詳しい方!分譲マンションの補償について
分譲マンション
-
18
玄関脇に設置されているインターホンを門に付け替えたい
リフォーム・リノベーション
-
19
中古マンションを1,800万円で購入する予定です。 近々、審査を進めます。 今、やっておくことは何で
分譲マンション
-
20
先日、泥棒に入られて10万円とられました、そのあと警察をよんで、指紋とか取ってました、それから20日
事件・犯罪
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
購入した住宅の敷地内に、お稲...
-
5
許可なく他人の土地に侵入した...
-
6
一筆の一部を一時使用で貸す契...
-
7
買った家の隣がヤクザだった
-
8
自分の土地に立つ看板が倒れて...
-
9
住民が市の土地を無断使用している
-
10
共同根抵当権の一部抹消時の利...
-
11
土地の無断使用(長文失礼)の...
-
12
土地売買での現状有姿とは?
-
13
他人名義の土地に家を建てた後...
-
14
女の人が男の人の髪を外で切っ...
-
15
農業用ビニール・パイプハウス...
-
16
土地工作物とは?
-
17
日本国内に、誰の者でもない、...
-
18
都市計画決定 立ち退き
-
19
地主と土地所有者の違い
-
20
本家・分家・新家???
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter