A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
恐らく誰が解いた方法という意味でこのような問題はこのような解き方をパターンで覚えてくださいという受験用の解法ではないでしょうか?
で 貴方の疑問は何故このような解き方を思いついたかというのですが
数学の場合 他の単元の解き方を真似て応用した場合があり
例えば 座標で解く問題にして 直接解ける場合もありますが なかには
座標変換した場合が簡単に解ける場合がありこの場合もそれに該当するのではと思います。
=1 , =1 から内積が1だから 大きさをはずせば
‐1<= 〇・●<=1
からいけそうという発想ではと思います。
センスのある方がきっと最初解かれたのではないかと推察します
まー その意味で私は理系の数学はセンスが必要とおもいますが!
No.6
- 回答日時:
ベクトルの長さは、図形的に扱う場合は別にして、
計算で扱うなら、図の「CHART」の方法によるしか方法がありません。
これは、思いつくことではなく、必要最小限の知識です。
そこで、問題に出てくる 3 個の長さを 2 乗して内積に持ち込むと、
1 = |2a+b|^2 = (2a+b)・(2a+b) = 4a・a + 4a・b + b・b,
1 = |a-3b|^2 = (a-3b)・(a-3b) = a・a - 6a・b + 9b・b,
L = |a+b| と置いて
L^2 = |a+b|^2 = (a+b)・(a+b) = a・a + 2a・b + b・b.
あと、 a・a, a・b, b・b の間には、ベクトル a, b のなす角を θ として
a・b = |a||b|cosθ の関係がありますから、
(a・b)^2 ≦ (a・a)(b・b).
上の 3 式を a・a, a・b, b・b についての連立一次方程式と見ると、
3 つの内積を L^2 の一次式で表すことができ、
それを下の不等式へ代入すると、 L^2 についての不等式が得られます。
これを解けば L^2 の範囲が判って、 L ≧ 0 と合わせれば終わり。
何かを考える余地はあまりなく、他にできることがないから
とりあえずやってみる作業の一本道で答えまでたどり着いてしまいます。
「指針」には、 p, q を置くことが解法のポイントであるかのような書き方
がしてありますが、あれは係数を簡単にする計算上の工夫でしかなく、
本質的なのは「CHART」のほうです。
No.5
- 回答日時:
no.3です。
さらに補足。数式処理でなく、
「ベクトルを図示して考えてみようかな」
と思った場合、
すぐに
「2a+bとa-3bを軸にするしか手がない」
と気づくとおもいます。
No.4
- 回答日時:
no.3です。
補足。a,bがどんなものなのか、
全く情報がないので、
「だったらわざわざa,bを軸にすることに
意味はなく、
2a+bとa-3bを軸にして考えたほうが
てっとりばやくね?」
くらいは
(、すぐにではないにせよ、)思いつくかも。
No.3
- 回答日時:
>初見だったら思いつきそうにない
思いつかなかったらそれまでですがw
「結局、
|a+b|を|2a+b|と|a-3b|の2つで表さないと
どうにもならなそうだな」・・・(ア)
くらいは考え付いたほうがいいかも。
あと、そもそも「与えられた情報が少ない」から、
そこに気づけば、
試行錯誤するにしても、
手が限られている。だとすると、
(試行錯誤の末、)結局は(ア)にたどり着く可能性は、低くはない。
No.2
- 回答日時:
所見で思い付かないといけないのは、大袈裟な言い方をすれば、まだ、誰も解いた事がなく、定番となる解法が確立されてない問題を人類で最初に解く人です
この問題のように、既に(定番の)解法が考案されている問題の解き方は、自分で閃かないなら、解法のパターンを暗記してしまえばよいのです
(特に、受験まで時間がない受験生は!)
そうやって、パターンの暗記量を増やしてやると、それらを組み合わせたりする事や、ヒントにする事で、初見(と思えるような)問題でも、解法が頭に浮かぶようになっていきます
そうやって、先人の残した知恵(解法)は、ドンドン暗記して、自分の血肉となし、暗記した事を熟成させて
(暗記した情報を元にして)
まだ、誰も解いた事がない問題を解く手掛かりにしていけばよいのです
ある問題に対して、誰かが良い考えをの残こしたのに、それを利用しないで、自力で考えようとするのはちょっと時間の無駄
そう言うことは、時間に余裕がある人がやれば良いことであって、忙しい高校生などは、効率重視でパターン暗記を重視していけば良いかと思います
この問題のアンダーライン部分も、閃かないなら、理解して、しっかり暗記しておくとです
No.1
- 回答日時:
ベクトルの内積の学習でしょうか。
思いつかない、とはどこの部分でしょうか。
もし赤線を引いている①や②のようにおくのはなぜか?であれば、最終的に示したいのは|a+b|の範囲についてであるので、与えられた|2a+b|や|a-3b|をそのまま扱うのではなく、それらをひとまず代数で表現することで|a+b|の形を作れるようにすると便利だから・・・というところでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 続報 以前大学編入後に生じた問題から、こちらに質問 させていただいたものです。 詳しくご存知ない方に 1 2023/06/24 15:19
- 数学 微分がムズいです。 新高二です。春休みに数学の先取りをしようと思って数Ⅲをやってます。数2の微分は何 14 2024/04/03 05:37
- 大学受験 ごめんなさい前垢入れ無くなっちゃいました、 宜しければまたアドバイスください、私は今高二になり進路に 1 2023/04/04 01:22
- 大学受験 数学の勉強法について質問なのですが、 (初めて解く=1回目→次の日もう一度解き直す=2回目→また次の 7 2023/07/04 09:22
- 工学 交流回路の電流と電圧の位相について 7 2023/02/12 22:44
- アフリカ 飢餓に苦しんでいる貧しい国の子供を助けたいと言う人の思考回路が理解できません。彼らは先進国にとって何 9 2023/10/13 16:48
- 数学 新高一です。 数1の因数分解が全く分からず困っています。中学校の内容が理解出来ていないのかと思い、復 8 2024/05/12 02:30
- 大雨・洪水 白鳥から大野市までの天気予報の雨量で規制が入るレベルでしょうか? 1 2023/06/28 08:45
- その他(悩み相談・人生相談) よく質問を簡易的にして、回答側が真意を理解できず、補足を繰り返す質問者がいますが、思考回路はどうなっ 6 2022/12/10 08:12
- 会社・職場 自分の考えを相手に伝えるのが下手な人の心理・性格について教えてください。 3 2022/09/14 06:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
餃子を食べるとき、何をつけますか?
みんな大好き餃子。 ふと素朴な疑問ですが、餃子には何をつけて食べますか? 王道は醤油とお酢でしょうか。
-
大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
大人になっても、我慢してもどうしても食べれないほど苦手なものってありますよね。 あなたにとっての今でもどうしても苦手なものはなんですか?
-
「覚え間違い」を教えてください!
私はかなり長いこと「大団円」ということばを、たくさんの団員が祝ってくれるイメージで「大円団」だと間違えて覚えていました。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
ギリギリ行けるお一人様のライン
おひとり様需要が増えているというニュースも耳にしますが、 あなたが「ギリギリ一人でも行ける!」という場所や行為を教えてください
-
丸で囲んだところはどういうことですか
高校
-
小学校3年生の娘学校に関係ないものを持って行きたがる
児童福祉施設
-
文理選択について親と揉めています。
高校
-
-
4
1度に吸収出来るたんぱく質の量がネット上では20gと書かれていたり、50gと書かれていたりするのです
医学
-
5
√とはなんですか? なぜ√5は2と3の間なのですか?
高校
-
6
おじいちゃんとプチ討論になったので質問です チョコレートは血圧が下がるという説(サントリーや明治が出
医学
-
7
逮捕とかに詳しい方教えてください
児童福祉施設
-
8
高2です。先生に来年の夏休みは一日14時間は勉強しろと言われてるんですが、耐えれる気がしません。みな
高校
-
9
【化学】保冷剤はなぜ氷と違ってすぐに溶けないのですか?
化学
-
10
小学校に教材を納品する会社ですが 先輩が先生と仲良くなり、一緒に飲みに行ったりして注文を取ったり、学
小学校
-
11
現在、大学に在籍中のものです。 本当にやりたいことはなんなのか、考えた時に本命の大学をもう一度受けた
大学受験
-
12
ネコはよく車に轢かれますが、ワンコって轢かれませんよね? それは、ネコよりワンコの方が頭がいいからで
生物学
-
13
1Whは1Wを1時間使ったということですと解説しているサイトが結構あるのですが、これは間違ってますよ
その他(学校・勉強)
-
14
なぜ日本の学校は校則が多いのでしょうか?
その他(学校・勉強)
-
15
3+3÷3×3 答は?
その他(学校・勉強)
-
16
先生に 「高学歴ならどんなに無能でも大丈夫だから何もする必要ない 結局有能だろうが無能だろうが高学歴
その他(学校・勉強)
-
17
中3です。エスカレーター式の私立に通っていてそのままいけば就職で困らないぐらいの大学に進学することが
大学院
-
18
子どもの勉強について。私には中学1年生の男の子がいます。中学に入り1学期は様子をみていたのですが、提
その他(学校・勉強)
-
19
学歴について 出身高校って大事ですか? 大学は聞かれることはあるけど 高校って聞かれることあまりない
大学受験
-
20
受験生です。勉強の計画を立てても、時間が足りず、それ通りなかなか進まず毎日罪悪感を感じます。 でもこ
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0.1.2.3.4.5の6個の数字から異...
-
下の図において、x、yの値を、...
-
下の図において、点I は△ABCの...
-
次のような△ABCにおいて、 残り...
-
AB=10、BC=7、CA=4である△ABCに...
-
右の図の△ABCは∠B=90°の直角三...
-
当たりくじ4本を含む13本のくじ...
-
赤玉6個、白玉3個の入った袋の...
-
(a+b-c)(a-b+c) の解き方を教え...
-
次のような△ABCについて、 3辺...
-
△ABCの辺ABを5 : 1 に内分する...
-
aは定数とする。関数y=x^2-2ax+...
-
数学II この二項定理の問題の解...
-
数B 平面ベクトル
-
a1=0 a2=2 an+2 -3an+1 +2an...
-
この範囲で①を解くと、の部分の...
-
化学反応の量的関係の問題で、 ...
-
①25g.50g.100gのおもりをいくつ...
-
aは正の定数とする。関数y=-x^...
-
次の方程式、不等式を解け。ただ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大中小3個のサイコロを、同時に...
-
0.1.2.3.4.5の6個の数字から異...
-
下の図において、点I は△ABCの...
-
下の図において、x、yの値を、...
-
0≦θ≦2πのとき、tan(θ-π/3)=√3を...
-
1個のサイコロを4回投げて出た...
-
aは定数とする。関数y=x^2-2ax+...
-
右の図の△ABCは∠B=90°の直角三...
-
積分 ∫ (logx/x)^2 dx の解き方...
-
赤玉6個、白玉3個の入った袋の...
-
△ABCにおいて、a=3、b=6、c=7の...
-
x^2+y^2=1のとき、x^2-y^2+2xの...
-
AB=10、BC=7、CA=4である△ABCに...
-
aは正の定数とする。関数y=-x^...
-
当たりくじ4本を含む13本のくじ...
-
白玉6個、赤玉4個の入った袋が...
-
次のような△ABCについて、 3辺...
-
次のような△ABCにおいて、 残り...
-
この問題が分かりません 教えて...
-
20%のスクロース水溶液200g中...
おすすめ情報