
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
24Kmオーバ-なら青切符だよ。
過去3年間の累計だよ(1年無事故無違反でリセット)。
前歴で処分点数は変わる。
そんなの間違える??。
6点以上が赤切符だよ、発行の都道府県での検挙なら、免許証没収。
他府県なら、免許はそのまま持てる。
前歴0なら6点で、30日免停の(29日短縮)。
俺は、赤は5枚ぐらい切られたよ。(青はもっと多い、殆どが速度違反)
おかげで国庫金100万ぐらいの高額納税者だ。(嘘30万~くらい)
免停講習も何回行ったか忘れた。
免停期間長くなるほど、見せられるビデオが血まみれになるんだよ。
みんな更新で試験場でくれる、交通教本読めよ、点数制度書いてる。
前歴2回になると、恐ろしくて運転できないよ、体が震えるぜ。
怖くて電車とTAXIの生活になる。
金の問題じゃない、点数が恐怖。
今から、目指せゴールド免許です。
No.9
- 回答日時:
一般道ですと30km/hオーバーで赤切符で、高速道路ですと40km/hで赤切符ですので、1回で前科が着く感じになります。
今回は24km/hオーバーですので、青切符を切られていると思います。
ちなみに私の場合は、制限速度60km/hの道路を3倍の180km/hで走ったとかで3倍の速度なので、警察署長のところに連れて行かれ、「お前調子に乗っていると逮捕しても良いんだぞ」 と言われました。
警察署長が真剣な顔で、「お前さ~、いつも飛ばしているので点数とかないだろう? 無いなら無いと最初に言わないと」 と言われました。
「点数はありますよ」 と言って免許証を差し出したら、太陽光の窓の方に向けて、「ほう~、これはよくできているね~」 と警察署長が言われました。
それで、「偽物の天ぷら免許証じゃありませんよ。 そもそもそういうのを持っていたとしても、警察署長を名乗る人にわざわざこのシュチュエーションで出す人います?」 と私は言いました。
「ほう、そこまで言うのであれば今から調べて、点数無かったら現行犯で逮捕します」 と警察署長が言われました。
「速度超過の疑いで身柄拘束されていて、任意で犯歴照会の同意を求められていると思いますのでどうぞと言っています。 っていうか、この状況下で断れないと思いますけど」 と私は言いました。
部下みたいな人に免許証を差し出すと持って行かれました。
その部下みたいな警察官が戻ると警察署長の耳のそばでささやいていました。
「こいつ点数そうです。犯歴照会しても何も出ないみたいで逮捕歴もないみたいで関わらない方が良いみたいです」 と言われました。
それで警察署長がお前を逮捕しようかなあ~ と言うので、「署長さんは逮捕なんてしないと思います」 と言うと、「何でだ?」 と訊かれました。
第1に、部下がこいつは法定速度の3倍でいつも走っていて調子に乗っているやつですと言う。
それが真実だとすれば数十万人に1人くらいの天才になるかもしれないので、弱ったなあ~ 警察官職員は20万人しかいないぞ。
もしも部下にこいつを追わせて事故にでも起きて死亡するとその警察官には家族がいるわけで責任問題になる。
そうだ、ここは不能犯で処理しておくかと普通は考える。
第2に、こいつは速度計で25km/hオーバーで記録されてしまっていて、その速度超過を認めている。
120km/hオーバーで記録される予定だったのになぜか気づいてわざと25km/hにしていると思うが、1度罪が確定すると同じ容疑ではもう裁けない。
第3にこいつは任意で事情を聴いても素直に応じている。
犯歴照会をしてしまった事で前科もないと返ってきている。
コンピュータに犯罪歴のない人は、見た目が悪党に見えても善人とみなすという決まりが世界的にあるのでこれ以上身柄拘束もできない。
第4に部下がこいつには関わらない方が良いみたいですよ~ と助言していた。
犯罪歴がないくらいなので後ろ楯が凄いと逮捕しても面倒な事になる。
第5に署長さんが賢いからですよ。 本来であれば部下に事情聴取をさせてそばで客観的に見ていると考えられるのに自分で直接聴取されている。
たぶん対人スキルとかに自信があって、実績に基づく自信という感じでそれだけ頭が賢いのだと思うのです。
頭の賢い人は勝算を計算して行動すると思いますので、今の状況かで勝てる要素もないのに続けるのは時間の無駄と判断して目の前のこいつをスキップしながら帰るのを見送るのが正解だと判断すると思うから。
そう言ったら怒られてしまいました。
それで勇気を出して訊いてみたのです。
世の中にはいろいろな人間がいて、制限速度60km/hの道路だと速度計の誤差とかの関係で70km/hとかで普通走る。
Aさんはたまたま速度計を注視せずに80km/hで走ってしまい、20km/hのオーバーで犯罪者となる。
Bさんはもっと大雑把な人で速度計を注意していなさ過ぎて、120km/hで走ってしまい、うっかりミスで60km/hオーバーで犯罪者となる。
まあどっちも数字こそ違うけれど、速度超過の犯罪者で同じでしょ?
と訊いたら、「絶対それは違う」 と言われていました。
軽い速度オーバーだとやんちゃな人だなあ~ 笑ってしまう。でもそれ以上の超過しまくりの人は頭のイカれた人で止めないといけないと言われていました。
前科がないとか、点数はなぜか持っていたので速度超過で青切符を切っても免停にすらならないとか、結果が面白くないみたいに言われていました。
そんな感じで逮捕もされずに帰らせてもらえ、罰金を支払って終わりだったはずなのですが、運転しているとふとミラーに3台後ろの車の後ろに白バイがいたりして、ミラーで見た時に、「へっへっへっ、見つかっちゃったか」 みたいに白バイ警官が笑っていたりする事があり、例えるとストーカーに追い回されているかのような感じがありました。
警察署長って、良い人みたいで、「お前死ぬぞ、1年も生きていないぞ」 みたいに心配していただいたのですが、今でも生きていたりします。
そんな感じですので速度超過はくれぐれも気を付けた方が良いと思います。
調子に乗って飛ばしていると前の車がエンジンブローで宙に舞い、それが自分の向かってくるとかあって、怖い感じですり抜ける感じで1回しくじれば、運が良くて即死、運が悪いと残りの人生ずっと身体障がい者となって背負って生きていくような重たい人生になる人もいらっしゃいます。
そういう事故に遭わなくても速度超過でも赤切符で逮捕されると前科とか点いたりして、後輩とかに、「あの〇〇さんって前科があるらしくてバカリストに載っているらしいよ」 とバカにされる人生になったりします。
将来結婚でもして、奥さんのお父さんとかに前科あるとかバレてしまうと、詐欺で娘と結婚しやがって、見たいに嫌われるケースもあったりします。
今回は24km/h超過ですので青切符で罰金を支払えば、チャラパ~じゃないですか。
道路交通法とかって明治時代とかに車の運転で前科とかつくと残りの人生が仕事にも就けない雇ってもらえない、みたいに苦しむ事になるので罰金を支払えばなかった事にしてくれる夢の法律だったりします。
すぐに罰金とか支払っておくのがお勧め。
罰金って支払わないと最終的には警察官が早朝に自宅に来て検挙して警察署に連行され、「今日仕事に行かないとマズい」 とか言っても連行されたりします。
速度超過もちょっとなら普通の警察官が対応してくれますが、超過し過ぎていると頭のイカれた人と呼ばれ警察署長が対応され、たぶん普通は署長権限でほんとに逮捕されちゃいます。
私は警察署長の所に連れて行かれ、「さあ君に訊きたいね、今走っていた道路は速度制限は何km/hだと思う?」 と署長クイズが出されてしまいました。
それで正直に、「制限速度の標識は無かったと思うので西ドイツのアウトバーンと同じで無制限道路だと思います」 と答えてしまい、その瞬間に署長の顔に血管が浮き上がり、怒りの感情が見えてしまい怖くてチビってしまいました。
説明が難しいと思いますが、次の質問に答えられないと人生が終わりそうな雰囲気だったりします。
マフラーの音量がデカいとかは警察をなめていると思われるので損かと思います。
No.8
- 回答日時:
24km/hオーバーなら2点
マフラーは内容によるけど整備不良で2点
今まで免停の経験がなく他に違反も無ければ合計4点
免停まであと2点 1年間無事故無違反でリセットされます。
No.4
- 回答日時:
検挙された当日から、過去1年間の期間に検挙無ければ・・と云う条件が有ります
24Kmオーバ-、赤切符と青切符の2種が有るかと「違反金額、と反則金額で差が有ると薄い記憶」
つまり過去1年間に於ける違反が有るか、無いか・そして不法改造も度合いで変わる筈です。
要は過去1年間の累計違反検挙で、免停も【短期・中期・長期】等様々な道交法が有るので具体的な内容は?です・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 免停についてお伺いします。 1 2023/08/16 20:30
- 運転免許・教習所 友人が移動式オービスに捕まって、違反金25000円だーって言ってたんですが、25000円って30km 12 2023/08/08 00:04
- その他(悩み相談・人生相談) 警察に捕まった場合って家族に連絡いかないんでしょうか? 従姉妹の彼氏が3日間音信不通で、実家を訪ねた 5 2024/01/15 19:26
- 運転免許・教習所 交通違反に関して質問させて下さい。 過去3年以内に前歴のある場合で、免許の取消し期間が変わるというこ 3 2022/12/05 18:02
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 運転中にカーステレオ音漏れで強制停車させられたのですが、進路妨害で起きた事故でも百ゼロにならないので 4 2023/06/07 07:07
- その他(法律) 車 速度 2 2023/10/03 21:04
- 運転免許・教習所 免停中に運転して捕まると新聞に名前載りますか? 14 2023/03/25 19:37
- 運転免許・教習所 スピード違反罰金納付書について 4 2023/09/10 12:51
- 運転免許・教習所 危険な運転する人 9 2022/11/23 17:36
- 運転免許・教習所 昔、酒気帯び運転で免取(欠格期間2年)になりました。 夜中まで飲んでいて、朝早く車を隣の駐車場に移動 10 2024/07/13 17:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車のエアコンを使用する際に燃費が良くなる方法は? マニュアルで使用しています
国産車
-
ダイハツのタントにのっているのですが、この表示がでてしまって、販売店へ今すぐ電話したほうがいいのでし
国産車
-
怒る理由になるのでしょうか?
国産車
-
-
4
霧が出ていない時にフォグランプは点けてはいけないらしいですが
カスタマイズ(車)
-
5
このヘッドライトバルブは車検に通りませんか?
車検・修理・メンテナンス
-
6
車の燃費について
国産車
-
7
リアバンパーを新品純正品に交換するとして、 プロの目であれば、交換したことってすぐに分かりますか?
車検・修理・メンテナンス
-
8
昭和の車 夫が昭和のパブリカに乗っています。10年前に購入しました。その時に170万円、さらに修理費
国産車
-
9
新車中古車について ナンバーがついている現行の車で、走行が80kmくらいです。 この車のナンバーを廃
中古車
-
10
車を一年前に中古で購入し、ブレーキパッドは新品状態、オイルもあるのですが最近ブレーキの効きが悪く、奥
車検・修理・メンテナンス
-
11
車検のOBD項目について
車検・修理・メンテナンス
-
12
高速道路の入り口でETCカードを付けていない車にもかかわらずETCレーンに間違って入ってしまいました
その他(車)
-
13
車の部品でリビルト品って耐性や性能は新品より劣るけど普通に使えますか?
車検・修理・メンテナンス
-
14
スペアタイヤが無い車のタイヤ交換は?他に何か買うのですか?
車検・修理・メンテナンス
-
15
車
車検・修理・メンテナンス
-
16
レンタカーについて こんにちは。大学生で先日免許を所得したのですが、家に車がありません。彼女と車で色
レンタカー・カーシェアリング
-
17
車でPのままアクセルを踏んでしまったが大丈夫ですか?
車検・修理・メンテナンス
-
18
最近の自動ブレーキ付きの車なら急な自転車の飛び出しでも対処できるのでしょうか?
国産車
-
19
ダイハツに商談行ったら、30万円オプション着けてもディーラーローン組まなければ値引き0円と言われたん
その他(車)
-
20
車のパーツについて。 まるで囲んでる窓下のラバー?みたいなパーツがガビガビに汚れてきたので綺麗にした
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この色に全塗装するのどう思い...
-
ヤリスに乗ってる方に質問です ...
-
車のスピーカーには、BOSEやJBL...
-
カーナビのB-casカード
-
自動車のブレーキ引きづり点検...
-
皆さん、こんばんは♪ 自動ブレ...
-
新しく車を買おうと思っていて...
-
皆さんが思うヤリスにつけるべ...
-
2代目NBOXカスタムに乗っていて...
-
こんばんは。新車を購入します...
-
ディーラーは改造車は作業して...
-
タントに乗っています。 最近よ...
-
カーナビ
-
ホンダ 純正ナビ ギャザ 走行中...
-
公称インピーダンスが2Ωの3way...
-
SUZUKI軽自動車のバックドア(...
-
最近シトロエンを購入したもの...
-
高速道路 パトカー
-
車のカスタムってどこでするも...
-
金沢市ご当地ナンバーダサいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジムニーシエラの純正ホイール...
-
先日新車を契約しました。 ナビ...
-
軽自動車に乗っててチタンマフ...
-
車線変更
-
新車納車時は晴れていたけど そ...
-
黄色い車はお好きですか
-
先日ディーラーで、リアの車高...
-
皆さん、おはようございます。 ...
-
リアサスだけを社外製に取り替...
-
車のセルフ給油してる時、自動...
-
信号が青になり左折しようした...
-
赤色
-
ZN6のアースについて教えてくだ...
-
なんでカスタムカーって田舎に...
-
プラスチックに塗装をしようと...
-
このカローラスポーツの色どう...
-
18インチ 7.5jのホイールに225/...
-
MH23 リアショックのローファー...
-
トヨタ86のマフラー音について
-
シャコタンアタマクルクルパー...
おすすめ情報