ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?

本日 子供が通知表をもらってきました。 各教科 3項目ずつ 評価する事柄があり、 算数と音楽に努力を要するの △が1つずつありました。他2つは○でした。 よくできる。 概ねできる 努力を要するの 3段階です。 時代が違い比べても仕方のないことかもしれませんが 私は努力を要するは 取ったことがなかったので すどう捉えたら良いのか、、、
ちなみに 去年の音楽は よくできるはいくつかあり ました。
詳しいこと教えてください

質問者からの補足コメント

  • 努力を要するとはかなりひどいということでしょうか?

      補足日時:2024/10/11 16:00

A 回答 (5件)

「音楽」はあまり気にせんで良いと思いますよ。


私は「1」か「5」のどちらかでした。
音符がドーの、理屈の問題を重視する先生からは「1」でした。
実技、つまり歌って踊ってが好きな先生からの評価は「5」でした。

孫が四人居ますが、好きなアニメが始まると四人で大合唱です。
ジジさんの評価は「5」です。

お子さんはお一人ですか? アニメソングなんかは歌っていますか?
音楽で一番重要なのは「音楽が好き !!」。アニメソングで良いのです。
大きな声でダンスしながらテレビと一緒に唄っていれば「5」です。
もし、静かに聞いているだけだったら「1」かもしれませんね。
そういう時は、真っ先にママがリードして一緒に合唱してください。

次に「算数」ですか?
小学校の算数の問題は、「言葉」で説明されて、それを計算せよという問題が多いんです。
その書かれた「言葉」の意味が理解できないと、問題が解けない、或いは間違えるということも多いので、「式」が出来ないのか、言葉が理解できないのかを見定めてあげる必要が有ります。
「式」が出来ないのでしたら、「足し算」が苦手なのか、「引き算」が苦手なのかは、これまでの試験問題での解答を見ていれば分かりますよね?
もしママが「どちらか分からない」のであれば、それは今まで子供の答案に目を通して、何処が違っていたかを教えてあげていなかったママの責任です。
もし、「言葉」での説明が理解できていないようでしたら、「よく落ち着いて、一つ一つ、よく読んでご覧」と指導してあげるようにしましょう。

最後に一番いけないのは、比較する事です。他人と比較をしてはいけません。学校の先生は生徒の集団で比較をせざるを得ませんが、
ママは「絶対評価」でなくてはいけません。
ママは、既に、ご自身の幼少の頃の成績と「比較、評価」しています。
ママがどんな成績だったかは、貴方のお子様には何ら関係しません。

子供の出来ているところ、出来ていないところが把握できていないのはママの責任ですし、出来ていないところを一緒になってアドバイスしてもいないようですし、出来るところを更に伸ばすようにしていくのも教育の一つです。

ママの家庭教師の成果が表れるのが、お子さんの「通知表」です。

長文失礼
    • good
    • 1

これからで挽回しようとは思わんのか。


後ろ向きでは成るものも成らん。

努力を要するくらい俺だって取ったわ
    • good
    • 0

>どう捉えたら良いのか、、、


>努力を要するとはかなりひどいということでしょうか?
どう捉えるも何も、そのまま捉えるしか有りません
投稿文に書いた通りの3段階評価なら
一番、悪い評価と言う認識で良いのです

去年は良くても、今年に入ってレベルが上がり
ついていけていないという事ですね
    • good
    • 0

小学校の通知表は、3段階評価が多くなったようですね。


「努力を要する」は、ちょっと厳しい言い方ですが、私が聴いた、職場の同僚のお子さんの小学校では「よくできた」「もう少し」「がんばろう」の3段階だったそうです。
 努力を要するは、先の職場の同僚のお子さんと同様「もっとがんばろう」と捉えて良いと思います。
 余談ですが、私が小学生の頃は、通知表は5段階評価でしたが、体育と図画工作が、6年間ずっと「1」でした。
    • good
    • 0

どう捉えたら良いとは…?


言葉通りの意味でしょう。
努力が必要です。
っていうことです。
それ以上でもそれ以下でもありませんよ。

3段階評価の1番下。
上中下の下。
◎〇△の中の△。
ただそれだけのことです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A