
閲覧ありがとうございます。
現在オンライン英会話をしているのですが、その中で返答に困ったものがあったため、どのように答えるべきだったか教えていただきたいです。
例文にて、May I have the bill?というものがありました。レストランでの会計の会話です。
その流れで、How do you make sign , when you ask for the bill to the waiter?
と質問されました。日本ではどうなの?ということで。
この質問みなさんならどう答えますか?
講師の先生は、私の国でもMay I have the bill?を使うよと言っていており、
私は、どう答えるか迷ったため、It's about the same.と答えました。
日本では、料理と一緒に伝票がテーブルに置かれますよ。というニュアンスを英語で伝えることでよろしいのでしょうか?
そもそもこの質問になんて答えるのだろうという疑問でもありますが。
まだまだ英語力がないため、詳しい方にご教授いただきたいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
How do you make sign , when you ask for the bill to the waiter?
お会計をお願いしますと給仕さんに伝えたいとき、どのようなジェスチャーをしますか?
と言う質問ですね。
幼少期以降日本で生活したことないので、日本のシステムを知りませんが、まずそもそもシステムが違うのであれば、その説明をしても良いと思います。
"Actually, we use a different system. They bring the bill with the food. We bring the bill to the cashier to pay."
No.3
- 回答日時:
How do you make sign , when you ask for the bill to the waiter.
は「勘定してほしい時どんな合図をする?」ということですから合図であれば「左手のひらに右手に書く素振りをする」のがほぼ万国共通です。英語で言うのなら、例えば次のように言います。
mimick writing on the palm of your hand to ask for the check(勘定を頼むために手のひらに書く素振りをする)
なお勘定書きを頼む時はもっと短く Check (or bill) please. で済ますのが普通です。
日本のファミレスなどでは They bring you the food and check at the same time. が確かに普通ですよね。
No.2
- 回答日時:
「貴方がたは、ウェイターに伝票を持ってきてもらう時に、どのようなジェスチャーをしますか?」
と、聞かれていますね
小料理屋など、会計するまで伝票持ってこない店を想定してます
オンライン英会話なら、両手の人差し指でバツを作って見せてはいかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
たとえば、そのテーブルに座ったまま、請求伝票を見ながら、クレジット・カードをそのテーブルの担当者に預ける(清算処理のため)とか、その場で会計端末を見せられて、それで処理するか、また、チップの支払いはどうするか、のその店での方式があります。
それをまず確認します。それを前提に、日本では一般的にどうなのか、と訊かれているのでは?
この方式は、講師の出身国や地域の店によって違いますから、まずそれを前提にします。その講師が知る方式ということですね。
まず、それを共有しないと、話が見えません。
その後で、日本では、伝票を会計まで持参して支払う、とかの説明をするのでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 次の質問を全て口頭で出題する場合の表現方法について 1 2023/10/13 13:53
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準二級ライティングテストの採点をお願いします。 問題文:あなたは外国人の知り合いから以下の質問を 2 2023/11/02 22:43
- 英語 一般のyou, we,theyなどの答え方がわかりません。 2 2022/10/29 15:22
- 英語 英訳お願いします 進級試験に合格しました。 I passed the test for promot 4 2023/02/22 23:24
- 英語 至急お願いします。英語の質問です。 All you have to do is (to) follo 1 2023/05/31 07:19
- 英語 このHowの使っている意味と答え方を教えてください。 2 2022/10/29 11:34
- 英語 Someとanyの英文法についての質問です。 (中学英語で習う肯定文だからというルールに乗っ取ったも 3 2024/03/05 10:52
- 英語 The Twilight Zone1959に関するCBSの回答について 1 2023/03/02 15:13
- Gmail Hi Our team has reviewed your activity and found y 3 2023/10/18 14:13
- 英語 the thing whichやwhatではなく、that whichで表現する理由について 2 2024/06/12 09:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
元気そうじゃんって英語でなんて言いますか?
英語
-
英文なのですが伝わるでしょうか?
英語
-
提示文の構造と訳出の理由について(It was a nightmare getting here.)
英語
-
-
4
英文法でわからないところがあります。 His last CD has not been as suc
英語
-
5
英語で頭ノーマル
英語
-
6
「be quite」Google翻訳の間違い?
英語
-
7
英語でエロいと感じる単語ってなんですか?
英語
-
8
There lived an old man in the village.
英語
-
9
【英語】英語で迷子は何と言いますか? ネイティブアメリカンが現地で迷子の子供を見か
英語
-
10
creativelyを「クリエイティブな面で」と解釈できる理由について
英語
-
11
You eat Yatsuhashi which is a traditional sweets.
英語
-
12
同棲していた彼と彼の娘とお別れすることになりました。彼の娘に最後におもちゃをプレゼントして手紙を渡し
英語
-
13
1つしか意味のない単語
英語
-
14
okily dokilyとはどんな意味でしょうか?
英語
-
15
I think so. って「私はそう思います。」という意味だと学校の英語の授業では習いましたが、通
英語
-
16
ムードメーカーって正しい英語ですか?
英語
-
17
検診センターの扉に書いてあった英文なのですが、「Please do not enter until
英語
-
18
I can't agree with an administration that ignores
英語
-
19
干し柿を英語でドライポリスメンですか?
英語
-
20
慶応大学過去問1
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英会話の体験レッスン
-
オンライン英会話での質問です
-
オンライン英会話スクール
-
今日、英会話スクールの先生に...
-
アルファベットの「K」
-
CRESという材料について概略を...
-
関係代名詞を一つの文に複数使...
-
dancin'って・・・
-
「Ward」と「City」の違い
-
【tu】は 「てゅ」ですか?【tsu...
-
高3女です。英会話力をつけたく...
-
"かいせい"という名前のスペル
-
NCC英語綜合学院の生徒さんは1...
-
中学生は、 英和辞典か和英 ど...
-
不死鳥
-
i luv u.
-
NCC綜合英語学院の半年後 成果...
-
diseaseに似ている発音
-
響きの美しいゲール語・アイル...
-
音節と音素はどう違うのでしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
How is your work so far?
-
今日、英会話スクールの先生に...
-
「気にかけてくれてありがとう...
-
市販テキストで分からない英文...
-
オンライン英会話について
-
日々の英会話の勉強
-
英会話教室、月1万から1.5万の...
-
NOVAカード紛失
-
ECCジュニアのホームティー...
-
英語の先生に。(ネイティブス...
-
ECCとイーオンとジオス
-
英会話で相手の言っていること...
-
海外では「可愛い」というと失...
-
スカイプでのオンライン英会話...
-
英会話を習いたい!!!!
-
オンライン英会話での質問です
-
長崎での英会話サークルを知り...
-
英会話クラスのグループクラス...
-
TOEIC930(2回)でTOEIC教師に...
-
外国人英会話講師は十分な給料...
おすすめ情報