
30代男性・メーカー勤務です。他部署の先輩(40代男性)がいるのですが、毎日更新する作業日誌を確認すると毎日22時ごろまで残業しています。ですが、私は大変そうだとは全く思いません。またいつものように夜遅くまで残業している…と呆れる気持ちしかありません。
担当している業務内容を確認してもそこまで毎日遅くまで残業する必要はないと思っています。他の社員の話では「何度も製造担当したことがある製品なのに、ずっと図面とにらめっこしていた」「確認済みのネジ締め作業をもう一回している」等、どうやら無駄な作業が多いようです。私も以前製造支援に行ったことがあるのですが、仕事を進めるペースが遅いように感じました。ただお金が欲しくて長時間残業をしているわけではなさそうです。先輩にとって「キリのいい時間に帰る=強制退勤時刻の22時まで仕事をする」という考えがあるようです。
こんな感じなので社内では浮いた存在ですし、私と年齢が近い社員たちから陰で馬鹿にされています。「毎日遅くまで大丈夫ですか?」と以前聞いたことがあるのですが、全然問題ないとのことでした。
他部署であり先輩なので私には注意する権限はないのかもしれませんが、私が入社した当時からずっとこんな感じです。直属の上司はどう考えているか分かりませんが、会社全体を疑われるような働き方を続けているので、私としてはこんな長時間勤務をいい加減早くやめてほしいと思っています。
こんな私が行動して少しでも改善につながる方法って何かありますでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
単に残業代稼ぎたいだけじゃないですか?
そういう人は無駄な作業が多いです。
毎日22時までやってたら、残業時間も月にかなりの時間になると思うので
労基違反になってるかと。
改善に繋がる方法は、労基にあなたがチクる事ですね。
回答ありがとうございます。
思い切って労働基準監督署に電話にて匿名で問い合わせしました。
「月80時間以上の残業をしている証拠があれば、労働基準監督署として対応しますが、まずは会社側で解決してほしい」とのことでした。
ダメ元での相談でしたが、やはり上司と相談して長時間残業を止めるように説得するのが一番のようです。証拠の提示は可能ではありますが、やはり身バレするのが嫌なので、労働基準監督署への報告はまだ難しいかなと思いました。
No.1
- 回答日時:
私としてはこんな長時間勤務をいい加減早くやめてほしいと思っています。
↑
大きなお世話です。経営者サイドでもないのに。
回答ありがとうございます。
労働基準監督署以外にも労働に関する相談窓口に電話しましたが、結局は「人は人、自分は自分」という結論であると言われました。「ただ残業代を稼ぐために残業している可能性もあるのではないか」とも言われましたので、確かに真相は不明ですので完全には否定できません。
毎日長時間労働していますが見た目は全然やつれていませんし、鬱にもならない素晴らしい体力とメンタルを持った先輩ですので、休職するようなことはないかと思います。結局は「大きなお世話」だったのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 勤務形態と私生活について 質問内容 以下の勤務形態は問題ないかどうか、負担かかりすぎていないかどうか 4 2024/01/31 13:26
- 会社・職場 残業って断ったりできるんですか? 現在、品質管理の仕事をしていて業務が終わると、毎日2時間、他部署の 10 2023/11/03 08:54
- 労働相談 修理会社の事務職(兼コールセンター)で働いています。 今の職場をやめるか悩んでおり、皆さんならどうす 3 2023/11/18 05:39
- 正社員 正社員と派遣社員 1 2024/04/13 22:09
- 子供・未成年 皆さんが勤めている会社と比較してどうでしょうか?教えていただきたいです。 4 2023/03/04 02:53
- 会社・職場 最近バイトで初めて入った食品工場での話なんですが 一つの作業ではマニュアル有りなんですが、職場のバイ 1 2024/01/10 16:15
- 会社・職場 管理職です。勤務時間について 移転になり、新しい部署と合併になり大所帯になりました。2営業所同フロア 3 2023/05/27 10:43
- 会社・職場 仕事上での不満、相談です。 こんにちは、ご覧頂きありがとうございます。 私は現在接客業(旅館業務)に 4 2023/04/20 12:01
- 会社・職場 半年未満で異動希望をしたい 7 2024/05/31 09:24
- 会社・職場 私の会社はタイムカードがありません。在籍も6人で勤務実態がわかる資料などもありません。手書きの出勤簿 6 2024/04/22 19:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
来年から社会人になります。 職場の休憩室以外で、横になれる場所はありますか? 腰痛を持っていながら、
会社・職場
-
残業代が出ない会社について
中途・キャリア
-
今日、仕事中に、有給休暇の話をしていて、2歳下の先輩に、「欠勤の多いお前が、有給休暇の話をするな。気
会社・職場
-
-
4
上司から医者に行けと言われました、
会社・職場
-
5
職場でセクハラされました。 上司に相談しても「悪気のないセクハラだろ〜笑」と言われ対応してもらえませ
会社・職場
-
6
セクハラの時効は?
会社・職場
-
7
よく休む派遣社員について
派遣社員・契約社員
-
8
会社のパソコン(従業員が誰でも使用出来ます)に私の履歴書が保存されていました(他2名も履歴書、1人は
会社・職場
-
9
遠回しに辞めろと言われてる気がして転職を考えてます。
会社・職場
-
10
仕事始めの日に休むのは非常識でしょうか? 数日前から体調を崩しており、まだ咳が止まらないです。 今日
会社・職場
-
11
転職について 製造業で7年以上やってきましたが、上司のやりたい放題(というか態度が悪すぎて)でもうう
転職
-
12
仕事で言う忙しいとは。 スーパーで働いてるのですが、私の部署は担当場所が広く人出がギリギリな状況です
会社・職場
-
13
会社の忘年会が家から2時間半の所でも皆さんは参加しますか?
会社・職場
-
14
旦那が勤務する某大手企業にディズニーからチケットが提供?されました。(旦那の言い方だとメーカーから会
会社・職場
-
15
勤続25~30年なのに一切資格を取らせない会社の判断は正しい?
会社・職場
-
16
新しく入社した会社で残業25時間と書いてありますが、残業代なしってことはありえるのでしょうか? 条件
会社・職場
-
17
この前、職場の後輩(女性)を土日にデート・ご飯に誘いましたが、土日は予定が入ってようで誘いを断られて
会社・職場
-
18
交通費支給について
会社・職場
-
19
中途採用の会社で、入社日に必ず出勤します、という旨の契約書を書いたものの、即日退職は可能でしょうか?
中途・キャリア
-
20
社員8人の小さな会社の勤続20年超の正社員(事務員)です。勤続8年の男性社員から私に対して「会社に何
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
O型の人に・・・・・、自分が間違っ...
-
プライド傷つけられてキレる人...
-
旦那49歳がにして会社を辞める...
-
上司にムカついています。心が...
-
問題です。
-
【至急】 出張とかこの後旅行と...
-
仕事辛いです、、 看護職です。...
-
嫌なスタッフ
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
仕事で失敗したり、壁にぶつか...
-
職場で、何もしてないのに私に...
-
私の職場の食堂は、あまり美味...
-
職場の同期が本当にポンコツで...
-
社内不倫の人が会社で…
-
女性は短期で退職するものでし...
-
窓際社員に話しかけられて業務...
-
ムカつく。 男性社員が私の間か...
-
顔は中性的なんですが、性別が...
-
上司から、電話対応の事で注意...
-
今日、介護の夜勤に入る時に私...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライドが高い人が嫌われるの...
-
会社のお金の横領について
-
上司が部下に殴る蹴るの暴行を...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
新人の平社員に会社ディナー30...
-
同僚の結婚式でお金を要求する...
-
休日出勤命令でずっと楽しみに...
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
現在20歳の女です。働きたくな...
-
自分は、底辺とは言え、国立大...
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
「知らない人間に家に来られる...
-
雨が強い日に休む女
-
不安です
-
今の職場、入社してから9ヶ月目...
-
職場の恨みの有る人間に仕返し...
-
あなたの最近の趣味を教えてく...
-
皆さんのタバコ休憩に対する認...
-
職場での要配慮個人情報漏洩と...
おすすめ情報