
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
悪い意味で期待を裏切らないって、
『予想通り。』みたいな感じですか?
↑
そうですね。
あいつのことだから、どうせダメだろうと
思っていたら、やはりダメだった。
反対に、良い意味で期待を裏切られたは、
『予想以上。』みたいた感じですか?
↑
あいつのことだから、どうせダメだろうと
思っていたら
意外や意外、成功してしまったわ。
スゴい、スゴい。
No.2
- 回答日時:
>悪い意味で期待を裏切らないって、『予想通り。
』みたいな感じですか?「この人多分失敗するだろうな、、」というような「悪い予感」がその通り(あるいはそれ以下にひどい場合)になったような場合に使いますね。
期待を裏切らない、、というのは誉め言葉のようなニュアンスがありますが、それに対して「悪い意味で」ということで、「あ~、やっぱりそうなるよね」とため息や失笑思想になる感じですかね。
>良い意味で期待を裏切られたは、『予想以上。』みたいた感じですか?
そうですね。
これは先の例の時や、さほどの期待もしていなかったのに良い結果だったり、した場合に使いますね。「してやられた」とか、感嘆・驚愕というかんじですかね。
どちらも評論でよく使われる言葉で、ちょっと上からの目線の印象があるので、私はあまり好きな表現ではないです。
No.1
- 回答日時:
コイツには無理だろうなあって思いつつもワンチャンイケるかもって不安に目をつぶってやらせてみたらやっぱりできなかった。
そういう状況を「悪い意味で期待を裏切らない」って言いますね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 人に期待しすぎるなと言われます。 なぜ人に期待してはいけないのですか? 裏切られるのは、裏切られた自 10 2023/03/16 19:12
- その他(お金・保険・資産運用) 買取り業者について 2 2023/03/12 17:21
- 友達・仲間 私は裏切られた友達に、また優しくされて信じては裏切られてを繰り返してしまいます。 どうしたらもう信じ 5 2022/12/03 14:01
- 妊活 妊活中です。 なかなか授からなかった末、昨年授かることができたのですが初期流産をしました。 前回の生 3 2024/05/20 19:29
- バラエティ・お笑い 「フリ」喋っている内容から相手に想定させる 「オチ」想定を裏切る フリオチの意味についてこういう認識 1 2024/07/13 10:23
- その他(悩み相談・人生相談) 周りの人間を猿だと思って接するのは良くないことだろうか。 6 2023/05/31 04:21
- その他(恋愛相談) 期待しない方法 29 2024/06/11 02:57
- 哲学 自然災害に対する安全保障は想定外何ですか? 日本全国自然災害がルーレットの外れくじを引き当てるかのよ 3 2024/08/11 17:55
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の本心は大事にした方が良いですか。誰かの期待を裏切るとしても自分に嘘はつかない方が良いですか? 3 2024/02/15 02:42
- 会社・職場 こんにちは私は33歳の男性で青森県のガソリンスタンドで先月の半ばからバイトしてます。 私は33歳の割 2 2024/03/08 16:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「最高」「最低」「最近」……etc. は「一番」ではない?
日本語
-
満席御礼って間違いですよね?
日本語
-
超短いのは「文」でいいの?
日本語
-
-
4
語彙力がないので教えて下さい。 サービス業でもちょっと敷居の高そうなお店で働いていたんだろうなって方
日本語
-
5
「シナ」という言い方は日本共産党的には差別的らしいのですが、どうして「南シナ海」は差別的じゃないので
日本語
-
6
期待を裏切る、的な感じで「不安を裏切る」という表現は変ですか?変であれば、不安だったけど大丈夫だった
日本語
-
7
なぜ本を書く人は自分のことを著者と呼ぶ人が多いんでしょうか?
日本語
-
8
『いまさら聞けない◯◯』という表現があります。 これって、同調圧力の強い日本独特の表現なんですか。
日本語
-
9
人が知らないようなことを知っている人のことを、何というのでしょうか? 「物知り」や「情報通」以外の呼
日本語
-
10
どのような文章を記載すれば良いの?
日本語
-
11
すみません。クローズしてしまったので、もう一度同じ質問します。 Gakkenの『感情ことば選び辞典』
日本語
-
12
1,「津波の心配はない」とは「津波の心配は必要がない」という意味でしょうか。心配はないって意味教えて
日本語
-
13
「愚痴」と「不満」と「悩み」と「悪口」と「ストレス」と「本音」の違いはなんですか?
日本語
-
14
「背任」と「背信」の違いを簡潔に教えてください。
日本語
-
15
昔話の老人が「~じゃ」「~のう」、時代劇の話し方が「~でござる」「~なり」「~をば」「拙者」「御身は
日本語
-
16
差別用語について
日本語
-
17
カスハラのカス
日本語
-
18
「よろしかったでしょうか」という間違った日本語の理由について
日本語
-
19
無名の俳優と女優(二人とも50代)がユーチューブで対談してたのを見たのですが、 俳優「いやー自分なん
日本語
-
20
待ってくれ の「くれ」
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バナナのバーコード下の数字の...
-
漢字を使いたがる人
-
格助詞「に」が場所を表すとい...
-
「人気な商品」という言い方は...
-
「よろしかったでしょうか」と...
-
創造主の読み方は? そうぞうし...
-
この問題のaの解答が「しかし」...
-
「私太郎と申します」は、日本...
-
「見られてください」という敬...
-
文法を知らずに外国語をしゃべ...
-
<形容動詞>説の誤り(1):...
-
1.「東京は名古屋よりずっと人...
-
共に京都で執筆された枕草紙に...
-
日本語を教えてください。 『弱...
-
なんという字でしょうか
-
世界線?
-
国語、日本語の問題。この文章...
-
私の文章は変?
-
この崩し文字は何と読むのでし...
-
「自分なら」と「私なら」とで...
おすすめ情報