
この対応って人の上に立つ者としてどうなんですか?
20代後半のシングルマザーです。
昼間はフルタイムで事務の仕事をしています。
夜は週1でスナックでアルバイトをしています。
アルバイトの理由は単純に貯蓄のためと、
このスナックのオーナーとママが10年近く知り合いのため、手伝ってほしい、というのから週1程度で出るようになった感じです。
シフトを提出する際に、
『今週は子供の病院と、残業が重なり出られません』
と一緒に送りました。
(シフトの提出はLINEグループでしています。)
そしたら、オーナーから以下のような内容が
個人LINEで送られてきました。
・子供の病院は夜なのか
・そもそもそれをグループで言うことじたいおかしい
口調はもっと、〜じゃねーよ。みたいな感じです。
返答としては『後から理由を聞かれるので先に言うようにしてます。病院は仕事終わりです』と送りました。
既読無視されてますが。
そして、質問です。
この対応どう思いますか?
私が非常識だというのなら、今後の関係性のためにも改善するつもりです。
個人的にはなぜこんなこと言われないといけないのかわからなかったのでここで質問させていただきます。
補足ですが、
私だけが理由を書いている訳ではなくみんなそうです。
例えばですが、
『家族が旅行で不在のため出られません』、
『勤務の時間の都合上出られません』など。
私以外にも同じようなLINEを個人で送っているのかは不明ですが。
回答よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
一つには、シフト調整する立場として、メンバーに公開する形になるので、みんなの休みが被らないように交渉したいというのもあるんだとは思います。
が、オーナー側の言い方に問題あるのは主さんに同情します。ただ、オーナー側も貴方に対しては、ある程度店にとっては大事な存在だというのも有るんだと思います。
No.10
- 回答日時:
個人的な事情なら会って申し訳ない態度で言うべきじゃない?ってのは、私も礼儀として同感はします。
ここは普段のシフト申請とは全く別なものですから。会社なら、届けを出すってことですからね。
No.6
- 回答日時:
愚かなオーナーです。
金に困ったシングルを雇ってやってるという勘違いから来る慢心でしょう。
あなたがペコペコしてくるのが当然と思っているから、そうされないと嗜虐心がうずくんじゃないかな。
心をすり減らさず、淡々と対応しましょ。
へつらう必要もないし、カッとなることもない。
またやってら、と下に見ておけばいい。
言葉は常に慇懃なまま。
「シフトに関することはグループの方が良いと思っていましたが、DMの方がよろしければ今後はDMにいたします。ご指示ください」と送って様子見。
色々目に余るようなら、辞めればいいし。
No.3
- 回答日時:
オーナーは所詮、皆様の事を「物」としか思ってませんよ。
だからその様な発想や言葉になります。=部材としての人材。
昔の考え方ですよね。
今は、人財。人は財産としての価値です。
「金」だすから、動けや。ってレベルの脳みそです。
元いた会社も同じでした。
最終的には「だったら、なんで居るんだよ!金払ってんだよ!」
となります。
子供がわざわざ夜に病院に行くわけ無いし、
病院に行くほど酷いから、夜は付き添うだろうし。
だから、その程度の脳みそなんです。
・可愛い
・若い
・キレイ
・体形が良い。ミニスカ+おっぱい
だから♂が来る=金になる。
だから雇ってやってる。
「お前の為」という発想。
辞めた方が無難ですね。^^¥
お大事になさってください。m(__)m
NO2さまと同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 古い分譲の初理事(※副理事)の対応について 2 2022/11/04 01:26
- 会社・職場 職場の相談です。 社長とは10年以上の付き合いです。 勤務時間後に社長がLINEの個人連絡で 今後の 2 2023/09/23 17:28
- その他(暮らし・生活・行事) 就職(転職)活動についての質問です。 私(25歳・男)は職務経歴に自信がなく、職務要約や自己PRなど 3 2024/04/22 09:30
- 会社・職場 職場について 5 2023/05/16 08:40
- 片思い・告白 質問があります 普段からお世話になっている取り引き先の女性がいます。週初め電話した時風邪?なのか精神 6 2022/12/10 07:22
- いじめ・人間関係 質問があります 普段からお世話になっている取り引き先の女性がいます。週初め電話した時風邪?なのか精神 1 2022/12/10 06:16
- その他(社会・学校・職場) 質問があります 普段からお世話になっている取り引き先の女性がいます。週初め電話した時風邪?なのか精神 1 2022/12/10 07:04
- 訴訟・裁判 医師の意見書を貰う場合、請求するのは医師本人でしょうか?それとも診察をした病院になりますか? 3年ほ 1 2022/11/28 00:56
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 会社・職場 自分勝手な人にどう対処すればいいのでしょうか? 6 2022/10/12 07:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
妻に出ていけと言われました。
父親・母親
-
教えてgooのアプリのレビューにも書いてありましたが、教えてgooは変な人が多いと思いませんか?メイ
教えて!goo
-
-
4
勤務先にいる20代後半の女性同僚。一人だけ雑用を何も担当せず定時でさっさと帰る、定時過ぎに実施される
会社・職場
-
5
悪質なクレーマーを出禁にする方法。 どうすれば良いでしょうか? 某ガソリンスタンドの副店長です。 先
会社・職場
-
6
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
-
7
社会に出て評価されるのは、学歴と職歴のどちらなのでしょうか? 例えば一流大卒で大手子会社の中堅サラリ
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
彼氏の大学中退について悩んでます
カップル・彼氏・彼女
-
9
クリニックで仕事内容より、主任のパワハラで10日位で退職しました。 制服を返却する際なのですが、、経
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
ペット不可の物件に引っ越したが、周りが飼っている場合
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
高齢者の運転免許に「年齢上限」は必要ですか?
高齢者・シニア
-
12
夫に言うべきが迷ってます。 子ども園に通う子どもが2人いて、 今は時短勤務の正社員をしています。 子
夫婦
-
13
宗教的行為が嫌いなので1円も使いたく無い。お宮参りや七五三などやりたくない。金の無駄
その他(妊娠・出産・子育て)
-
14
50歳の就労経験のない引きこもりでも、仕事見つかりますか?
高齢者・シニア
-
15
職場の男性が本当に気が利かなくてイライラします。 例えば、アスクルなどで会社の備品が届き、 その男性
会社・職場
-
16
別れ話の時に言われた彼の言葉の意味が分かりません。
失恋・別れ
-
17
なんで女の人って歳をとるほど図々しく、厚かましくなるのでしょうかね? 女子中学生なんてみんな可愛くて
その他(社会・学校・職場)
-
18
親と縁を切ろうと思っています、私の心が狭すぎるだけでしょうか
父親・母親
-
19
引き出物もらってご祝儀出さない人ってどう思いますか? 必須ではないですけど、なんかモヤモヤします お
結婚式・披露宴
-
20
ゴミ出し程度なら家の鍵をかけずに出て行きますか?そのような経験はありますか?
その他(住宅・住まい)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上司から、電話対応の事で注意...
-
マックの卒店したあとに別の店...
-
教えて下さい
-
仕事中に強烈にお腹が空いたら...
-
金曜午前中に、翌月曜の有休入...
-
職場に売りに来るヤクルトおば...
-
仕事(会社)を辞めて、大阪・...
-
会社の同じ課にずるい?人が一...
-
人間関係がゴミ以下な職場で働...
-
みなさんの会社って、個人目標...
-
みんなデカめの声で喋ってるの?
-
タイムカード
-
自己都合で早く退職を申し出る...
-
そろそろ大リストラのオンパレ...
-
目をつむってもできる簡単な部...
-
職場の同期の女性に嫌われてい...
-
引越して、一人暮らしを始めま...
-
辞めた会社の同じ職場に居た人...
-
育休明け、奥さんが仕事復帰、...
-
言い方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライドが高い人が嫌われるの...
-
会社のお金の横領について
-
上司が部下に殴る蹴るの暴行を...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
新人の平社員に会社ディナー30...
-
同僚の結婚式でお金を要求する...
-
休日出勤命令でずっと楽しみに...
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
現在20歳の女です。働きたくな...
-
自分は、底辺とは言え、国立大...
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
「知らない人間に家に来られる...
-
雨が強い日に休む女
-
不安です
-
今の職場、入社してから9ヶ月目...
-
職場の恨みの有る人間に仕返し...
-
あなたの最近の趣味を教えてく...
-
皆さんのタバコ休憩に対する認...
-
職場での要配慮個人情報漏洩と...
おすすめ情報
みなさん回答ありがとうございます。
一応?補足というか、書いておきます。
このスナックでのアルバイトは、やめる予定ではあります。
ただ自分の目標としている金額が貯まったらとおもっているので今すぐにやめる予定はないです。
長くてもあと半年くらいは働くつもりです。
それからこれを言われて傷ついたりとかはしてないです!笑
『変なことゆってるな〜』と思いながら返信しているんですが、
もし私が非常識?というか、
対応として間違っているところがあるならば、
あと少なくとも半年近くは働くわけですから、
円滑な人間関係のために聞いておきたいなと思っての質問でした。