No.5ベストアンサー
- 回答日時:
無駄というか、応用からは程遠いですが研究している人はいます。
百年以上前にコンプトンが書いた「電子のサイズと形状(The Size and Shape of the Electron, Arthur H. Compton, Phys. Rev. 14, 20 (2919).)」と言うタイトルの論文で議論しています。もちろん当時の実験精度から見積もった大きさは、現在言われている値よりもかなり大きな値です。また現在では、理論も当時と比べたら別世界ほどに進んでいます。現在の実験では、電子の大きさは10^{-18}m以下であるとされています。理論では10^{-22}mと10^{-23}mの間(10~100 ym;ヨクトメータ)と予想している様です。
このサイズでは、特殊な分野以外では、大きさのない点として扱って良いでしょう。
普通、電子の大きさと言う場合には、他との相互作用がどの範囲まで及ぶかと言う視点の方が気になります。そこではエネルギーによるド・ブロイ波長や束縛電子の広がり(確率密度)の方が、電子の大きさよりも重要なパラメータです。
No.4
- 回答日時:
はい、意味がありません。
現在の量子力学の考え方では素粒子に大きさがありません。無限小の点なんですよ。非常に小さい「ひも」が振動して様々な素粒子をつくりだしているという「超弦理論」というのもありますが。
それに現在の量子力学ではどこに存在しているか観測しないとわかりません。
No.3
- 回答日時:
無い、と云うのでは無く
不適切です。
量子論では、電子は波動性があり
不確定性原理的に存在する
だけです。
電子雲にしても、
電子の存在する範囲をしめしているだけで
電子の大きさを示して
いるわけではありません。
No.1
- 回答日時:
何ですか、あなたがそういうのを知人なりに問うたらそう言われたんですかね?
それはともかく
あなたが何かの理由があってそうしたのなら
>意味の無い事なのでしょうか
そんな事はありません。「意味ないじゃん」て言ったやつが軽率なだけです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 妻がDVシェルターに行き1か月以上経ちました 5 2022/09/19 21:22
- 夏休み・春休み お祭りの道が大混雑の中、平気でベビーカーを使う人たちが理解できないんですが皆さんはどうお考えですか。 2 2024/07/22 02:24
- その他(悩み相談・人生相談) 建築商社勤務です。得意先の取引口座解除について 取引している得意先が横柄になって来て、当社の担当者が 1 2023/02/08 00:22
- その他(悩み相談・人生相談) 本気で今悩んでることがあって、自分が中学生になるのも高校生になるのも大学生になるのも意味わからないと 5 2024/04/13 12:42
- その他(悩み相談・人生相談) 大至急ご相談です。とんでもない事態に今なっています。 今日教習所の卒業検定で、送迎バスを朝予約して予 9 2024/05/02 09:12
- その他(悩み相談・人生相談) 大学生です。1年ほど付き合ってる彼氏がいるのですが当時付き合って1週間ほどの頃、体の関係を持ったこと 1 2024/01/21 22:25
- カップル・彼氏・彼女 彼の女遊び?はどこまで許すべきですか。女友達、キャバクラ、性風俗など…。 女友達については、私のこと 8 2023/08/04 06:39
- 政治 地方の市長の件なのですが、近くに50億円くらいの文化ホールができました。 5 2024/07/22 11:42
- 駐車場・駐輪場 管理会社による自転車撤去 5 2023/09/06 00:13
- 失恋・別れ 2年10ヶ月付き合った彼に振られました。理由は、女絡みです。前に一度、私の知らないところで、他の女子 5 2023/06/28 15:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
光の三原色から全ての色が作れるのはなぜですか? そもそも単色光は正弦波なのですか? 以下、光が正弦波
物理学
-
物質粒子は、実は波だと言われています。 物質粒子が移動しているとき、粒子が移動しているように観えると
物理学
-
図の①と②の回路は全く同じなのですか?直感ではそんな気がしますが詳しく教えて欲しいです。また、素子を
物理学
-
-
4
電子の数え方
物理学
-
5
重力と引力について
物理学
-
6
素数発見の新記録 実用面で何か意義があるものでしょうか
数学
-
7
光の速度を超えて移動する方法を発明しました
物理学
-
8
光の速度 秒速 30万キロメートルなのは 何故ですか
物理学
-
9
富士山の山頂では固体の融点が0度より低い理由を,化学ポテンシャルを用いて丁寧に教えて下さい.
物理学
-
10
物理学専攻の場合、数学を勉強しすぎると物理学の妨げになるのか?
物理学
-
11
これ静止しているそうです。ここで疑問です。磁気力は磁石によってきまってますか? もしそうだとしたら十
物理学
-
12
宇宙において加法は必ず成立するのか?
物理学
-
13
経路積分
物理学
-
14
電子
物理学
-
15
電気は大量に貯められないことを小・中学校で教えるべき
物理学
-
16
筋肉や心臓の動力源
物理学
-
17
ソニックブームって、ロケットが発射して宇宙へ出る時にも発生しますか?
物理学
-
18
なぜ写真のようにマイナスの金属棒を近づけたら、一回閉じてまた開くのですか?一回閉じる理由がわかりませ
物理学
-
19
電気の伝わる速さは光の伝わる速さとほぼ同じですか?
物理学
-
20
1オクターブとは?
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
力の定義は???
-
非相対論の量子力学においてス...
-
LPとCDのどちらがいいのか?
-
シュレーディンガーの式はどう...
-
セドリックは素晴らしい車でし...
-
この格言の物理的な意味は何で...
-
力Fのx成分Fx,y成分Fyは?
-
ロザリンド・フランクリンはか...
-
月に行くことは、工学的、技術...
-
単振動の周期の公式について。F...
-
vinylレコードのターンテーブル...
-
力の方向の定義は?
-
アルテミス計画はどうなってい...
-
慣性力はなぜ実在しない力と言...
-
バッハは何でいいんでしょうか?
-
1929年に発表された「場の量子...
-
【摩擦係数】摩擦係数は面積は...
-
【科学の力・大発見した科学の...
-
一つの系で見るについて
-
メテオラの天空の修道院
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相対論 船外視点で1波長のパル...
-
慣性力はなぜ実在しない力と言...
-
相対性理論 マイケルソンの実験...
-
負の周波数は存在しているので...
-
相対性理論 マイケルソンの実験...
-
なぜ正面にぶつかったのに写真...
-
ダイナモは直流発電機で、オル...
-
相対性理論 マイケルソンの実験...
-
日本工業大学が反重力技術を発明
-
相対性理論 マイケルソンーモー...
-
ロケットのバランス
-
アポロは月にどうやって行った...
-
釣り合っているときどの点回り...
-
磁束密度Bの定義はなんですか?
-
コロナワクチンはなぜ危険なの...
-
相対性理論 マイケルソンの実験...
-
磁束密度の単位、T(テスラ)がな...
-
9.11 WTC 旅客機テロは単な...
-
アポロ11号の着陸船は、どう...
-
音楽について・・・
おすすめ情報