電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学辞めるのもったいないですよね。
皆さんはどうお考えになりますか。

A 回答 (58件中31~40件)

予備校で講師の話を聞いた結果として大学受験を辞め、専門学校から就職してン十年が経ちましたが、今になってから「ああ、教養課程だけでも受けとけば良かったな」と少しだけ後悔しています。



でも後悔先に立たず!
今の私には不可能な事ですが、今の貴方には可能な事です。
辞めようと思うところは色々と有るのでしょうが、貴方の未来の可能性を広げるための時間です。是非とも大切にして下さい!
    • good
    • 1

勿体ないですーせっかくがんばって入学されたのではないでしょうか。


今辞めて、すぐにやりたいことがあるとかでしょうか?事情もあるかと思いますので、いろんな方にたくさん相談して、いろんな意見聞いてからのほうがいいと思います!
    • good
    • 0

どうして勿体ないのですか?


其れでは貴殿に聞く
なんの為に大学に行った?
学歴の為ですか?
たったの4年間ですよね。

私は中学ニ年で高校を飛ばし大検合格し
ある大学に合通いましたが得たものは無かった。

但、全世界肩書がモノを言う。
大卒と言う肩書は付けて損は無い。
ちなみに私は中卒で高校無しでの大卒です。

貴殿の人生「勿体ない。」と感じるならー。
行くべきです。

もう一つ聞くが誰が学費を払っている?
自身で払っていますか?
自分持ちでないのならその時点で辞める
とか言う事自体をここに記載するのはバツ。

貴殿は甘えている。
苦労している新聞学生や社会人になっても奨学金の返済をしている者もいるぞ。

貴殿の勿体ないは真剣に勉強している人の迷惑です。

そこで問う。
何のために大学に行く?
勉強する意義や意味が無いのならトットと
や め ろ !

甘えるなー。
    • good
    • 0

一般的には、卒業…と、中退…では、


見方が変わりますね。

でも、その先の生き方ではないでしょうか?
中卒の人が、成功している事もあります。

超有名大学、医者とか、いろんな資格をとっている人…が、何故か、芸人。
いろいろ理由はあると思いますが、
試験…誰かを踏み越えて合格。

合格…それなりの責任…が、あると思います。

※勉強面、金銭面、人間トラブル…
理由が回避できないモノなら…ですが、

面倒、疲れた…とかを理由なら、
何かあった時に、あの時、中退してなかったら…という、後悔をしないよう…。

※人間トラブル…は、どこにでもつきまといます。
学校は、会社の縮小版みたいなモノ。
期間は短い。
    • good
    • 1

私は生まれ育ちが大阪ですが高校卒業して最初に入学した大学を2年生終了時に自主退学しました。


そして、神奈川県にある(今は無くなりましたが)専門学校というべきか…選ぶ先のミュージカルコースやバレエコース、基礎音楽科コース等によって年数が違う学校の基礎音楽科を受験して入学&修了。
そして音楽大学を一般入試で受験して入学&卒業しましたよ。
音大時代の実技成績は最後の卒業試験以外全てトップでした。

勿体無いというよりも何故辞めるのか、目的、目標が新たにできたのか〜ではないでしょうか。
大学とは自らの意思で学ぶ場所であり、義務教育とは違います。
高校は義務教育とは違えど半ば義務教育的な所があり、選択の幅も狭い。
つまらないから辞める〜という学生さんは少なからずいますが、お勧めしません。
大学は自分から学びを得る、深める場所でもあり、知識、学びは向こうからはやってきません。
辞めるのは簡単ですけれど、何をしたかったのか、何をしたいのか、何をしていきたいのかをしっかりと改めて考えて、その上でこの大学、この場所にはもはや用は無いと決まれば辞めれば良いと思います。

私が、そうでした。
もう今年で43歳になりますが、よく考えた末の決断の先に今があります。
で、結果的に良かったか?
そんなの判りません。
ただ、大学の学費は親が出してくれているのであれば、そこも含めて考えないとですね。
決して安くはない学費です。
その額をいずれ自身の子供の為に働いて稼いでいくと思えば、重みも解るのではないでしょうか。
私は音大時代、学費の半分は免除でした。
その為に〜でもありましたが実技成績トップ条件をクリアしてました。
親の負担を少しでも減らす為に。
バイトもしてました。

何の為に大学に通ってるのか、何をしていきたいのか、その為に何を学びたいのか、よく思慮を巡らして下さい。
その答えが退学なら、誰も否定や批判なんてしませんよ。
できるはずもない。
何様か!って話しですから。
最後はアナタ自身の心次第です。
    • good
    • 1

勿体無いですね。

学費を出してくれた親の気持ちや苦労を考えましたか?
それが分かるかどうか、考えようとするかは、人として必要な事ですね。
    • good
    • 2

あなたが将来どんな人生を歩みたいか。


どんなふうに生きて行きたいのか。
そのためには何が必要でどんな努力を今すべきなのか。
その人生設計に今の大学を卒業することが必要ならば頑張る、不要ならばやめても良いんじゃないですか。
    • good
    • 0

学費が将来に亘って支払えないとか特段の理由がなければ辞めるのは勿体ないです。


でも、今日見たフジTVの夕方のニュースで「高卒で入社2年目で年収600万円以上貰ってる」と言うインタビューを見たら三流大学卒業で高卒と同程度の就職先しか選択肢がないのなら勇気をもって辞める選択肢もあるかも。
    • good
    • 2

学費を自分で働いて工面しているなら辞めても構いません。


親御さんから出してもらっているのなら、親がどれだけ苦労して学費を工面して大学に行かせているのか知る必要があると思います。
私は短大卒ですが、そこそこ大きな会社と公務員を経験しましたが、何かと微妙に四大卒と待遇面で差がつけられます。それが実力主義、査定制になってもベースで差が付いていて今でも埋まりません。それが社会の現実。
    • good
    • 4

自身の経験としては、大学を泣く泣く卒業する羽目になり、余計な苦労を沢山していますので、大学に行かない/大学を辞めるという決断を許して貰えた人が羨ましい気も。


どんな進路を目指しているのか、また自分がどんな環境に置かれているのかによっても異なりますが、中には親が実績を作りたい、子供のお金をあてにしたいなどの理由で、子供の意に反する行き方を迫るために、大学卒業を強要する人物もいますので…
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています