dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

貧乏だと肥満が多いらしいのですが、食事がめっちゃ貧乏な生活だとやっぱり痩せるのでしょうか?・・。(;^ω^)

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

痩せる


大家族の同級生はみんな痩せてた
ナチュラルで 178cm 50kg フライ級 でした。
すっげー
    • good
    • 0

痩せますよ。



お茶漬けか、麻婆豆腐ですから。
    • good
    • 0

食生活の内容が貧しくても量で補えるならば太ることの方が多いでしょう。



でも、痩せるほどの貧困はあります。
それは生命の危機に瀕している状態です。

貧困状態が続いてが無くて餓死した老々介護の家族、みたいなニュースはたまにありますよ。
    • good
    • 0

逆に太ります。

    • good
    • 0

貧乏だと肥満が多いのは、食に時間やお金をかけられない故に、手軽に早く高カロリーで満足感の高いものを摂りがちになり、栄養バランスをあまり考えない為です。


この傾向は特に西洋で顕著で、お金持ちほど健康的でスタイル良く、貧しい家庭ほど肥満が多いです。

日本では、お金が無いと冷凍食品やジャンクフードに偏るということは特にないです。日本の冷凍食品は高品質で、自炊するよりは高くつきますし、ジャンクフードと同じ価格帯ではるかにヘルシーな選択肢はいくらでもあります。西洋にはこれが無いのです。

食べられないほど貧しいならそりゃ痩せるでしょう。よくある芸能人の子供時代の筋金入りの貧乏エピソードみたいな、焼肉屋の匂い嗅ぎながら雑草食べたとかそのレベル。これには日本も海外もないです。
    • good
    • 2

太ります



アメリカでは貧困者の方が肥満になり生活習慣病になっています

日本でも同じです

日本とアメリカの共通点は、貧乏人は安価な加工食品を食べている。と言う事です

貧乏人な人ほどお菓子やマクドナルドを食い、金持ちは野菜を食って自炊するという事です

貧乏人というのは理解して金を使うのが苦手だから貧乏になります。自堕落なのです。

金持ちは意味を理解して努力すべきところ、我慢すべきところを金を使うべきところを見極めているから金持ちになります
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A