
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>提出待てないので自分でやれ!とはやはり…
なら、放っておけば良いのでは。
>提出待てないので自分でやれ!とはやはり…
期限を守れなければ面倒見てもらえないのは、社会の常です。
No.3
- 回答日時:
年末調整と言うのは、給料支払い者が行うものです。
給料をもらう者が行うのは、年明けの確定申告です。
その給料で、所得税の源泉徴収があれば、
確定申告でそれを取り戻せます。
それが無い、有っても取られっぱなしでよい、
ならば、確定申告は不要です。
No.1
- 回答日時:
>自分で年末調整してください。
と言われ…おかしな会社ですね。
年末調整を自分ですることはあり得ません。
自分でするのは、確定申告です。
>2.今年の年収が今のバイト先とその他収入で12万程度…
あいまいな日本語ですが
(1) バイトとその他合わせて 12万
(2) バイトが何万円かあって、そのほかに 12万
どちらですか。
(1) なら、確定申告の権利はありますが義務ではありません。
義務ならどうしても実行しなければいけませんが、権利には行使しない自由もあります。
つまり、もらうお金が税法上の給与である限り、捕らぬ狸の皮算用で所得税を分割前払いさせられています。
これを取り返すには、年末調整または確定申告が必要なのです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
「そんなはした金などお国にくれてやるわ」
と太っ腹をお持ちなら、放置してかまいません。
(2) なら、その他とは具体的にどんな働き方で儲けたお金ですか。
また、バイトはいくらほどの給与があったのですか。
そのあたりをはっきりさせないと、軽々に判断はできません。
>1.個人でのやり方が分からないので…
給与については「源泉徴収票」が必要。
会社まで取りに行けないのなら、返信用切手同封で郵送を依頼してください。
その他収入にサー付いては、やはり具体的に何のおかねか分からないと軽々しくコメントできません。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 掛け持ちバイトについて 103万円は超えないのですが、今月の給料が8万8000円をギリギリ超えてしま 3 2024/04/20 09:23
- 年末調整 年末調整について 主人は年金受給者で プラス 働いています 2年前にマンション購入をして 今回初めて 16 2024/01/01 20:44
- 年末調整 バイトの年末調整についてです。 最近始めたバイトで年末調整をするように言われました。 今年のバイトの 5 2024/11/23 15:12
- 所得税 学生バイトだけど所得税引かれてる 4 2023/01/13 14:25
- 年末調整 助けてください。 年末調整についてです。 2022年くらいから2024.6までA社 2024.7〜9 7 2024/12/01 14:47
- 年末調整 年末調整・源泉徴収について 去年の7月から今年の4月まで個人事業をしていました。 扶養に入りながら、 3 2024/11/20 23:30
- ふるさと納税 年末調整の源泉徴収票ついてどなたか教えていただけないでしょうか? 前職の源泉徴収票の提出が必要か不要 4 2023/10/29 15:57
- 年末調整 年末調整の修正について 4 2023/02/18 11:37
- 年末調整 住宅ローン控除(初年度)のやり方 6 2023/11/20 18:19
- 確定申告 教えてください。 年度途中で現在の会社に転職しました。 前職は副業okだったので、同じ派遣元で 毎週 3 2023/08/31 20:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
年末調整の期限が過ぎてしまったのですが、どうすれば良いですか? 電子(パソコンなどでやる)1日でも過
年末調整
-
年末調整は必要?
年末調整
-
-
4
年末調整(昨年の源泉徴収票しかありません)について。 自分の年末調整は会社に提出したのですが、夫が忙
年末調整
-
5
扶養内パートのダブルワークについて教えてください。 現在片方で90万程、もう一方で30万程の収入があ
年末調整
-
6
11月に旦那の社保の社保の扶養に入りました。 今年の11月までの収入が130超えてます。 その際、旦
年末調整
-
7
正社員からパートになった際の年末調整
年末調整
-
8
所得税の確定申告をしていれば、住民税の確定申告を別途行なう必要はありませんよね?
確定申告
-
9
年末調整 住宅ローン控除 何が足りない?
年末調整
-
10
住民税
住民税
-
11
アルバイトの確定申告について 大学1年生の男です。現在僕はバイトを3つ掛け持ちしています。しかし今年
確定申告
-
12
一般口座の株の利益を確定申告しないとどうなるか
確定申告
-
13
私の場合確定申告は必要ですか?
確定申告
-
14
定額減税と年末調整
所得税
-
15
別居中の夫から年末調整の為、収入を聞かれました。答える必要はありますか? 私も子供も夫の社会保険の扶
年末調整
-
16
年末調整の国民年金保険料控除について。 以前まで無職で年金も免除してました。 1年前から働き始めて、
年末調整
-
17
年金と家賃収入があるのですが確定申告必要ですか❓
確定申告
-
18
助けてください。 年末調整についてです。 2022年くらいから2024.6までA社 2024.7〜9
年末調整
-
19
会社員で年末調整をしなかった場合、自分で確定申告するための源泉徴収票は会社から貰えますか?
確定申告
-
20
ふるさと納税の控除額が少ない?
ふるさと納税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確定申告について分からないこ...
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
年末調整時の扶養控除等(異動...
-
年末調整 基礎控除 自己申告
-
年末調整をオフィスステーショ...
-
障害者手帳をもち、障害者雇用...
-
給与天引きの社会保険料は年末...
-
年金受給者の方に給与扶養控除...
-
2024年の源泉徴収票を一月中に...
-
給与所得者の基礎控除申告書に...
-
年末調整にて3万円ほど多く申...
-
年末調整の一部のみの修正、自...
-
給与支払報告書の提出先を間違...
-
配偶者控除等申告書兼年末調整...
-
前職源泉徴収票
-
源泉徴収票の提出元の職場について
-
年末調整、確定申告の、障がい...
-
住宅ローン減税に該当している...
-
年末調整で生命保険の控除を申...
-
11月に旦那の社保の社保の扶養...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
4年間正社員で働いていた会社か...
-
親にバイトがバレる可能性
-
給与支払報告書の提出先を間違...
-
E-TAXの住宅ローン控除【令和3...
-
【2年目】住宅ローン控除について
-
去年12月から夫の扶養内でパー...
-
年末調整後の年超過不足金について
-
社保扶養内で個人事業主をする...
-
年末調整時の扶養控除等(異動...
-
【2年目】住宅ローン控除の確...
-
国民年金保険料の還付があった...
-
年末調整の申告書の記入で、配...
-
年末調整、確定申告の、障がい...
-
夫の会社に妻の源泉徴収票の提...
-
年末調整にて3万円ほど多く申...
-
今、働き始めた職場で、前の職...
-
至急お願いします! 私は勤労学...
-
確定申告について無知のため教...
-
会社員です。会社で年末調整し...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
(1)今のバイト先とその他(単発バイト収入)合わせて12万程度、です。
提出待てないので自分でやれ!とはやはりおかしいですよね…
要は個人で出来るものは確定申告のみということでしょうか?