No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>電気の単線結線図に26Tとか27Tとか書かれているのですが、
*電気の単線図の記号でしたら、
JEM(日本電機工業会規格)の「交流変電所用制御器具番号(JEM1093)」に準拠して
書かれているはずですので、
26T:温度継電器(変圧器用)
27(T):交流不足電圧継電器 (T)は「補助記号でタイマー」を表す。
なお、二桁の数字の後のアルファベットは「補助記号」なので、
「26T」は、「温度継電器のタイマー」の可能性もあります。
(図作成者の意図に従います)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 来月から電気管理技術者のお仕事を始める者です。東京電力パワーグリッドへ情報提供の依頼をする方法がTE 1 2022/06/27 06:48
- 電気・ガス・水道業 電気の配線について 1 2023/01/29 07:14
- 電気・ガス・水道業 変圧器から二次側の配線を遮断器を設けずに行う行為は違法でしょうか 1 2022/10/23 20:23
- 環境・エネルギー資源 380V 3相4線式の220Vを220V 3相3線式につなぐ方法 3 2022/10/05 06:19
- 電気工事士 【電気設備】キューピクル内の母線の相間が常に0Ωになる理由を教えてください。 1 2022/11/01 12:49
- 電気工事士 【電気受電キューピクルのPD】受電キューピクルの引き込み線が入って来た断路部の先の2 2 2022/10/30 06:53
- FTTH・光回線 光配線方式について、2点教えて下さい。。 2 2022/08/07 21:52
- 電気工事士 【電気】柱状トランス変圧器の疑問です。 質問1 柱状トランス変圧器には+と−と±の記 1 2023/07/02 17:39
- 電気・ガス・水道業 高圧配線について 2 2022/09/27 08:11
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高圧受電設備CT容量選定
環境・エネルギー資源
-
電気の配電盤の52番、27番は何を指していますか?
電気工事士
-
制御盤のスイッチについてご指導下さい。
環境・エネルギー資源
-
-
4
KVAとkvarの違い
環境・エネルギー資源
-
5
2E、3E、4Eってなんですか?
環境・エネルギー資源
-
6
SOGとGRとDGRについて基本的な質問です。
環境・エネルギー資源
-
7
電気室などにあるフィーダ盤とはなんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
8
変圧器の結線について
環境・エネルギー資源
-
9
負荷電流の簡易計算
環境・エネルギー資源
-
10
ESって?
環境・エネルギー資源
-
11
6600V配電線は接地系or非接地系?
工学
-
12
高圧受電設備の複線図に出て来る「TC」って何ですか? 何の略ですか?
電気工事士
-
13
建物の受電設備の変圧器の電圧は、なぜ105V、210Vですか?
電気工事士
-
14
シャントトリップについて
その他(教育・科学・学問)
-
15
タイトランスとは
環境・エネルギー資源
-
16
ブレーカーの定格遮断容量について
物理学
-
17
CTにサーマルリレー
環境・エネルギー資源
-
18
電気設備で使われるGCの意味について教えて下さい。
その他(自然科学)
-
19
PASの単結図の記号を探しています
環境・エネルギー資源
-
20
キュービクルのCT比ってどうやって決めればよいでしょうか?TR容量から算出するとかなり大きな値になっ
環境・エネルギー資源
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2E、3E、4Eってなんですか?
-
受変電設備の記号を教えて?
-
電気の64番地絡方向継電器は電...
-
メインコンタクターとは?
-
テスターを使って、bsアンテ...
-
ストークスの法則でいきなり6π...
-
抵抗を4つ使った回路での全消...
-
デジタルテスターでの抵抗値の...
-
【電気】零相電圧って何ですか...
-
高域遮断周波数とはなんでしょ...
-
抗し難い
-
文章表現について質問です。 「...
-
【鉄鉱】「万国標準軟銅」は何...
-
テスターの導通モードで表示さ...
-
高校物理について質問です。記...
-
12v=3A を19v=3.6Áのアダプター...
-
漏電遮断機
-
直径4㎜、長さ314m、抵抗率1・7...
-
抵抗の向き
-
交流区間のEF81について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2E、3E、4Eってなんですか?
-
受変電設備の記号を教えて?
-
柱上高圧気中開閉器(PAS)とS...
-
B種接地抵抗値の求め方
-
電気の64番地絡方向継電器は電...
-
漏電遮断機とZCTの違いについて...
-
地絡方向継電器(DGR)不必要動...
-
【継電器】継電器のVo、Ioのoは...
-
メインコンタクターとは?
-
【電気】交流過電圧とはどうい...
-
補助継電器と電磁接触器をそれ...
-
電気工事の機器代でこの見積額...
-
過電流継電器(OCR)試験
-
【機器制御番号】機器の振動の...
-
逆電圧継電器について
-
【電気】零相電圧って何ですか...
-
『ラムネ氏のこと』という坂口...
-
テスターを使って、bsアンテ...
-
JR西日本の長谷川元社長は、輸...
-
【理論】単相3線式で200Vの作り...
おすすめ情報