電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この対応って人の上に立つ者としてどうなんですか?

20代後半のシングルマザーです。
昼間はフルタイムで事務の仕事をしています。
夜は週1でスナックでアルバイトをしています。

アルバイトの理由は単純に貯蓄のためと、
このスナックのオーナーとママが10年近く知り合いのため、手伝ってほしい、というのから週1程度で出るようになった感じです。

シフトを提出する際に、
『今週は子供の病院と、残業が重なり出られません』
と一緒に送りました。
(シフトの提出はLINEグループでしています。)

そしたら、オーナーから以下のような内容が
個人LINEで送られてきました。
・子供の病院は夜なのか
・そもそもそれをグループで言うことじたいおかしい

口調はもっと、〜じゃねーよ。みたいな感じです。
返答としては『後から理由を聞かれるので先に言うようにしてます。病院は仕事終わりです』と送りました。
既読無視されてますが。

そして、質問です。

この対応どう思いますか?

私が非常識だというのなら、今後の関係性のためにも改善するつもりです。
個人的にはなぜこんなこと言われないといけないのかわからなかったのでここで質問させていただきます。

補足ですが、
私だけが理由を書いている訳ではなくみんなそうです。
例えばですが、
『家族が旅行で不在のため出られません』、
『勤務の時間の都合上出られません』など。

私以外にも同じようなLINEを個人で送っているのかは不明ですが。


回答よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • みなさん回答ありがとうございます。

    一応?補足というか、書いておきます。

    このスナックでのアルバイトは、やめる予定ではあります。
    ただ自分の目標としている金額が貯まったらとおもっているので今すぐにやめる予定はないです。
    長くてもあと半年くらいは働くつもりです。

    それからこれを言われて傷ついたりとかはしてないです!笑
    『変なことゆってるな〜』と思いながら返信しているんですが、
    もし私が非常識?というか、
    対応として間違っているところがあるならば、
    あと少なくとも半年近くは働くわけですから、
    円滑な人間関係のために聞いておきたいなと思っての質問でした。

      補足日時:2024/10/16 12:09

A 回答 (12件中1~10件)

一つには、シフト調整する立場として、メンバーに公開する形になるので、みんなの休みが被らないように交渉したいというのもあるんだとは思います。


が、オーナー側の言い方に問題あるのは主さんに同情します。ただ、オーナー側も貴方に対しては、ある程度店にとっては大事な存在だというのも有るんだと思います。
    • good
    • 0

たまたま人が足りなかったとか…じゃないですかね。



他の方も同じようにしているのなら、今後も同じで大丈夫だと思います。
    • good
    • 0

オーナーがゴミです(笑)

    • good
    • 0

個人的な事情なら会って申し訳ない態度で言うべきじゃない?ってのは、私も礼儀として同感はします。

ここは普段のシフト申請とは全く別なものですから。会社なら、届けを出すってことですからね。
    • good
    • 0

雇用する側とされる側、


お互い敬意を払わないといけません。
じゃねーよ。は、ダメです。
    • good
    • 0

スナック経営者に対応どうこう言ってもなあ、と思います。


水商売と一般企業は違いますから。
    • good
    • 1

「手伝って欲しい」と言われてやっているだけなんでしょ?


辞めた方が良いと思います。
    • good
    • 0

愚かなオーナーです。


金に困ったシングルを雇ってやってるという勘違いから来る慢心でしょう。
あなたがペコペコしてくるのが当然と思っているから、そうされないと嗜虐心がうずくんじゃないかな。

心をすり減らさず、淡々と対応しましょ。
へつらう必要もないし、カッとなることもない。
またやってら、と下に見ておけばいい。
言葉は常に慇懃なまま。
「シフトに関することはグループの方が良いと思っていましたが、DMの方がよろしければ今後はDMにいたします。ご指示ください」と送って様子見。

色々目に余るようなら、辞めればいいし。
    • good
    • 0

いい機会ですので、そのスナックで働くのはお仕舞にして、他を探されたほうがいいようですね。

    • good
    • 0

オーナーは所詮、皆様の事を「物」としか思ってませんよ。


だからその様な発想や言葉になります。=部材としての人材。
昔の考え方ですよね。

今は、人財。人は財産としての価値です。

「金」だすから、動けや。ってレベルの脳みそです。
元いた会社も同じでした。
最終的には「だったら、なんで居るんだよ!金払ってんだよ!」
となります。

子供がわざわざ夜に病院に行くわけ無いし、
病院に行くほど酷いから、夜は付き添うだろうし。

だから、その程度の脳みそなんです。

・可愛い
・若い
・キレイ
・体形が良い。ミニスカ+おっぱい
だから♂が来る=金になる。
だから雇ってやってる。

「お前の為」という発想。

辞めた方が無難ですね。^^¥
お大事になさってください。m(__)m
NO2さまと同じです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A