
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ドライバーの好み次第なので全く参考になりませんね
そもそもスバル乗りなんてのはめちゃくちゃ硬いのを好みますし。
フォレスターレビューする時点でスバル寄りの可能性大いにあります
No.3
- 回答日時:
SUVは車高が高い=重心が高い、高速カーブ等で転倒しない様に、
サスペンションは硬めの設計に成り易いです。
バネの硬さ、ショックアブソーバーの仕様、スタビライザーの強さ等を設計して、乗り心地と操縦性の両立を設計します。
フワフワで酔うし、ガチガチでも酔います。
当然ですが運転が荒いと、後席等は酔います。
No.2
- 回答日時:
今まで乗ってきた車の数と質と自分の好み。
これで評価がされるので違いがあっても不思議ではないです。
20年前までのトヨタは全てあなたの言う楕円揺ればかりだったので全く自分の好みとは違いました。
20世紀のベンツもその傾向でした。
これを良い乗り心地と認識した人の評価はそちらに傾倒します。
’90年頃のスバル日産マツダの乗り心地は良いものではない代わりに横揺れは少ない。
硬めのサス設定のものが多かったので突き上げは強い。
これが好みの人間は前者とは全く逆の評価になります。
それを踏まえて「誰」が良いと評価しているかを分析する必要があります。
つまり発信者それぞれの他の車の評価です。
明らかに自分で硬めの足と知っている車を高い評価している人はやはりそちらが好みで、
コーナーリング時に少し外に膨らむ印象のある車を評価している人はそれが好み。
これは食べログなどの料理の評価と同じです。
誰が評価したかを分析しなければ自分の評価とのすり合わせはできません。
漠然と他人の評価を知識に取り入れていると、ただただ残念な情報蓄積になります。
時間が必要になりますが、これをやればクルマ個別の評価情報の精度が上がるでしょう。
ちなみに乗り心地は何をどう評価したか細分化されるべきなので、そういう評価をしていない情報を集めた場合は、大きい括りでの話にとどまることになります。
No.1
- 回答日時:
SUVの試乗はけっこう過酷な路面状況でないと真価がわからないです。
ドライ路面の街乗りオンリーならあまり価値はわからないでしょうね。なので私はそういう車は望みません。昔は林道に行きましたのでほしいと思いましたけどね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 新型NBOXと新型スペーシアについて。 どちらを購入するか迷っています。 機能面ではスペーシア寄りの 8 2024/06/20 13:01
- その他(バイク) 250ccで楽しいバイク 7 2023/07/28 14:35
- 国産車 インプレッサ マフラーを装着したい 2 2024/07/07 17:07
- YouTube 以前にも同じような質問したかもですが YouTubeとかで批判する人より異様に褒めちぎる人に不快感を 3 2024/04/13 19:09
- その他(悩み相談・人生相談) 色んな国産車(フラッグシップセダン、フラッグシップSUV、フラッグシップクロカン、フラッグシップミニ 1 2024/06/14 21:28
- その他(悩み相談・人生相談) 高所恐怖症かは分からないんですが、僕ジェットコースター乗れなくて、理由はあの浮遊感というか謎の感覚が 4 2023/04/17 01:36
- カスタマイズ(車) フォレスターでオールシーズンタイヤでどこまで行けるか?(実際に乗っている方) 5 2024/07/05 00:01
- カスタマイズ(車) スタビライザーリンクについて 以前ワゴンRスティングレイ(MH34S)乗っていました。 8年落ち17 4 2023/01/28 16:10
- 中古車 メーカー認定中古車の購入についてお聞きしたいです! レジャーのみの使用です。 ①、フォレスター2.0 5 2023/05/29 07:05
- 国産車 軽自動車の運転は身体を痛めますか? 26 2023/05/10 09:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
ディーラーに修理を頼んだら代車が軽自動車のはずが売り出し中のSUVになりました。もしかして?
国産車
-
新車の値引き
国産車
-
-
4
職場の男性と冬タイヤの話になり、その男性の車はセダンで、17インチのスタッドレスタイヤ(ヨコハマって
国産車
-
5
SUVは乗り心地は優先しないものですか?
国産車
-
6
ホンダスパイク給油口レバーが運転席周辺にない見当たらない
国産車
-
7
車のサイドドアの画像の周りの部分が凹んだのですがこのくらいは自力で直すことは可能でしょうか?道具とか
国産車
-
8
先日、4WDの新車を購入したのですが、バックの馬力が軽自動車より少ないような気がするのですが、なにか
国産車
-
9
エンジンの性能ダウン
国産車
-
10
ディーラーオプションがよくわからない
国産車
-
11
ABS
その他(車)
-
12
雪道をスタッドレスタイヤを履いてFFで走る際の事故を起こさないための注意点を教えてください。ど素人で
その他(車)
-
13
学生の質問です。 MT車に1ヶ月ぶりに乗ったのですが、エンストはしなかったもののミッションを繋ぐのが
国産車
-
14
ホンダの車はフロントグリルの変更が可能なのに、トヨタはできない理由
国産車
-
15
この緑色のシンボルはどういう意味ですか? 宜しくお願いします!
国産車
-
16
この画像だけで車種わかりますか?
国産車
-
17
知り合いの友人がクーラント(不凍液)のボトルを水筒替わりにしているというインスタのストーリーが流れて
その他(車)
-
18
キーの電池残量が少ないとき
国産車
-
19
下記の内の3台のうちどれが一番故障が少ないでしょうか?
国産車
-
20
今日で確信したことがあったので車に乗ってる人に聞きたいんですが信号止まりで赤信号から青信号になって停
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーラーで軽自動車を買う場...
-
普通自動車と軽自動車では、維...
-
クラウンスポーツとハリアーの...
-
ワゴンRスマイルの値引き額につ...
-
新車を購入するにあたり悩んで...
-
Z34とGTR34
-
ワゴンRスマイルの購入価格につ...
-
車の盗難
-
N-BOX座席の隙間
-
アルトの購入について教えてく...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
昔のスズキ純正カーナビについて
-
格上のスポーツカー
-
トヨタ86(ZN6)前期の純正タイ...
-
軽四に軽四のタイヤ乗せたまま...
-
20代や30代の大手以外の副操縦...
-
車のステアリングについて この...
-
ガソリン 車 アポロステーショ...
-
スバルハイブリッドXVの障害...
-
新車を買いました。 コーティン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
年収約400万円で約300万円の車...
-
AT車のエンジンブレーキ
-
お金持ちがあなたに、新車の日...
-
【タクシー会社がLPGガス車を使...
-
【スイッチング4WD】スイッチで...
-
トランプ大統領が日本人がアメ...
-
主婦です。セカンドカーの車の...
-
最近のMT車は十数年前の車より...
-
女は運転が下手、空間認識ガー...
-
カーナビの時計の設定方法がわ...
-
車検の代車でハスラー借りたん...
-
自家用車って本当に 金食い虫な...
-
クルマにエンジンリフレッシュ...
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
古いDAIHATSUミラ
-
新車買いたい! カローラクラス...
-
ダイハツの軽自動車に乗ってる...
-
純正フォグランプ
-
2024年式タフトに乗っています...
おすすめ情報