dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

他の部署でいじめられて異動してきたスタッフの態度に腹が立ちます。
当日突然休むことが度々あり、その都度私がスタッフの業務の変更をしています。
数日休んだ後は何事もなかったように出勤してきます。
「お休みありがとうございます」の一言がないのです。
明るく突っ込むように注意するにはどんなセリフがいいですか?

A 回答 (10件)

人目を避けて、はっきり言うべきです。

体調が悪いのは仕方ないですが、それにより仕事を休んだのですから申し訳ございませんでしたの一言あって当たり前です。いじめられる原因を自分で作っているのに懲りない方ですね。ザ・昭和で日曜と祭日しか休みが無かった私には考えられません。この方正直、社会人失格です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよ、どのスタッフも忌引きなど急きょ休むこともありますが、みんなにお礼を伝えていますが、当たり前のように出勤してきて何も言わないのはちょっとね…

お礼日時:2024/05/04 06:49

普通に注意すればよいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

注意したら、もしかしたら診察で先生に私の名前を出すんじゃないかなって、最近ふと心配になってきました。
うちの病院で診察してるので。
部署を変えたくらいでは、病気は治らないですよね。

お礼日時:2024/05/04 06:51

その態度が原因でいじめられたのではないですか?


人間ですから急な家庭の事情や体調不良もあるかもしれませんが、
社会人なので休んだ次の日はお詫びを入れるのが普通ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね、元の部署のスタッフを悪く言っていて口だけは動きますが、口が動くわりにお礼は言えない。
それがいじめられた原因かも。

お礼日時:2024/05/04 06:47

明るく突っ込まなくても、注意レベルですよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね、注意は一言いりますよね。

お礼日時:2024/05/04 06:46

自己中ですね!呆れますね!その方は、周りから、疎外されます!やがて消えてゆきます!適当に、扱った方が良いかと!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね、呆れます。
でもうちの病院には通院してるので、やっぱり酷いんだろうなーと思ったりします。

お礼日時:2024/05/02 12:33

お前もうやめろや


と明るく突っ込む。
以上 参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明るく突っ込むようにすれば負担はないかもしれないですね。

お礼日時:2024/05/02 12:29

体調大丈夫❓


でその後、なるべく休まないようお願いします
でいいと思います
前の部署でいじめにあっていたので、その後遺症で休んでる可能性があります
貴方はこの部署にはいじめる人はいませんよ
と優しく声をかけてあげてください
そのうち後遺症も無くなり、休みも無くなると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出勤したときは、仕事よりも口が動き精神的なものをかかえているとは考えられませんが。口が動くのにお礼は言えないので、きちんと私が伝えたいと思います。

お礼日時:2024/05/01 20:36

そのような者には、仕事への義務感も責任も


なく、社会人・会社人としての自覚は微塵も
ありませわ。
なので、何をどう言おうとも馬耳東風、言う
だけ腹が立つので、今後はアブラムシ扱いで
他者の業務とは一切関わりのない雑用のみを
与え続けると良いですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

アブラムシ扱い!
すごいですね。
責任感はなさそうです。

お礼日時:2024/04/30 13:44

空気読めない系だろうから、ズバリと言った方がいいと思います。


傷つけまいと遠回しに言うとまったく伝わらない可能性があります。
「休む時はなるべく前日までに言ってね。怒らないから。それと休み明けはみんなに急に休んですみませんでした、と言おうね。」です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

言ってもパワハラにはならないですよね。
元の部署のスタッフを色々悪く言ったりクセがあるので気を付けたいです。

お礼日時:2024/04/30 13:43

それを指摘されたから、嫌がらせを受けただの、いじめられただの言い出しているのではないですか?



取り敢えず、居ないものとして生活していくしかありません。
来てたらラッキー程度に思いましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、何もお礼もないので私も事務的に対応していると怖いスタッフ扱いになり、私には話しかけてこないので厄介です。

お礼日時:2024/04/30 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A