重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年、共通テストの追試を受けた者です。

志望校判定をするために、河合塾やベネッセの共テリサーチを利用したかったのですが、点数の登録期間を過ぎてしまいました。
また、東進の合否判定システムも点数が打ち込めなくなっていました。

どこか他のサイトで合否判定できるところはありませんか?
ご存知でしたら教えていただきたいです。
お願いします。

A 回答 (1件)

共通テストを受けた者です。


河合塾でA判定なのにベネッセでD判定、みたいなことが多くて正直あてになりませんでした。なので結局、行きたい大学の去年一昨年の合格者平均点などを照らし合わせて判断しているので、それで判断してみてはいかがでしょうか。
ちなみに去年よりも全体的にボーダーが上がっているらしいです。特に難関大のボーダーラインの人数が膨れているとのことでした。
もしくは、各教科の点数と志望大を書いてくれたら代わりに入力して見てみますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A