
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
エビかシーフードミックス、玉ねぎ、ミックスベジタブル、マッシュルームスライス…♪
4人前を3人で分けるのがたっぷり楽しめていいと思います(^^)
No.4
- 回答日時:
牡蠣やホタテが良いですね
鶏肉が少し入っててもいいし
ブロッコリやニンジンとか色合いがあった方が良いし
しめじも欲しいし、薄く切った玉ねぎたっぷりが好きなのでそれでお願いします
マカロニはお任せします
今食べたいグラタン言ってみました
No.2
- 回答日時:
・鶏肉
・玉ねぎ
・マカロニ←グラタンの素についてるかも
・バター
とりあえず最低この4つあれば美味しく出来ます
ミートソースタイプの素なら鶏肉を牛ひき肉に変えてください
チーズがあるとより良い(上に乗せる)
あとはブロッコリーとか鮭とかマッシュルームとか好きなもの1個追加しても良いですし、なくても良いです
他になにもないなら4人前で、他にもおかず等あるなら2人前で良いかと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 牡蠣のグラタンを作りましたが、すごく水っぽいです。スーパーで無料でもらえるレシピ雑誌で作りました。ホ 5 2024/11/12 15:26
- 食べ物・食材 牛乳の美味しさとグラタンの美味しさは関係してくるか 5 2024/12/08 17:30
- レシピ・食事 プリンのようにプルプルなホワイトソース 母の記憶曰く子供の頃にプリンみたいにプルプルしたホワイトソー 4 2024/01/19 15:00
- リフォーム・リノベーション 折板屋根の長さ(間口)調整について 2 2023/07/28 09:45
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 至急! 恥ずかしい話なのですが、食べかけで放置していたグラタンが腐ってしまい、グラタンを入れていたバ 5 2023/10/18 07:53
- レシピ・食事 麻婆豆腐を沢山作り過ぎました。 麻婆豆腐のリメイク何かありませんかね? 中華のスープとか、餃子を入れ 12 2023/06/15 10:54
- 陸上 箱根駅伝。1年生にして出場した選手は、残り3年もずっと出場し続けるか? 1 2024/02/28 12:56
- レシピ・食事 男性が簡単に作れる弁当のおかず 11 2024/07/14 21:53
- お菓子・スイーツ 家でケーキを作るときの型 1 2025/02/08 20:10
- 出会い・合コン 対面で以下の自己紹介をする男性、どんな印象ですか? 5 2023/06/07 20:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
駅弁って値段が高い割に量は控えめで美味しくなくてコスパ悪すぎると思いませんか? 駅の中で食べるものな
食べ物・食材
-
野菜高騰なので栄養はあるのに安くて済むレシピを教えてください。
その他(料理・グルメ)
-
小腹を満たす常温保存の食べ物
食べ物・食材
-
-
4
ラーメンのために90分並べますか?
その他(料理・グルメ)
-
5
ハンバーグの味付けの好みを教えて下さい。
飲食店・レストラン
-
6
ご飯のおかずとおつまみとの境は何処にあると思いますか?
食べ物・食材
-
7
お酒のつまみになる料理を教えて下さい 自宅に複数集まるのですが我が夫婦は2人ともお酒を飲まないので、
レシピ・食事
-
8
お鍋に入れると美味しい食材を教えてください。
食べ物・食材
-
9
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
10
カレーには、福神漬ですか?
レシピ・食事
-
11
ビーフンについて。
食べ物・食材
-
12
ざる蕎麦に、刻み海苔と山葵は、必要ですか?
食べ物・食材
-
13
他愛ない 質問ですが。(^^; お刺身 に 付く ⌈つま⌋ ⌈ けん⌋ と 称する 食材ですが 大根
食べ物・食材
-
14
生牡蠣って当たりやすい体質とかってありますか? かれこれ100以上は食べているのですが当たった事が無
食べ物・食材
-
15
おでんの好きな具は何ですか?
食べ物・食材
-
16
小麦粉料理について
レシピ・食事
-
17
皆さんがよく食べるおつまみを教えて欲しいです
食べ物・食材
-
18
味噌カツ丼
その他(料理・グルメ)
-
19
健康の為に夜はどんなご飯、食べたら良いと思いますか? 昨日の夜と今日の朝と昼、甘いお菓子とかスナック
食べ物・食材
-
20
市販のルーで作ったらなんかイマイチなハヤシライスができました いちばん安いルーにしたからか 豚肉にし
レシピ・食事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キノコのみじん切りしたものは...
-
エビピラフに、バターを入れる...
-
旦那さんや息子が 外の現場仕事...
-
朝食は、何を食べますか? どん...
-
ちょっとした手違いがありまし...
-
自宅で作るカレーライスの隠し...
-
寿司
-
【生まれも育ちも関東に住む人...
-
豚骨ラーメンがあるくらいです...
-
カレールーのみでカレーライス...
-
ラー油の・・・ 作り方を 教え...
-
納豆のたれはどのような料理と...
-
ある冷凍のアップルパイがオー...
-
温泉たまごのだしはどのような...
-
バナナミルクスムージーは女子...
-
炒り大豆。生豆を炒っちゃダメ...
-
こんなスープの作り方を教えて...
-
生ニシン切り身(オスで立派な...
-
カレーにプリンって合いますか?
-
納豆に一番よく合う薬味は、長...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米について 美味しい米のメー柄...
-
みなさんはこのような朝ごはん...
-
寿司
-
納豆に玉子を混ぜていますか?
-
他の人も質問してたけど(この言...
-
「絶望丼」が思いの外美味しか...
-
料理酒、みりん
-
コンソメスープを使って簡単に...
-
揚げる専用の冷凍食品を極力油...
-
ロッキーは生卵を一気飲みして...
-
ハンバーグ作り方
-
ゲテモノ料理を食べたことはあ...
-
街の定食屋でトマトときゅうり...
-
自分で作るパスタソースの作り...
-
ジャガイモとウインナーの炒め...
-
茹でて3日のパスタ、ナポリタン...
-
あさりの味噌汁ですが貝殻があ...
-
唐揚げでこのように皮がたくさ...
-
子持ちカレイの煮付けを絶対に...
-
専門学校のお弁当について質問...
おすすめ情報