dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

肩や肩甲骨のあたりが『キュー』っとして、人と話すのも嫌になり、横になりたくなります。

これは、緊張してしまっているのか?
筋肉の衰えなのかわかりません。

ダンベルを使って運動しているんですが、
治る様子は無いです。

気になる事は、魚が嫌いで、あまり食べてません

どなたかいいアドバイスを教えて頂けませんか?

よろしくお願いします

A 回答 (3件)

単純に筋肉痛じゃないですか?


逆に、上半身を背筋を伸ばして、駆け足のポーズをして、両肘をゆっくり後ろでくっつけるイメージで僧帽筋や背筋を縮めるストレッチをしてみてはどうですか?
前屈みの姿勢が長く続くと、僧帽筋や背筋が伸びっぱなしになって、痛む症状が出ていると思います。
(多分、血行不良に伴う問題だと・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

血行不良ですね
ストレッチを心掛けます

お礼日時:2023/07/08 13:38

かなりの異常です。



先ずは、年齢・性別・職業を書きましょう。

そうでないと判断できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2023/07/08 13:31

まともな回答するのは長くなるので、簡単に。



その痛いときに平らな床
畳や板張り、無ければ外のコンクリでもかまいませんから、仰向けで枕などせず横になってください。
バスタオルやヨガマット程度なら敷いてかまいません

それでまともに息が出来るなら、気にせず好きにその運動とやらをしてかまいませんが、息が出来ないほどつらさが増すなら、言われるとおり肩甲間部、その部位のこり。

こりは力入れっぱなしの状態を維持させている状態。
だから硬い。

筋肉は伸び縮みして機能する物です。
ボディビルのポージングしっぱなしの状態なので、筋肉が増量なんかしません。
アイソメトリックでも脱力して収縮させます。
なんでこんなにしつこいかというと、無意識下で異常を無視するように情報処理するからそうなっているので、意識的に情報認識させないと、理解できなくなっていることが多いから。

普通は力こぶ作って、24時間そのままで過ごすなんてことはしません。
力こぶが維持できないのは、日常動作で動かすところだからです。
軽い反復運動すら出来ない状態が力こぶ。
その状態を正常と書き換えて処理し続けているのがこり。
どこが処理しているかと言えば脳。
脳がきちんと異常を受け取り、無視する事を決定して、収縮継続の指令を出します。


すでに閾値に近い所まで正常と認識しているようなので、ストレッチではなく、負荷掛けない可動域内の反復運動、つまり痛くもなんともない動きを百回ぐらいしてください。
と言っても、寝るだけで痛いなら息が出来る程度まで軽く反復する。

縮みっぱなしの物を無理に伸ばしても、まともに伸びません。
伸び縮みさせることを思い出させるには、余裕で動ける範囲で動かして伸び縮みさせないと無理が来る。
しっかり伸び縮みさせようと思わないでやってね。閾値超えるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
ストレッチをこまめにやるしかないですね

お礼日時:2023/07/08 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!