
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「推薦」といっても,国立大の場合は一般入試組よりも卒業まで成績上位者が多い。
早慶くらいの研究型大学なら私立でも同様ではないか。また他のご回答にもあるように「学力」というのは日本では「受験技術」に過ぎないから,その不等号そのものにはほとんど何の意味も無い。偏差値とかいうのも,大学の価値を表していないし,個々の高校生の本当の「知的能力・ポテンシャル」も表したものではない。同じ早稲田でもピンキリだし,埼玉でも同じ。昔の東大なんで,1次試験は鉛筆ころがしても成績が変わらないような難問で,二次は3科目しかなかった。科目数とも何の関係もない。No.1
- 回答日時:
あなたのや、その「言っている人」のいう「学力」って何ですか?
「試験の問題が解ける」のが学力?
社会で問われるのは「現実の問題」に対する「問題解決力」ですが、それを「学力」とは呼びません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学の序列はこんな感じですよね? 医学部と歯学部は除きます 東大(法学部) ┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉ 5 2023/12/07 22:20
- 大学・短大 大学の序列はこんな感じですよね? 医学部と歯学部は除きます 東大(法学部) ┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉ 5 2023/12/06 21:57
- 大学受験 金沢大学や岡山大学と聞くとその地域の優秀な人が行くイメージがありますが、東京都立大学や埼玉大学と聞く 4 2023/10/25 12:36
- 大学受験 大学受験について。 都内の偏差値60程度の中高一貫校に通っている高一です。大学では商学部や経営学部に 5 2022/11/09 20:49
- 大学受験 都会の比較的裕福な家庭って東大東工大一橋以外なら私立志向が強い傾向にありませんか? 横国筑波千葉より 5 2024/03/18 22:40
- 大学受験 上智理科大(2部を除く)と早慶の下位学部の難易度について 8 2024/06/09 02:40
- その他(悩み相談・人生相談) 金持ち、上流の世界では私立大学が国公立大学より格上の扱いなのはなぜでしょうか? もちろん東大一橋東工 9 2024/02/16 14:41
- 大学受験 洛南高校附属中学、洛南高校に通ってる方教えてください。 洛南高校には早稲田大学や慶應義塾大学、上智大 2 2023/02/14 00:42
- 大学受験 学歴の良さと入学方法って正直全く関係ないのですか?今や私立は一般受験の割合が半分切っていて、早慶です 4 2023/05/08 10:22
- 大学・短大 むかつく人種 1 2022/11/19 00:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
慶応大学と早稲田大学
大学・短大
-
学歴詐称について質問です。
大学・短大
-
学歴厨の父? 今現在多浪してる兄がいて、九州大学を志望してるのですがもう正直かすりもしない成績です。
大学受験
-
-
4
理系大学卒の方に質問です(学部/院は問わず)。 大学の授業で勉強した内容は、会社に入ってからどれぐら
大学・短大
-
5
地方国立大学文系に東京出身の人がいますがなぜきたんですか?
大学・短大
-
6
Fラン大卒の意味
大学・短大
-
7
大学の2時間通学をしんどい、辛いと思うのは甘えなのでしょうか 私がこの大学を選んだのは地元に経済学を
大学・短大
-
8
一橋大学って、人気はあるのですか?
大学・短大
-
9
関関同立で、最も世の中から舐められている大学はどれ?
大学・短大
-
10
広島大学医学科と慶応医学科では、どちらがより難関でしょうか?
大学受験
-
11
日本において名門大学と言えるのは一般的にどこなのですか? 詳しくないので教養として教えて欲しいです。
大学・短大
-
12
日大医学部と早稲田大学政治経済学部では、どっちがいいですか?早稲田ですか?
大学・短大
-
13
現役で東北大に合格する人が浪人しても東大や一橋にはなかなか合格できないのでしょうか?
大学受験
-
14
地方だと、金岡広あたりの地元国立大であっても、早慶より高く扱われますか?
大学受験
-
15
大卒または大学生の方、大学名と学部名、決めた理由と入って良かったことを教えてください
大学・短大
-
16
早稲田大学の評価
大学・短大
-
17
fラン大学に行くなら工業系とかの専門学校にいった方がいいですか?
大学・短大
-
18
自身の偏差値より高い偏差値の学校
大学・短大
-
19
学歴について 出身高校って大事ですか? 大学は聞かれることはあるけど 高校って聞かれることあまりない
大学受験
-
20
地方国公立とMARCHだったらどちらが就職に強いですか? また、地方国公立に行ってその後有名大学の院
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ムサビ(武蔵野美術大学)クラス...
-
明日、大学の入学式です。不安...
-
短大2年生です。卒業には62単位...
-
大学での声の掛け方、友達の作...
-
愛知学院大学の専門講読ってど...
-
部活動が優遇された人いますか?
-
指導教員との面接について 今年...
-
春から広島大学の教育学部二類...
-
山口大学工学部は、偏差値40台...
-
中京大学工学部は関東や関西で...
-
大学受験に関しての質問なので...
-
ロンダリングについて
-
中京大学工学部は実際どうです...
-
大学(学部レベル)で学ぶ内容っ...
-
大阪大学って微妙?
-
推薦入学で今までなんとか授業...
-
春から明治大学理工学部に通う...
-
九州大学と大阪大学の差
-
慶應義塾大学に通われている方...
-
AO入試が学歴偏重主義を効果的...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私立大学卒って学歴だと思いま...
-
「Fランク大学の文系学部・学科...
-
浪人生です。 予備校に通わず、...
-
同志社は早慶レベル、少なくも...
-
九州大学と大阪大学の差
-
日本は貧乏になったので早稲田...
-
北大とか筑波とか広島大とか九...
-
実家暮らしの大学生は甘えだと...
-
大学に関しての質問です。 大学...
-
大阪大学って微妙?
-
早慶・・・どちらが好きですか?
-
大学と専門学校の違いは、カリ...
-
近い将来、絶対に国立大学神戸...
-
大学(学部レベル)で学ぶ内容っ...
-
大学1年生です。 通っている大...
-
4年生大学の単位について
-
武蔵野美術大学の授業料などの...
-
入試偏差値50未満の大学は全部...
-
中学3年生です。 本庄東高校の...
-
関東の国公立大学はなぜパッと...
おすすめ情報