dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

心臓に何か貼り付いてる感じがして、水を一気飲みしたら少しマシになるのですが、また苦しくなります。
時々立っていられなくなる事もあり、膝をついて休むと楽になります。
毎日その状態で苦しいのですが、何か分かる方いませんでしょうか?
アドバイス宜しくお願い致します

質問者からの補足コメント

  • 水を一気飲みする理由は貼り付いてる物を洗い流すような感じでしてます。
    その時は楽になりますが、また30分位したら苦しくなります

      補足日時:2024/06/10 00:40

A 回答 (7件)

さあねえ。


いい加減なことを言っても良いのであれば、
 「肋間神経痛」かなぁ? 
と答えておきますが……(ヤバイ病名は流石に出せない)。

医療機関を頼りましょう。
問題は解決しないかもしれませんが、それで疑問は解決します。

・・・

医者が病院や訪問診療以外で診断することはありませんので、ここ「教えて!goo」でも医師からの返答はないと思ってください。
また、本当は素人が病名を判断しちゃいけない事になってる。
これは医師法で明確に禁止されているのです。
(だから ”かなぁ?” としている)

※ 以前は「gooドクター」という本物の医師が答えてくれる有料会員向けのサービスがありましたが、そのサービスは先月の2024年5月30日に終了しました。
 https://doctor.goo.ne.jp/help
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/10 01:33

至急、循環器内科で診てもらってください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/10 15:46

わしも そうですから安心なさい90後半回っとりまするがね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/10 02:22

今週、循環器内科に予約を入れて診てもらって下さい。


エコーだけでもすぐ分かるから。
診てもらうの先延ばししないで、早いのが良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/10 01:25

胸痛を自覚した際に、心臓が原因と考えられる場合は、内科、特に循環器内科の受診をお勧めします

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/10 01:25

>毎日その状態で苦しいのですが、


>何か分かる方いませんでしょうか?

 医師も問診では、確定診断をしません
必ず 必要な検査をして
その検査結果から診断を下しますので
病院へ行くのが1番ですね 

 そもそも、素人の無責任な
回答の診断を求めるなんてどうかしています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/10 01:25

まず、病院に行くことです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/10 01:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A