
極度なホットフラッシュで寝苦しいです。
エアコンは居間だけで使用してますが、寝る時は嫌なので、寝室では扇風機を使用しています。
十時間冷たさ持続。
との宣伝を見て、今までアイスノンのようなクール系枕を三種ほど買いましたが、冷凍庫で丸一日半〜二日程凍らせて使用しても(凍りはしませんが)心地よく冷たいのはほんの3〜4時間未満で、直ぐに温くなり、あまり長持ちする気はしないものばかりでした。
本当に十時間もの長時間、心地良い冷たさのまま長持ちする商品をご存知でしたらお教えください。
メーカー。品名。お値段等できるだけ詳しくお願い致します。
※視力に障害があり自力検索が困難です。
今まで皆様が使ってみて一番の優れ物は何でしたか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いろいろ調べて試した結果、アイスノンソフト以上に手の込んだ合理的な製品って見当たらないです。
代名詞なだけある。アイスノンソフトみたいに不凍ゲルと凍結ゲルを積層し底面が断熱材の3層構造って凝った商品って他にまずないのです。
おはようございます。
何か今年は不気味な地震も多く、度を超えた酷暑や、台風や異常気象なども多そうで、多難な一年になりそうですね。^^;
アイスノンソフトですか(^^)
3年ほど前に最後の一つを購入した時はそれが無く(発売前だったのか、そのドラッグストアにたまたま在庫がなかったのか不明)もうひとランク下のアイスノンを購入しました。
保冷枕は三個ほど持ってますが、一つは中身がジェルなのにカチコチになり、寝ていて鞭打ち症のように首が痛くなるもの。
一つは薄くて直ぐにぬるくなるもの。
先の商品も持っても3〜4時間が限度です。
と、どれも帯に短し襷に長しです。
近々大きなドラッグストアがある駅前まで行きますので見てみます。
いつもありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
不凍性ジェル入りのアイス枕は、大きさによって冷気の持ちが変わってくるので、小さかったり薄かったりすると、時間も保ちませんよね。
私は自作で氷枕(不凍液をアルコールで作る)をいくつか用意して、咄嗟の時に使用できる様に冷凍庫に保管しています。当然破けると酷い事になるので、丈夫なナイロンポリ袋(食品保存用で脱気フードシーラーで口を閉じる)で二重にして作ります。値段というか、作るのにかかるコストになるんでしょうが、食品用の物を流用しているので、どれ位になるのか不明です。
それを数時間おきに入れ替えます。
暑気あたりっぽいと思った時は、額の方にもアイスサポーターを巻いて後頭部と上下で冷やします。
しかし余りにも頭も含め冷たくしていると、今度は反動で含んだ冷気が無くなると身体の方が熱くなるので、布を何重にもして当ててほどほどにしています。
湿度がある程度低い場合は、扇風機やサーキュレーターの風で何とか凌げます。湿度50%以上、室温33℃以上にまでなるとかなり苦しいですが(夏速く終わってくれ)
とても丁寧かつご親切なご回答ありがとうございました。お礼が大変遅くなり申し訳無かったです。
凄い❣️
保冷枕まで手作りなさるんですね(°▽°)
今は手持ちの三つの保冷枕を取っ替え引っ替え使ってますが、どれも今一つのものばかり……。
暑さにはめっぽう弱いので、ホント早く秋になって欲しいです。
ご回答感謝します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 通信費・水道光熱費 寒い地域に住んでいる方で一軒家にお住まいの方、最近の電気代はいくらでしたか? 我が家は9万円を超えま 4 2023/01/26 10:23
- 冷蔵庫・炊飯器 壊れた冷蔵庫の利用法 5 2023/06/02 14:51
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫の開けっぱなしについて 昨日の朝から今日のお昼まで冷凍庫を、軽く開けっぱなしの状態にしてしまい 3 2023/05/14 15:00
- 冷蔵庫・炊飯器 日立の冷蔵庫RL-154JAの2019年製を中古で購入してきました。 設置後安定させて2時間後に電源 2 2023/06/20 23:10
- 食中毒・ノロウイルス 夫がコロナに感染 7 2023/08/26 00:13
- 食生活・栄養管理 冷凍食品(冷凍パスタ)を食べ続けると、癌のリスクは何%高まりますか? 8 2024/05/23 16:16
- ピクニック・キャンプ 【保冷剤】ロゴスの倍速凍結シリーズとー16℃シリーズだとリュックサックの背中の部分に当 1 2023/07/03 23:55
- その他(結婚) 買い物の頻度 消費期限切れ 11 2023/10/06 22:13
- 食べ物・食材 氷点下以上の冷蔵保存で溶けてしまった冷凍食品をどうすべきか 3 2023/07/06 19:31
- 冷蔵庫・炊飯器 業務用冷凍冷蔵庫について 今学校で業務用の冷凍冷蔵庫の購入を考えています。使用用途は文化祭の2日間の 7 2024/06/15 07:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
「目利きの銀次」って店はご存知ですか?
飲食店・レストラン
-
普段料理してて辛いものが好きな人に質問です。 たまに激辛麻婆豆腐を食べたくなり何回か作るのですが思っ
レシピ・食事
-
ここ3年ほど毎年一度はとうもろこしのご飯を炊きます。
食べ物・食材
-
-
4
ここの質問、作り話が多くないですか? 性別が変わるなど明らかな作り話でも削除対象にならないのでしょう
教えて!goo
-
5
もうコレは超常現象の一種としか思えません。
クラシック
-
6
これのどこが削除対象になるのでしょうか。
SSL・HTTPS
-
7
広東麺と言うと、どんな麺料理を思い浮かべますか?
飲食店・レストラン
-
8
あなたが 『もう一回食べたいな』 『機会さえあれば是非食べたいな』と思う、 過去の給食で出されて食べ
レシピ・食事
-
9
「教えて!goo」の理念って記載されてましたっけ?
教えて!goo
-
10
釜卵うどんのつゆ(タレ)や具について。
レシピ・食事
-
11
急に秋めいてきましたね。
食べ物・食材
-
12
半端な牛のスネ肉があります。ジェノベーゼを作ろうかと。
レシピ・食事
-
13
自宅でお昼を食べる方に質問です。
その他(料理・グルメ)
-
14
なんでお礼くらい書かないんだろう?
教えて!goo
-
15
これ何て呼びますか
みんな教えて!
-
16
そうめんのおすすめレシピ教えてください! 素麺を大量にいただいたので、普段とは違うレシピで食べたいと
レシピ・食事
-
17
うなぎの蒲焼きのたれと焼き鳥のたれって同じ物なのでしょうか? お店によって微妙に変えていたりすると思
食べ物・食材
-
18
夏になり食欲が出ません。 サラダ・麺類やスープで栄養を取れるようにしているのですがこのやり方は合って
レシピ・食事
-
19
性格悪い人が優勝
みんな教えて!
-
20
友達に常識がないと言われました。具体的な例はあげてもらって定員さんに対しての態度が悪いことがありその
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山善YBC-C04と日動工業 ポータ...
-
エコ自動運転 自動お掃除 空気...
-
電気毛布やエアコンの温度が勝...
-
古いエアコンがついてた所に強...
-
エアコンコンセント増設
-
持ち運びできるアウトドアの車...
-
エアコンと灯油、どっちがお得...
-
ダイキンにエアコンで
-
ぬいぐるみに直接暖房の風があ...
-
ガスストーブ(温風)からの距離...
-
エアコンが200vのエアコンでブ...
-
エアコン室内機をつけてないの...
-
コンセントの少ない家庭ではヒ...
-
●会社(工場). この夏、 (仕...
-
コンセント増設
-
冬の時期 寝室での 快適 快眠エ...
-
ルームエアコンを売りたいです...
-
エアコンの吹き出し口が凍って...
-
エアコンの室外機の中にある こ...
-
三菱エアコンについて。 暖房を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年も暑い夏がやってきますが...
-
「今の時期は、節約の為にエア...
-
扇風機で部屋冷やしたいのです...
-
室外機を、外で使う扇風機とし...
-
夜〜朝まで、就寝時に、エアコ...
-
扇風機を何月何日くらいから出...
-
除湿機に溜まった水が黄色っぽい…
-
スポットクーラーに霜がつく
-
部屋の除湿について質問です。 ...
-
除湿機と、冷風扇を同時に使っ...
-
エアコンのない部屋を涼しくしたい
-
あえて音のうるさいサーキュレ...
-
本棚で仕切られた部屋 エアコン1台
-
ポータブル保冷温庫 (冷温庫・...
-
電気代は、どちらが、安い?
-
配線孔のキャップ?の外し方
-
エアコン以外でエアコンに匹敵...
-
サーキュレーター(単機能製品)...
-
夏は暑い地域ですがよる寝ると...
-
除湿機どっちが良いか理由と一...
おすすめ情報
お盆明けに買ってきます。
ありがとうございました。