
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
10株だと、1円上がっても10円しかプラスになりませんからね。
株やってる人達は、最低でも100株は買ってます。
株価にもよる。
1株が1万円の株だと、100株で100万円もお金がいる。
1株10円の株だったら、100株でも1000円で買える。
NTT勧めてる人いるけど、私はお勧めしない。
今、ほとんど上がらないし、むしろ下がってるので買っても儲からないから。
NTTで儲けようと思ったら、最低でも1000株~ですよ。
1円すらもなかなか上がらないからね。(最近は)
決算良く無かったから、株売られっぱなしですよ。
もっと安くて、儲かる株はあるので探してみてください。
スマホのアプリでmoomoo証券のアプリをダウンロードしてください。
moomoo証券は、デモ取引が出来るので
デモのお金を使って仮投資する事ができますから
自分で気になってる銘柄があったら、デモで投資して
それでお金が増えていくのであれば、実際にお金かけてやったらいいと思います。
ありがとうございます。
そうなんですね。
何を選んで良いか全然わからないけど、食品系が興味がある分野だから
そっちを探してみようかなと思います。
みても何が良いかわからないので、デモ取引ができるのは良いですね。
moomoo証券やってみたいです。
やるなら楽しくやれたらなと思います。
No.9
- 回答日時:
ネット証券だと、先ず手数料が超格安で且つ少量株で売買できる。
(コンピューターが発達する前は原則1000株単位でないと売買できなかった)
(手数料も3000円とか数千円かかった)
しかし、今では誰でもスマホから参加できる。
初心者は、現物株にしましょう。
信用取引でレバレッジを掛けるのは危険です。(証拠金取引)
遊びで良いから、先ずは何処かのネット証券でも良いので、
始める事です。
NISAで投資信託の積み立てもお勧めです。
FXや仮想通貨は勧められません。
こわいのでFXや仮想通貨は絶対にやりません。
わからないけど、プロの人にお金を取られるだけって聞いたことがあります。
やるなら現物株というのにします。
ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
種を植える感覚ですね~^^
日本株の場合、株価x1単元(100株)が基本売買単位ですが、昨今ミニ株な1株からも購入可能な状態です。
また、米株なら何もせずに1株から購入は可能です。
確かに為替のリスクはありますが、どうしても円安に振れやすい構造との事。毎月1兆円が米国に流れる訳ですからねぇ~~
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB05BB10V00 …
で、自分が買っているものからだと・・・・
EVTOL:垂直離着陸の空飛ぶ車です。
自分は買いましましたが、それでも平均1株3ドルの時でした。
ドル円@150x3=450円。ざっくり1株500円です。
自分は2000株程購入しました。
これを10株購入としましょう。ざっくり@500円x10=支出5000円です。
これは2023年の株価と評価額です。
では、2024年2/15日現在の株価は??10.35ドル。
約3倍になっており5000円の支出が15000円にはなっている計算です。
https://www.nikkei.com/nkd/company/us/ACHR/
これを安いか高いか。どちらに考えるか?でしょう^^
100万円買っていれば300万円。
100億買っていれば300億円です。
単なる利ザヤ(株価の上下幅での利益)を狙うのか、丁寧に底値で拾って種を撒く様に芽を実を大木になるのを待つのか^^
NVDAもSMCIも同じように種を撒いた人は大儲けはしているでしょう^^
https://www.nikkei.com/nkd/company/us/NVDA/chart …
https://www.nikkei.com/nkd/company/us/SMCI/chart …
ただ、下がるのも株式です。
ご利用は自己責任の元、計画的に('ω')ノ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本株 私は株を買うときはどうしても欲をかいて、動きのいい仕手系株を買ってしまいます。 でも、1日が終わり振 7 2023/06/03 21:23
- 外国株 たまに配当金で生活したり、食費賄ってる方を見かけますが、 例えば米国株、1銘柄1株で配当金が1.55 3 2024/04/05 08:18
- 日本株 日本株を進める同僚が怖い。 8 2024/01/28 11:50
- 株式市場・株価 指数連動投信はどういう仕組ですか? 3 2024/01/11 12:22
- 日本株 日経平均は最高値 日本株買いますか? 12 2024/01/11 10:11
- その他(資産運用・投資) どうしてそんな無様な投資が出来るんでしょうか 3 2024/07/05 19:38
- 不動産投資・投資信託 投資信託を買う際の代金は、株を買うのと同じように証券会社に預け入れたお金から支払われるのでしょうか? 4 2024/02/25 14:33
- 日本株 200万ほど機能していない貯金があるのですがいま小林製薬の株を買うとお買い得だと言っていました。 13 2024/04/01 16:43
- 外国株 株 スリーエム スピンオフでどうしよう 3 2024/04/03 12:11
- 株式市場・株価 信用規制入ると買建て銘柄が現引きできなくなりますがなぜですか? 3 2024/06/27 03:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
株主が偉い理由
日本株
-
日産自動車株10,000株ご教授お願いします
日本株
-
投資をしてみたい高1です。 何も知識がなくコツも全くわからないのでとりあえず証券会社に話を聞いてみよ
債券・証券
-
-
4
積み立てNISAして1年経ちますが、全然プラスにならず腹が立ってきました。 やってるのは、インド株投
外国株
-
5
投資で大損?
債券・証券
-
6
証券会社の営業マンは毎日「今が大チャンスです!」と言っている? 年がら年中
その他(資産運用・投資)
-
7
株式投資で市場が開く前に売却注文しておいて、何もマイナスイベントがなければ注文取消しをする戦法
株式市場・株価
-
8
定期預金にあるお金を増やすには
その他(資産運用・投資)
-
9
なぜ フジGrの株価があがっているの?
株式市場・株価
-
10
投資信託が含み損に突入しそうです。1年くらい証券アプリ見ないでおくというのはどうでしょうか?現実から
その他(資産運用・投資)
-
11
NISA下がりすぎじゃないですか?
その他(資産運用・投資)
-
12
長い目で見れば、投資は必ず儲かりますか?
その他(資産運用・投資)
-
13
楽天証券で口座が作れないです 何故か審査に落ちます 何度も申し込みしましたが作れないのです すっごい
株式市場・株価
-
14
投資信託していて、全部売却しようしてネットで手続きしたんだけど全く売却出来ない。そーゆーものなの?
不動産投資・投資信託
-
15
個人経営の証券会社
債券・証券
-
16
株主になりたい会社はありますか?
株主優待
-
17
ベテランの親切で優しい投資家の皆さんにご相談です。不親切な方からのご回答は今回はご遠慮ください。私は
外国株
-
18
分散投資について 片方が下がったときに、上がる株を買っていれば実質利益なしって事になりませんか?
その他(資産運用・投資)
-
19
株で儲かるってのは何を指すんでしょうか。
日本株
-
20
投資初心者です。最近ニーサで投資信託を買ってみました。いま含み益が10万円です。もちろん含み損になる
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国民年金を60歳から受給すると...
-
僕の予想で行くと 今日経平均 3...
-
株の出来高のカウント方法について
-
自社株買いに関して質問です。
-
スシローってなんでこんなに上...
-
株の勉強をしたいです。 私が小...
-
トランプ大統領と株について
-
証券口座の乗っ取りを防ぐ「最...
-
ニュースによるとコロナ後の金...
-
日経平均株価が今日強い 上昇し...
-
オルカンの長期保有で良いのか?
-
通勤手当についてです。私は車...
-
これから金【ゴールド】を買う...
-
今の日経平均 PBR は 1.25倍で...
-
ネット証券が倒産した場合の株...
-
今まで業績よかったのに急に落...
-
後場が伸びた感想を教えてよろ...
-
デイトレで同じ銘柄を1日の中で...
-
nyダウが下げると日経平均も下...
-
日経平均の暴落 も、3万900円ぐ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上場企業のインサイダー情報を...
-
株価とは急落した時、買いやす...
-
投資で生活をしている方に質問...
-
すき家事件についてですが、 例...
-
「円高」でも「円安」でもない...
-
最近トランプ大統領の言動で株...
-
空売り機関の間分け方
-
下の写真は寄り前のある銘柄の...
-
3月28日に配当落日の株を3月26...
-
6731 ピクセラ 大丈夫ですか
-
トランプ恐慌
-
株の指値売り
-
今は株などあらゆる基準額が下...
-
投資初心者です。投資信託に投...
-
投資信託の値動きが前日に分か...
-
トランプの関税 問題で、株価が...
-
チャートの支持線、抵抗線について
-
今日の日経は前場600円超の下落...
-
ダウ含めてこの下げは トランプ...
-
寄り前の板寄せにて 1501円 寄 ...
おすすめ情報