最速怪談選手権

レモンの砂糖漬けを作ろうと思っているのですが、レモンは皮ありと皮なしではどちらが栄養高いでしょうか?

また以前皮をつけて作ったときに苦かったのですが、苦味を軽減する調理法があったら教えて欲しいです_ _))

A 回答 (9件)

皮ありのほうが栄養はありますかね。

苦みは主にリモニン、ナリンギンなどの成分が原因で、これは白いワタに多く含まれているので、ここスプーンで取り除けばかなり改善できます。
 余談ですが、残留農薬やワックスは塩水や酢水なんかで落ちはしませんし、内部に入り込んだものは抜けません。心配な場合は表面を洗剤で洗えばある程度は軽減できます。それからワックスはまずしてません。これは都市伝説に近い話。この時代で残留農薬とかワックスを指摘するところはむしろ警戒したほうがいいです。それでも残留農薬を気にされる場合は国産レモンを使うこと。輸入物はポストハーベスト農薬が使われることがあります(ヒトに害があるほど残留はしていませんが)が国産はありません。また輸入物でもポストハーベストフリーのものがありますのでそれを選択してください。このへんは必ず表示があるはずですので店頭で確認できますよ。
    • good
    • 0

皮はあった方がいいと思いますが、農薬もついてるので、スポンジで丁寧に洗うか表面を薄く剥いた方がいいと思います…♪



苦味は皮や薄皮の部分ですので、表面を薄く剥くのと、薄くスライスするとよくお砂糖が浸透して苦味が少なくなるかな、と思います(⁠^⁠^⁠)
    • good
    • 0

ーーたまたまあった家のミカンで実演ーーー 


1上下を落として果肉を切らないように皮を削ぎ切りにする。
2.そいだ皮の白い部分を包丁を寝かせてぞくように切り取る。
3.果肉を大きめに切って皮と一緒に砂糖漬けにする。
こんな感じで白い部分を取り除いてしまえば苦味を抑えることが出来ます!!
「レモンの砂糖漬けを作ろうと思っているので」の回答画像7
    • good
    • 0

栄養価が高いのは皮ありのほうです。


「同じグラム数で比較すれば」皮のほうがビタミンCやポリフェノール類が多いですし、またリモネンなど果肉には含まれない成分もあるからです。

ただし、砂糖漬けを薬として飲むのならともかく、そうでないのであれば、「美味しく食べられる」作り方が最善に思いますよ。
美味しくない、と思いながら食べるレモンの砂糖漬けにするのは、召し上がる方にもレモンにも気の毒です。

また、レモンならびに柑橘類の果皮は確かに栄養が豊富です。生薬で使われる陳皮はそのまま「(ある種の)ミカンの皮」だったりしますしね。
でも、だからといって皮つきで作ったほうが良いとも限りません。なぜなら、果皮には精油が含まれているからです。たいていの精油は花から採られますが、かんきつ類の精油は果皮から採られます。
精油は基本的に口からの摂取はタブーです。

つまり「レモンの砂糖漬け」の摂取量が多い場合には栄養価が高い=身体に悪い、という可能性がゼロではないわけで…。
そんなに大量に召し上がるとは思いませんが(大量に食べるならまず砂糖の身体に悪い部分が先に出るでしょうしね)、ふだん口にしない部位を食べる際には、量に注意が必要です。
だから、「栄養が高い」よりも「美味しく食べられる」を優先してほしいなと、個人的には思います。

それから、苦みを抑える方法について。
以前作られた時にはお好みよりも苦かったとのこと。がっかりされたのではないかと思います。残念でしたね。想像する私がしょんぼりしてしまいます。
原因は、はっきりしないため推測になりますが…。
皮ごと入れたため、白いわたの部分も入ったのが現認ではないでしょうか?
晩白柚などはこの白いわたの苦みを楽しむ柑橘類もありますが、レモンも同じようにワタの部分は苦いのですよ。だから苦みが欲しくないときには取り除いたほうが良いのです。

たとえばシチリア島の名産にリモンチェッロというお酒があります。日本の梅酒のように、季節がくれば家庭で大量に漬けて作るお酒だそうです。
レモンの品種にもさまざまあり、リモンチェッロに使われるレモンはグレープフルーツぐらいの大きさがあります。
これの皮を大量の砂糖と共にスピリタスか何かに漬けてできるのがリモンチェッロなんですね。
で、苦みが出ないよう、皮の表面の黄色い部分あけ削ぐように慎重に剥いた皮を使うんです。
リモンチェッロについて、いくつかのキーワードを添えて検索してみると、必ずこの「苦みが出ないよう白いワタが入らないように皮をむく」という表現が入ります。
一例:
https://soraironote.com/archives/19859
>皮の下の白い部分は苦味が強いです。苦味が苦手な方はなるべく白い部分を剥かないように薄く剥きましょう
https://www.neghidaku.com/recipe-crema-di-limonc …
>レモンの皮を剥くとき、内側の白いのはなるべくいれないようにしましょう!苦味が出てしまいます。

皮を入れるとレモンらしい香りも強くつきます。
だから基本は白い部分をカットした果肉部分の輪切りをメインに、削いだ皮を多少足すイメージではいかがでしょうか?
    • good
    • 0

こんな感じです。


https://mediastar.info/2898.html
    • good
    • 0

▪︎レモンの果肉は主に水分であり、カロリーは非常に低いです。

しかし、その中には多数の栄養素が含まれています。 特にビタミンCは非常に高い含有量を誇り、免疫力の向上、美肌効果、抗酸化作用などの健康効果をもたらします。 また、食物繊維も豊富に含まれており、便秘改善や満腹感を得るのに役立ちます。

▪︎レモンの果皮は、果肉以上に栄養価が高いとされています。 ビタミンCは果肉と同様に豊富で、またその他のビタミン、ミネラル、食物繊維も多く含んでいます。 特に注目すべきは、レモノイドという成分で、抗酸化作用や抗がん作用があるとされています。 また、果皮に含まれるクエン酸には、疲労回復や血流改善の効果が期待できます。

以上のとおり果皮の方が栄養価が高いです。

(苦味軽減)
ピーラーで皮を薄めに剥いて漬けると皮の堅さと苦味が軽減します。
    • good
    • 0

苦味を減らすなら出きるだけ薄切り

    • good
    • 1

煮るはしたことがなくて、すみませんが


はやくつかる?みたいになり、おくそくですが、苦み軽減になるかもです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

了解です!

お礼日時:2024/07/06 20:35

苦み軽減できるかはわからないですが、


はちみつやオリゴ糖などでもいいとはおもいます。

皮は農薬やワックスなどおとしたほうがいいとはおもいます
塩水や酢水に5分〜10分つけるといいらしいです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
農薬はこのやり方でおとしてみます( ᐛ )و
砂糖漬けは煮るのと煮ないのではどちらが美味しく出来るでしょうか

お礼日時:2024/07/06 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A