
No.3
- 回答日時:
違います。
太陽は自転していて、
黒点観測等でも
ちゃんと、移動してます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地理学 太陽が北の方角に見えるのはどんな感覚なのですか? 地球の公転面と地軸の傾きの関係上、日本(北半球中緯 8 2024/06/13 12:24
- 宇宙科学・天文学・天気 地球の自転が24時間よりも5分ぐらい短い話。スタートークという番組をよく見ます 英語で有名な科学者と 9 2024/07/19 13:00
- 地球科学 地球の丸さの影響 5 2023/04/28 19:25
- 宇宙科学・天文学・天気 太陽と地球の距離 大気の補正を除いて考えた場合、 太陽と地球の距離が1メートル離れたら、 地球の気温 3 2022/12/08 17:15
- 宇宙科学・天文学・天気 【天体観測で気付いた方位方角】今年最後の満月を見てカメラ撮影後にクレーターの名前を調べ 2 2022/12/10 09:55
- 英語 the 2 2022/11/08 12:48
- 電気・ガス・水道業 地面の高さに太陽熱温水器を置いた家を見ました。 太陽熱温水器ですので、太陽の角度に合うように、地面か 2 2023/03/16 20:03
- 宇宙科学・天文学・天気 「地球と月と太陽を結ぶ面」は、なにか意味をもっているのですか? 2 2023/11/22 16:21
- 宇宙科学・天文学・天気 地球から見える星は、ガスが燃えているときの光だと聞いたことがあります。 地球は月や太陽系の中からだと 2 2023/03/09 20:25
- 物理学 地球と太陽はグラビトンの紐によって結ばれている 7 2022/12/29 14:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
太陽の大きさ・・・・どうやって測るの?
宇宙科学・天文学・天気
-
アポロは月に行った?
宇宙科学・天文学・天気
-
アポロ疑惑です!この写真は10m以上の高さからとられていますが、
宇宙科学・天文学・天気
-
-
4
月の存在のおかげで地球は隕石の被害から守られてきたという話しは聞きます。月の裏側の写真を見るとクレー
宇宙科学・天文学・天気
-
5
宇宙って聞くと星空をイメージしてしまいます。 実際、宇宙は明るい空間より暗い空間のほう が遥かに多い
宇宙科学・天文学・天気
-
6
太陽が燃え尽きて常夜になった後も、暫くは生命体や知的生命体は生きて行けるのでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
7
水車は永久機関
物理学
-
8
この問題でなぜ力が一直線上にないのに力のつりあいが成り立つのですか?感覚でしか分からないので教えて下
物理学
-
9
アポロ11号は月には行かなかった!
宇宙科学・天文学・天気
-
10
アポロ月着陸船の月面への着陸行為は不可能では?
宇宙科学・天文学・天気
-
11
宇宙の端(はじ)を発見しました
宇宙科学・天文学・天気
-
12
筋肉や心臓の動力源
物理学
-
13
蓄電池をゲームPCに利用できますか
物理学
-
14
ソニックブームって、ロケットが発射して宇宙へ出る時にも発生しますか?
物理学
-
15
なぜ写真のようにマイナスの金属棒を近づけたら、一回閉じてまた開くのですか?一回閉じる理由がわかりませ
物理学
-
16
あの有名な、メビウスの輪に付いて。
物理学
-
17
光の速度 秒速 30万キロメートルなのは 何故ですか
物理学
-
18
光速より速いものはなく、-273度より寒くなることはないとな聞いてきました。しかし宇宙の膨張は光の3
宇宙科学・天文学・天気
-
19
日本工業大学が反重力技術を発明
物理学
-
20
以下の論文を読みたいのですが、有料版しかないみたいです。何とか無料で読めないでしょうか? タイトル
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話「177番」の天気予報は...
-
【科学】いま地球は北極と南極...
-
日時計について
-
月の石って、NASAによると研究...
-
HAKUTO-Rは月への着陸を目指し...
-
地球外の星例えば月や火星など...
-
日照時間が極めて少なく低温の...
-
天気予報の「一時」と「時々」...
-
月にしかない鉱物資源からロケ...
-
電話の177(天気予報)のサ...
-
ビックバンが無かった可能性も...
-
東京の明日、3/29の昼間の気温
-
天気や気象情報に詳しい方に質...
-
ハッブル宇宙望遠鏡
-
トランプ大統領に地球外生物の...
-
日本国内でこういったところを...
-
気象衛星画像の可視画像、トュ...
-
宇宙人は・・・。
-
【地球の公転と自転を地球上で...
-
宇宙の 置き場所
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宇宙でガスボンベを開けたらど...
-
ビックバンが無かった可能性も...
-
温度は-273℃より下に行くことは...
-
地球の人類とおなじ知的レベル...
-
宇宙の 置き場所
-
日本人宇宙飛行士はアメリカの...
-
ディズニーに今度行くんですけ...
-
関東の雪について
-
誰にもわからない質問
-
天気予報の「一時」と「時々」...
-
東京都心の積雪
-
【電波】宇宙から地球に向けて...
-
山を越えた雪雲が市街地の上空...
-
天気予報についてです。 天気予...
-
日本国内でこういったところを...
-
3月8日は高気圧に覆われるのに...
-
同じ宇宙空間でワープを繰り返...
-
南岸低気圧によって北北西の風...
-
東大に行ったら、天才?
-
来週名古屋に行くのですがアウ...
おすすめ情報