
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
とにかく繰り返し解いていくことが重要です
ノートに書き写す勉強方法は時間がかかりとても非効率です
赤フィルムで隠しながら解いていきましょう
自分の中で合格点を決めて、その合格点に達するまで10回でも100回でも往復していきましょう
No.1
- 回答日時:
まず、左側の項目(鉄筋とか)だけを書き出して、右側は白紙の状態にします。
そこから、右側(保管方法の注意点)を書いていく方法はいかがでしょうか。(書けるところは覚えているところ、分からなかったところはあとで答えを見る)
それを覚えるまで繰り返します。
あと、なぜその答えになるのかを(直射日光がいけない理由とか)補足していくような方法をとればいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級を独学で勉強しています。 7/13に試験を受けたら55点でした。 勉強法を変えて勉強し直して 3 2024/07/14 21:34
- 物理学 量子力学のテキストのフーリエ変換の記述について 1 2022/10/16 17:00
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 来年の予備試験を目指すものです。基礎力がついたか見るために3か月弱準備して、行政書士を受験しましたが 1 2022/11/15 20:40
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記3級の勉強方法についてアドバイスください。 2 2024/02/04 03:47
- 物理学 物理の単位 1 2022/08/27 11:06
- 物理学 物理の単位 1 2022/08/27 11:06
- その他(職業・資格) 資格の勉強をする際に勉強ノートで使用する ボールペンについて質問です! とあるSNSにて重要な所は赤 2 2024/02/24 11:04
- 大学・短大 通信制大学の試験の不正行為について 私は通信制大学に通っており、先日オンラインテストを受けました。あ 2 2023/06/25 16:21
- 仕事術・業務効率化 効率的な勉強方法(分野問わず)を教えてください 1 2023/08/16 01:33
- その他(職業・資格) 弁理士試験の勉強方法について 1 2022/09/11 07:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高2です。先生に来年の夏休みは一日14時間は勉強しろと言われてるんですが、耐えれる気がしません。みな
高校
-
高3で、今年受験が控えてます。 共通テストの国語がものすごく苦手です。 国語自体が苦手と言うより、
日本語
-
●今夏のこの暑さ。 改善策はないのでしょうか? お聞かせ下さい!
宇宙科学・天文学・天気
-
-
4
理系大学卒の方に質問です(学部/院は問わず)。 大学の授業で勉強した内容は、会社に入ってからどれぐら
大学・短大
-
5
数学 算数の通分について 分数を約分するときって 例えば分母が 8と6だったら8×6をして48 だか
数学
-
6
この成績で東大文一に合格できるでしょうか?
大学受験
-
7
勉強しても一向に結果が出ません
大学受験
-
8
勉強に意義を見出せないのですがなぜ勉強する人は勉強できるんですか
その他(学校・勉強)
-
9
Fラン大学 日本福祉大学卒の人が こんな話をしました。 ある少女が幼少期の頃から恵まれず中学から売春
大学・短大
-
10
埼玉大学は早慶より学力では上なんですか?
大学・短大
-
11
この世を去りたい気持ちでいっぱいいっぱいです。 TVで自分の子の命をうばう事件が、親の気持ちなわかる
高校受験
-
12
中学生です、数学の問題を教えてください。 先生のオリジナル問題で 「10mの立方体のチョコレートの上
中学校
-
13
中3の娘の落書き困っています。 勉強途中にこんなのばっかりやってます。(涙) 怒っても効果はあまりな
中学校
-
14
これの解き方教えてほしいです! 答えは110度です
中学校
-
15
毎日毎日暑すぎて平方完成する気も起きません。 ギリギリの体力で実数x,yについて 2(x²+1)(y
数学
-
16
このwouldは何ですか?
高校
-
17
こんな雲は本当にあるんでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
18
鉄フライパンの溶け出した鉄について
食器・キッチン用品
-
19
もし学歴と容姿に相関のある世界ができたらと思うと恐ろしいです。どうしたらいいでしょうか?怖いし人間の
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
東京都立大学理系と東京理科大学理系ってどちらが優秀ですか? また東京都立大学経済経営と東京理科大学経
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の社会学部ってどんなこと...
-
6回受けて失敗したところわかった
-
苦しまずに死ぬ方法はなんですか。
-
長文失礼します。中学2年女子で...
-
松本人志って知的障害あるんで...
-
IQ114では、普通でしょうか。
-
学生です。使わなくなった教科...
-
医学部に受からなかったら家を...
-
短大2年生です。漢検について ...
-
大学生男子です。サークルの先...
-
テストと検証の違いってなに?
-
歯科衛生士国家試験に三年前(第...
-
面接の作文を書いてみました。 ...
-
夏休みの高校受験勉強方法につ...
-
華美でない服の基準が分かりま...
-
教科書を配られるのですが、10...
-
30年前の勉強と今の勉強は、ど...
-
お勧めの予備校を教えてください
-
ネット嫌いの親にネット禁止に...
-
「将来の夢」という課題で作文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
分析しすぎてしまう。
-
本免の筆記は教習所からもらっ...
-
百人一首の暗記の意義
-
語呂合わせ!!
-
6回受けて失敗したところわかった
-
暗記について。書くのと読むの...
-
暗記方法 門出の言葉を覚える方...
-
工学部は、数学と物理の公式暗...
-
映画の台詞を丸暗記している人...
-
学習指導要領の勉強法について...
-
希土類の覚え方
-
得意科目で暗記科目と答えるのは
-
私は今年社会人になりました。 ...
-
論理的思考力を身につけるには
-
大学の社会学部ってどんなこと...
-
あのすいません、理数系の得意...
-
海岸で若い二人が恋をする物語...
-
沢山の単語を覚えないといけな...
-
暗記
-
暗記に結構時間がかかってしま...
おすすめ情報