
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
レビ・ストロースは「我々白人社会が一見野蛮に思える異国の風習も その土地で合理的に定められたものである」と言っています。
まず何故イスラムが必要になったかと言えば、それ以前の中東というのは少ない水や食料を奪い合っているような世界でした。
ですからあれをするなこれをせよと厳しい戒律で縛るしかなかったわけです。
手の付けられない不良たちをどうにかするには厳しい校則を作るしかないのと一緒です。
例えイスラムの法があったとしてもテロを行う人達からイスラムを無くしたらいい人になれるでしょうか?なりませんよね。
イスラムが悪なのではなくイスラムに代わるもっといい方法がないだけなのです。
No.4
- 回答日時:
イスラム法は聖法と言って、神が定めた法だと信じられているんですよ。
そのイスラム法による支配が何で合理的かどうかを判断されなきゃいけないんですか?そんなことを問うのは明らかにナンセンスですよね。法の精神を社会に合わせようとするのではなく、社会の方を法の精神に合わせようとするのでなければ何のための聖法なんですか?頭があるなら考えてください。
同じイスラム圏にあっても、イスラム法をどのように導入・適用するかはそれぞれの国によって異なります。ドバイは(制限されているとは言え)アルコールの製造・販売が許可されている(非合法ではない)国ですよ。それをアフガニスタンと並べるのは無茶な話です。
No.2
- 回答日時:
イスラム法という法律法典があるのではありません。
コーランに書かれていることを基本理念とした法律のことですね。
コーランの解釈も宗派、国によって違いますから当然国によって違う法律になります。
No.1
- 回答日時:
1200年前の世界なら通じる遊牧民の価値観が現代に通じるはずありません。
そもそも一神教という邪教。法学者が適当な解釈して紛争を起こしている。法学者の飯のタネ。愚かな奴らが多いから俺は旨い飯が食えるとほくそ笑んでいる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 【法の支配】国民が法律に従う義務の法的根拠は? 5 2023/02/26 21:49
- その他(ニュース・時事問題) 岸田総理の韓国訪問。3月は尹錫悦大統領を銀座で接待したから今度はどこかで接待されますか? 4 2023/05/06 18:26
- 法学 法の支配 3 2022/11/10 21:48
- 歴史学 ハンギョレ新聞 「日本が『植民地支配の不法性』認めれば良いことばかり」 12 2022/09/14 09:30
- 政治 日本に「法の支配」で偉そうに説教する資格が有るのか? 4 2023/01/14 13:49
- インターネットビジネス ふわっちとか17Liveとかニコ生とかそういうのが資金決済法違反に問われずに営業できる理由について! 0 2024/02/03 19:29
- 教育・文化 憲法26条で保障される教育を巡る権限配分(役割分担)に関する次の説明のうち,適当なものを一つ選びなさ 2 2023/01/19 13:55
- 政治 イスラームでは火葬はできませんが、水葬はできますか? 1 2024/02/23 19:10
- iPhone(アイフォーン) iPhoneについてです! 設定アプリを開いて先頭に表示されるプロフィールアイコンをクリックして「支 1 2024/08/03 19:51
- 心理学 この心理現象?の名前がわかる方いらっしゃいますか? 2 2023/06/07 10:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
諺は「100%正しいもの」とはいえないにもかかわらず、正誤を執拗に追い詰める人の性格を解説してくださ
哲学
-
「苦労は買ってでもしろ」 ってのはあまりにもひどい諺じゃないでしょうか? 本当にやってしまったらそれ
哲学
-
北方領土をソビエト連邦が占拠する際、アメリカもそれを了承したみたいな話を聞いた事があるのですが、それ
歴史学
-
-
4
なぜ陰徳は善とされ、公に善行をすると偽善と謗られるのか?
哲学
-
5
科学という概念
哲学
-
6
野球とサッカーと違いとは? なかなか争点が難しいのですが、 だから根拠のない印象論ですが、 学校の野
哲学
-
7
使わないために作るものって核兵器以外にあるでしょうか?
哲学
-
8
性格の悪い人間に存在する価値はあると思いますか。 理由もお願いします。
哲学
-
9
なにかのデータでみたのですが日本のキリスト教の信仰率は1%なのに、仏教僧侶の人工が13万にで牧師の人
宗教学
-
10
「人と比べることがどれだけ愚かという事か」という何か
哲学
-
11
昔の人は、なぜ、能をせっかちに鑑賞していたのでしょうか?
哲学
-
12
完璧な人間とはどういう人間のことをさしますか?
哲学
-
13
諸行無常を覆す摂理とは、
哲学
-
14
中国社会はなんで、国教と言えるほどの宗教を欲しいと思ったことが、無いんでしょうか?
歴史学
-
15
孤独にどうやったら耐えることができますか?15年間孤独です。
哲学
-
16
性欲って意味ない部分多すぎませんか? 子孫を残したい、性行為をしたい だけなら理解できますが、 生殖
哲学
-
17
共産主義と宗教は、なんで相性が悪いんでしょうか?
哲学
-
18
令和の米不足になるのでしょうか? あなた達が、親戚の肩ばかり持つので、凄まじいストレスなんですが、
哲学
-
19
文明が発達して経済が豊かになり生活が便利になれば心は貧しくなる。それって常識だと思いますか。
哲学
-
20
夫婦同姓制度ではどちらか一方に対して改姓を強いることから明らかに「不平等」であり日本国憲法に反してい
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神様は存在すると思いますか?
-
お金が人をダメにするのですか?
-
世の中で言う「不審な人」とい...
-
神様はいると思いますか?
-
61.赤ちゃん(人間)の腕が、ボン...
-
歯磨きしたら出血しました。歯...
-
地球は太陽フレアの激禍をかろ...
-
お坊さんが唱える、南無妙法蓮...
-
狩猟民族は歯の問題をどうして...
-
韓国語の語学のテキストは、ど...
-
新聞にインタビューされる人と...
-
人間とは、感謝と謝罪の気持ち...
-
「2度あることは3度ある」は真...
-
物価高と地球温暖化は食品成分...
-
昔からなんでもリーダー、責任...
-
哲学の入門書
-
価値相対主義
-
地獄の1丁目は実在するのかなあ
-
自分としては普通に話したこと...
-
過去最高の税収でも国民の福祉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神様はいると思いますか?
-
価値相対主義
-
お坊さんが唱える、南無妙法蓮...
-
ダーウインの進化論とキリスト...
-
失ってはじめてわかる幸せなん...
-
あなたの座右の銘を教えて下さ...
-
「生きてるだけで丸儲け」なん...
-
「自分が幸せは自分が決める」...
-
なぜ「2度あることは3度ある」...
-
哲学の入門書
-
人間は腐った生き物じゃないで...
-
「2度あることは3度ある」は真...
-
ちゃんとした?催眠術について。
-
どの言葉が響きますか?( ゚Д゚)y...
-
電車内のトイレで女児が用を足...
-
昔からなんでもリーダー、責任...
-
上下巻の本を片方だけ買うのは...
-
デカπについて
-
人間の意識について 我々人間は...
-
この世は誰が嫌な事をしなけれ...
おすすめ情報
アフリカの黒人イスラム聖戦士も一兵卒なんでしょうが、東京の渋谷では、DEATH NOTE的に、わかり会うには複雑なわけで、
タクシーなわけで、知らないけど。
安倍さんが憲法を改正しようとしていたとき、憲法学者を知っているか質問されていて、知らなかったけど、私も知らないけど、
今も当時と同じ憲法学者の派閥が、スタンダードなんでしょうか?
汚いですが、検索しても文章に、文章にうんこと表示されることが多くなり、
以前、産婦人科医の倅(同級生)から、snsで、うんことレスされたことがあり、
いじめらていたのかなと切なくなりました。