
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ゴーン時代に量を追いかけて質を重視しなかった付けです。
今でも日本で売る車は値上げしてアメリカでは安売りしてます。
今の社長を筆頭とした経営陣が変らない限り再生は無いでしょう。
経営陣の質の悪さがが一番日産の弱点です。
No.11
- 回答日時:
困りましたねぇ。
そもそも技術の日産の元になっている技術の核になる部分は、1966年に吸収合併したプリンス自動車由来で、「(プリンスから貰った)技術の日産」ですからね(GT-Rの源流もプリンス・スカイラインですから)。プリンス吸収で「さぁこれから」というときに、昔から妙に力が強い組合が現場の人事を握る悪弊から抜け切れず、当初はトヨタといい勝負の販売合戦を繰り広げていたものが、段々と水を開けられ、ときどきヒット車が出るものの焼け石に水、強権ゴーンで一瞬息を吹き返したものの、難癖つけて追い出して、旧き良き経営スタイルに戻った結果、現在に至るというところではないでしょうか。ゴーン直前の瀕死の日産時代に、トヨタ自動車は、日産をつぶすのは日本の自動車産業全体のためにならんので、いよいよとなったら金を貸すか・・という話がある程度真面目に議論されていたという噂がありますが、今回はいよいよそれが現実になるかもしれませんね^^;。
No.9
- 回答日時:
日産も塙社長の時にめちゃやばくてゴーン社長になって復活したけど、いまは元に戻ったですね。
まぁ赤字も有利子負債もすごいから早い段階でもっとリストラするのが手でしたけどねえ。
No.6
- 回答日時:
私も日産自動車が好きで生産が終了したシーマ、ムラーノと乗りました。
私がシーマを買った理由は、バブル期に当時500万円を超えるシーマが飛ぶように売れて「シーマ現象」と言われたころ、私は幼少でしたがとても記憶に残っていました。
高級路線を走る日産は高級車種のコスト上昇により、販売低迷から経営危機へと向かいますが、バブル以降の利益減を賄う方法として不正を繰り返すようになり、その体質は今でも変わりません。
連合の三菱も繰り返し行われる不正に三菱商事から出向されて就任した故益子会長も大変苦労をされておられました。
互いに不正を繰り返す企業がEVで手を組むも不正は止まらず、また、EVが欧州で減速傾向が見られ、TOYOTAがハイブリッド強化とEV拡張を進めると、再び日産はさらに経営悪化が進みました。
サプライチェーンがトヨタと差があり過ぎて、ホンダにも差を大きくつけられており、今後アメリカの対中政策が進むとさらに業況は悪化するように思います。
もう、かつての日産の姿はゼロと感じています。
No.4
- 回答日時:
今回のリストラにより、ゴーン信仰派閥が一掃されるようです。
そして、日産は分割してオークションに出品され無くなる。
ゴーンの人脈で30年も延命出来ただけで十分しゃないかと。
裏切り者たちの行く末が観物。
No.2
- 回答日時:
トヨタに張り合って、色んな種類の車を出したのが、間違いの元。
で、ゴーンに頼ったのも最悪。
自力復活は無理です。
GTRだけのメーカーで良いですよ。
それなら「技術の日産」と言っても許す。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 【日産自動車は】トヨタ自動車と比べてエンジン始動ボタンを押してからエンジンが掛かるまで 5 2023/01/27 23:09
- 国産車 マツダ及び、マツダの協力会社は、マツダの車だけでしか通勤したらいけない事になっているそうなのですが 9 2023/03/20 14:56
- 国産車 【トヨタ自動車が化け物過ぎるのか他社がへっぽこなのか教えてください】トヨタ自動車の売 5 2023/06/26 19:02
- その他(ビジネス・キャリア) 不況が続いている日本で、どのような新規産業を育てるべきでしょうか。 2 2022/09/06 16:26
- 国産車 【自動車】トヨタハイエースと日産キャラバンは共に全輪駆動車ですか? 知人はトヨタハイエ 5 2024/07/13 11:25
- 国産車 皆さんが好きな自動車メーカーと嫌いな自動車メーカーを教えてください。多数オーケー。 因みに自分は ( 4 2023/09/11 23:11
- 国産車 皆さん、おはようございます♪ 日産自動車についてのご質問です♪ 日産自動車のメリットとデメリットはど 2 2023/10/28 14:20
- 国産車 自動車メーカー 5 2024/06/04 17:46
- その他(ニュース・社会制度・災害) なぜ日本人は電気自動車嫌いなのでしょうか? 12 2022/11/19 23:03
- その他(ニュース・社会制度・災害) 世界で一番電気自動車の普及が難しい気候の国に日本が決まりましたが、(豪雪国) 8 2022/12/24 08:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エンジンの性能ダウン
国産車
-
予算200万円で車の購入を考えています。 夫婦2人でキャンプが趣味です。 中古、新車どちらも検討して
国産車
-
高速道路での追い越しに関して
その他(車)
-
-
4
先日、4WDの新車を購入したのですが、バックの馬力が軽自動車より少ないような気がするのですが、なにか
国産車
-
5
2本だしマフラーを1本出しにしたら車検は通らないですか?
車検・修理・メンテナンス
-
6
マニュアルの車に乗っているのですが、タコメーターのような、あったら便利!なメーター等教えて下さい!!
カスタマイズ(車)
-
7
知り合いの友人がクーラント(不凍液)のボトルを水筒替わりにしているというインスタのストーリーが流れて
その他(車)
-
8
ディーラーオプションがよくわからない
国産車
-
9
自動車のブレーキディスクに付いてるスクリューって何故必要なのでしょうか? ハブナット式であれば位置決
車検・修理・メンテナンス
-
10
室内灯をLED化したら
国産車
-
11
追い越しを掛けられてブレーキ
その他(車)
-
12
大手の中古車販売店
中古車
-
13
車の保険で車両保険加入してない方いますか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
14
日産自動車が潰れた場合
国産車
-
15
自動車販売
その他(車)
-
16
縁石を擦って当て逃げになると言われました。 高速の料金所で間違えてETCレーンに入り、停止した後、イ
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
17
自動車の点検に行ったら、オルターネイターの交換を推奨されました。この部品ってのは、あるとき突然壊れる
車検・修理・メンテナンス
-
18
車のエアコンを使用する際に燃費が良くなる方法は? マニュアルで使用しています
国産車
-
19
車検切れになってしまったらディーラーに電話連絡すれば積載車を手配してくれるのですか?
車検・修理・メンテナンス
-
20
自動車のフェラーリはよく火を吹いていましたが 技術力低かったのですか?
輸入車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古車購入の契約を進めていて...
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入...
-
10年落ちの白のアクア、走行距...
-
日産自動車とトヨタ自動車の実力差
-
車の購入について
-
うちの横に止めてた車
-
社用車購入可能な信販会社
-
車の売却、買取について質問で...
-
ホイールを売りたいのですが何...
-
【中古車】についてです。 2012...
-
150プラド後期2年落ちワンオー...
-
中古車売るなら東京が高い?
-
令和2年に新車で購入したハイ...
-
新車購入契約直前に下取り価格...
-
今の車を下取りに出そうと思っ...
-
新車購入の流れ?を教えてほし...
-
中居正広の愛車らしいですがこ...
-
車の名義変更に詳しい方、教え...
-
車購入で迷っているんですけど...
-
自動車を売りたいんですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入...
-
廃車について
-
中居正広の愛車らしいですがこ...
-
車を処分しようと思ってます。 ...
-
今の車を下取りに出そうと思っ...
-
私が車を売った時に相手に渡す...
-
お金ないけど車が必要になりました
-
マツダの車はたいした買取価格...
-
新車購入契約直前に下取り価格...
-
車のスペアキー
-
車の車検証の所有者の住所が変...
-
カーディーラーに車の点検に行...
-
車の名義変更に詳しい方、教え...
-
彼氏と車
-
車の相続
-
自動車を売りたいんですが
-
中古車をネットで売ろうとして...
-
車一括買取査定について
-
和歌山県田辺市で、軽自動車の...
-
令和2年に新車で購入したハイ...
おすすめ情報