プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

果たして、
神は信じるものか?
神は感じるものか?
しかし間違いなく言えることは次のことではありませんか?
感じていれば信じる必要はないでしょう。
感じることができないから信じるのではありませんか。
大多数の人にとって神を感じることができないので神は信じる以外にないと思っているのではありませんか?
感じることは信じることを超越しているのです。

質問者からの補足コメント

A 回答 (13件中1~10件)

考え続けることが嫌になっている人が信じるんだよ。



信じてしまえば考え続けなくて済むからねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔盛んに非思考の庭を唱えていた人がいました。
非思考だ~、非思考だ~、非思考だ~、
こんな感じで。
既成宗教の信者はおよそ皆この類です。
このようなことが過去2000年以上行われてきたのです。
だから感じることができないのです。

お礼日時:2024/02/06 06:45

神はイマジネーションによって構成されるものなり。


実際に見たことないでしょ(笑)
    • good
    • 1

> 大多数の人にとって神を感じることができないので神は信じる以外にないと思っているのではありませんか?



 「神は信じる以外にない」を、「私は神を信じる以外にない」と
 読み替えるとして、

日本の江戸時代から令和の時代で、大多数の人にとって、神を感じないけれど、神も信じない状態だと思います。
たぶん、中国やアメリカでも、2000年以降で調べて、大多数の人は、神を感じないけれど、神も信じない状態だと思います。

> 感じることは信じることを超越しているのです。

形状は性状を超越している、空間は時間を超越している、思考は感覚を超越してる、無は有を超越している、   超越しているの言語使用法が間違ってます。

ロジックを重視したいのなら、まともに言語を使用する練習をしましょう。
ロジックなど気にせずに、賛同を得たいのなら、カルトのような所に行きましょう。 あるけー教などあるけー
    • good
    • 0

感覚は間違いを起こします。

錯覚や幻覚という言葉もあります。
神が見えても、視覚を失えば、神がいなくなるとはならないでしょう。なぜなら、視覚を失っても、存在を信じているからです。
    • good
    • 0

No.5です。



>そんなことはまず神に対する理解を述べてからである。
>神がなんであるか説明できるか。
>神がなんであるか説明したか。
>それもできずに、大口たたくな。

なんだ、、、誰かと思えば、人の道か。
    • good
    • 0

考えるな感じろです


あなたのように考えているうちはまだまだ悟ることはできません
    • good
    • 0

神なんてものは人間の都合でいたりいなくなったりします


酷い事が続いたりすると「神も仏もない」となりますが
ひとたびいい事があると「神様に感謝」てなります
誠に人間って勝手な生き物なわけです
    • good
    • 0

説得力ゼロ。

    • good
    • 0

そもそも『神』を理解している人が少なすぎる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

>そもそも『神』を理解している人が少なすぎる。

そんなことはまず神に対する理解を述べてからである。
神がなんであるか説明できるか。
神がなんであるか説明したか。
それもできずに、大口たたくな。

お礼日時:2024/02/06 06:40

感じれば、そのまま確信するとは思いますが、偽薬のプラセボ効果と同じで、信じるから感じることもあるかも…(⁠^⁠^⁠)?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A