
40代で仕事に行き詰まったらどうしますか?
自分の場合、40代は私一人。とにかく若手優先で作業は若手達に振られます。中堅よりフットワークがいいのでしょうから仕方がないにしても虚しいです。
大企業ではないので若手の指導は上司が直接しており、私の出る幕がありません。毎週、週報を出すことになっていますが対して書くことがなくつらい。
上司に相談しましたが君は忙しいでしょ?の一点張りで何も変わらず。確かに作業は多少ありますがまだ物足りないです。
確かに私も30代までは色々な作業を経験し、やりがいがありましたが、今は毎日出社するのが気が重いです。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
ネガティブ思考になっているようです。
また、それは、メンタルが若干やられているのかもしれません。年齢とか、学歴とか、出身地、国籍などを理由に、評価されないと思いたいのかもしれませんが、逆転人生を行うに、遅すぎるということはありません。KFCのカーネル・サンダースだって、うだつの上がらない、転職を繰り返していたサラリーマン。最後の保険の外交員の仕事を定年退職。そのわずかな退職金で始めた、田舎の小さな唐揚げ屋。それが、意外と評判になり、隣町から来た客に、「うちの町にもお店を出して欲しい。」と言われ・・・やがて、世界に8,000店舗。
自分自身をメンタルが弱いと決めつけていることとか、そうなった原因が、何かあるとか?
そうした考え方や発想をネガティブ思考と言います。全ては、あなたのネガティブ思考が、その背景があり、自己評価を下げ、メンタルも弱くしているのだと思います。
「人生を楽しく、充実して過ごすために必要なこと、それは・・・
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
それと、笑顔を忘れないこと、です。
これらのことを心がけて生きていれば、たいていのことは乗り越えられます。」
私は、これらを心がけ、度重なる、ドン底人生から這い上がれました。
まだまだ、人生、遅過ぎるなんてことはないですよ。気持ちで負けずに、まず、ポジティブ思考と笑顔から、どうでしょう?
No.10
- 回答日時:
>私の出る幕がありません
それじゃあ いままで あなたは 何をしてきたのか? ということになる。 本当ならその間に技術を磨いて上司を超えるくらいの技が使えるようにならなくちゃいけない。
今からできる事は、そうですねえ。今の仕事を分析して”不要な仕事””やり方を変えるべき仕事”を見つけてはどうですかね。それを改善すればいいと思う。そういうことは仕事を知り尽くした(のでしょう?)あなたにしかできない。
まぁ がんばってね。
No.9
- 回答日時:
難しい時期ですね。
経験値だけは、たくさん会社でさせられて、一通り回ったと思ったら、今度は若い子が出てくる。
40代なると体の変化も現れます。
これは、男も女も。おせっかいですか、私がもし、教えてくれる人がいたら良かったと思う事を一つの考えとしてお伝えしますね。
体の変化には慎重に気づく事。手先や動きの変化について良く知って置く事。
体も心も辛くなる時期になっていきます。
会社にいつづけると考えているなら、指導や休みの人が入れるポジションにいる事。
若い人は、当日のお休みが比較的多い会社にいました。
どうしても会社に居場所がないと思う場合にも転職も考えるの一つです。
良く調べ決まってからがベストだと思いますが、40代後半、50代では、世の中的に正社員では厳しいと思う考えの人が多いのが現状です。
福利厚生の事を考えるとやはり正社員の方が良いのではと思います。
あと、自分たちより年上の人がどうなっているのか?定年まで続かずリーダー以外は、それまでに辞めるような会社であれば、リーダーを目指すような仕事の仕方しかありません。
ただ、まだ動ける時期ではあります。
ふと気づくと50手前になり、もっと辛い時期ではないので、よく考えてみるのも良いかもしれません。
参考までに。
No.7
- 回答日時:
仕事以外にやりがいを見つけては
いかがですか?
新たなステップアップのために
資格を学んだり。
今の職場はライスワーク(食うために仕事をする)
で良いんじゃないでしょうか?
No.5
- 回答日時:
楽してお給料がいただけるならそれでいいのでは。
そしてその間に何かしら勉強して転職です。
多分そういう流れになっています。
あとちょっと気になった点として(きつくてすみませんが)
>上司に相談しましたが君は忙しいでしょ?
多分上司の方には気を遣われてるんじゃなくて、
部下として厄介だと思われてるんだと思います。
近い将来仕事しないやつとして評価される道だと思います。
今追い風ですよ。
転職です。
No.4
- 回答日時:
そんなんで雇用継続素晴らしい会社ですね
無遅刻 無欠勤
仕事適当に頑張って
下さい
蛇足
男は不屈の闘志と努力ですよ
タワマンに住みFerrari転がす位スキル上げて下さい
No.3
- 回答日時:
風が吹いていないと船は出せません。
何かアイデアを考えて待てば海路の日和あり。世の中の風は常に吹く方向が変わります。それまでは臥薪嘗胆。私は大した評価されずに46歳まで過ごしました。以後は組織を引っ張るポストに就きました。浜口雄幸は40代まで鳴かず飛ばず地方に塩漬け(実際に地方の塩田事業に貼り付け)でした。瞬く間に首相になりました。腐らず(塩漬けだから)精進した結果です。
>確かに私も30代までは色々な作業を経験し、やりがいがありましたが、今は毎日出社するのが気が重いです。
ヒマが多いのは楽でいいと思っていました。生活を楽しみましたね。ヒマがあるということは勉強もできるということです。
No.2
- 回答日時:
あなたのこれまでの実績を振り返っていけば、理由はわかるのでは?
何度も同じ失敗を繰り返したり、作業の締め切りに間に合わなかったりして結果を出していなければ、あなたの実力を見て見限られても仕方ないです。
特に出世や給料アップを考えず、とりあえず言われたことをやっていけば何とかなると思っていたことが、今の結果になっているように思えます。
もしあなたが有能で結果をどんどん出しているのであれば、上司も指導役をあなたに任せたでしょうが、それが無いなら、指導者としても適切でないと思われているでしょう。
もしそうならば自業自得です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 トラック運転手…運送業の魅力がないから若い人が集まらない 入社しない。 について質問します。 資格も 1 2023/01/16 13:20
- 大人・中高年 どっちでも良いような事をいちいち上司の主観で強めに注意される事が続いていてフラストレーションが溜まっ 6 2023/09/21 20:24
- その他(就職・転職・働き方) 人手不足というけれど。 今なら 観光業はパンデミックでリストラ 倒産などあったが 1番 のっている産 6 2024/01/21 09:01
- 会社・職場 とても変な職場に困惑しています。 30代前半と20代の中に40代後半の子育て真っ最中5人の子持ちの女 3 2023/11/23 20:55
- 会社・職場 若手社員の離職を食い止めたいです。 12 2024/07/07 09:55
- 派遣社員・契約社員 派遣をなめてる? 4 2022/09/14 13:07
- 転職 28歳転職しようか悩んでます。 残業月15〜30時間 年収440万 最終的には自分が決めることなのは 1 2024/06/20 23:27
- 転職 内定相談になります。 前提条件として、自分は転職回数が複数回すでにあります。 条件変更は以下になりま 3 2023/02/13 08:00
- 会社・職場 仕事に対する熱量 5 2024/01/30 08:45
- 会社・職場 40代前半ですが、この年代って1番損じゃないですか? ・就職氷河期 ・入社した会社は、昭和どっぷり。 5 2024/02/17 23:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
女は30超えの独身は価値がないみたいな言い方する男性が多いんですが男は違うんですか?
婚活
-
タバコを吸っているみなさんに質問です。 求人サイトである会社に応募をしました。 その会社で働く作業内
会社・職場
-
国民年金について。 恥ずかしながら無知な者です。 就職して、給与から厚生年金が控除されていたら、別途
国民年金・基礎年金
-
-
4
退職勧奨をされ、無理やり辞表を取らされ会社をクビになりました。その模様はiPhoneで録音してあるん
退職・失業・リストラ
-
5
日本で13歳で結婚、妊娠ではなぜだめなのか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
一般家庭用のプリンタで、 壊れにくいプリンタを教えて下さい。 使えなくなりにくいプリンタを教えて下さ
プリンタ・スキャナー
-
7
専業主婦なのに家事できないって、どーゆーことでしょか?今日はメルカリで不要品を売りたいって思っても、
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
まさか政権交代にはなりませんよね? 立民に。
政治
-
9
従軍慰安婦
世界情勢
-
10
職場にてかなり怒鳴られ、泣きました。常識を教えてください。一般OL20代女です。 最近私用の新しいパ
会社・職場
-
11
船井電機の件について
退職・失業・リストラ
-
12
通勤満員電車 肘で押す人への対処法
会社・職場
-
13
私は数年前から、パナソニックの電動自転車に乗っていましたが、電動自転車は、違法なのですか? 違法の電
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
14
世帯年収950万円で、4900万円の住宅の購入は無謀でしょうか。
家賃・住宅ローン
-
15
新居が楽しみじゃない
一戸建て
-
16
人手不足で退職出来ないケースはありますか?
退職・失業・リストラ
-
17
退職を申し出たら他の社員に連絡するなと言われました。
退職・失業・リストラ
-
18
転職について
転職
-
19
注文住宅の窓について悩んでいます。 2階にある子供部屋なのですが、窓(60センチ×110センチの上げ
一戸建て
-
20
賃貸の騒音で管理会社に苦情を言いましたが、結局音に関しては仕方がなく、その音の確証もないと言われまし
賃貸マンション・賃貸アパート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
目をつむってもできる簡単な部...
-
骨折で3ヶ月ほど会社を休職し...
-
なんで日本の職場はこんなに生...
-
21歳 女性です。最近仕事が辛く...
-
プリントパックに行ったらメチ...
-
31歳って世間的に若いですか?
-
職場に”貯金が3千万円有る。”...
-
辞めた会社の同じ職場に居た人...
-
結婚して子供がいる男でも職場...
-
仕事されてる方、 体調不良【熱...
-
職場の人から嫌われています。 ...
-
めったに関わらない他部署の大...
-
当方、既婚者です。 職場で話す...
-
転職してからまだ4日しか経って...
-
なぜ、社会人は時間が無いとい...
-
育休明け、奥さんが仕事復帰、...
-
無職になり、一カ月たちました...
-
アルバイトでのことです。 先輩...
-
話に混ざりたいけど・・
-
地方公務員に今年4月入庁から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライドが高い人が嫌われるの...
-
会社のお金の横領について
-
上司が部下に殴る蹴るの暴行を...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
新人の平社員に会社ディナー30...
-
同僚の結婚式でお金を要求する...
-
休日出勤命令でずっと楽しみに...
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
現在20歳の女です。働きたくな...
-
自分は、底辺とは言え、国立大...
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
「知らない人間に家に来られる...
-
雨が強い日に休む女
-
不安です
-
今の職場、入社してから9ヶ月目...
-
職場の恨みの有る人間に仕返し...
-
あなたの最近の趣味を教えてく...
-
皆さんのタバコ休憩に対する認...
-
職場での要配慮個人情報漏洩と...
おすすめ情報