
教習所にこれから通おうと思っているのですが
行き方が不便な場所で少し困っています。
教習所の送迎用バスはここを通っているのでこれから通うとなると便利になるのですが、まだ教習所に行ったこともなく直接バスの送迎もお願いしていない状態や、契約のお金も払っていないのに教習所のバスで行くことは基本どうなのでしょうか?
調べてもはっきりした内容はわかっていないので詳しくわかる方教えていただきたいです。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
自宅周辺の教習所の送迎バス案内を見ると、入校のお申し込みやご見学の際などにもお気軽にご利用ください、と記載されている所と、
初めて乗車される場合は、学校発をご利用下さい。と記載の所もありました。
入港申し込みでもOKな所の方が多いと思いますが乗車時に入校申し込みですが乗って良いでしょうか?と確認されれば良いと思います。
No.6
- 回答日時:
良いと思います^^
1,教習所に電話して、住所を伝え話を聞きたいから送迎バスを利用して良いか確認する。
2,ダメな場合は最寄りの公共交通機関を利用する。
OKな場合は、送迎バスを利用する。
3,電話する際は、一旦HPを見た方が良いでしょう。
そして「調べてもはっきりした内容はわかっていないので・・・電話しました。送迎バスを使っていいですか?」と^^
良い方向に向かうことを祈りますm(_ _)m
No.4
- 回答日時:
教習所に通う事を前提に送迎バスに乗せて貰い、教習所の情報収集に行ってもいいでしょう
バスの運転手は教習所に行く人は拒む事はありません
ただし、缶ビール片手に乗って来たら下ろされますね
No.3
- 回答日時:
教習所によって違うでしょうけど、無料の送迎用の車の送迎コースと時刻が決まっているはずです。
教習所へ行って、その送迎用の車の乗車・下車の詳細を聞いたり、送迎コースのルートと時刻のパンフレットを貰って来ましょう。
● 送迎コースで聞く内容は。
・ 行く時は、コースと時刻を見て、乗車の停留所は決まっているのか、コースの途中でも、手を上げれば車が停車でできる広場なとなら何処でも乗車できるのかとか・・・・。
・ 帰りは、下車の場所は停車でできる広場等なら何処でも下車できるのかとか・・・・。
No.1
- 回答日時:
教習所のバスは
只で誰でも乗れるか?ってこと?
yes
勿論帰りもok
基本
入所希望者
または用のある方
警察利権の美味しい商売だから
存分に使ってやれ
と言いたいところだが
最短で卒業が最善策
タダほどコワイものはない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 教習所で嫌なことが2日続けて起きました。 長文です。 まず1日目。私は送迎バスで教習所に行っています 7 2024/02/17 09:31
- その他(悩み相談・人生相談) バスの送迎員の方にいきなり話しかけたら、怖いと思われるでしょうか。 私は現在、20代で教習所に通って 6 2024/03/10 22:33
- その他(悩み相談・人生相談) 大至急ご相談です。とんでもない事態に今なっています。 今日教習所の卒業検定で、送迎バスを朝予約して予 5 2024/05/02 10:06
- その他(悩み相談・人生相談) 大至急ご相談です。とんでもない事態に今なっています。 今日教習所の卒業検定で、送迎バスを朝予約して予 9 2024/05/02 09:12
- バイク免許・教習所 教習所について 2 2023/05/22 20:44
- その他(社会・学校・職場) 教習所の実技、教習所が予約入れ忘れで俺帰らされタンゴwwww 6 2024/12/09 11:35
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 3 2024/07/11 23:58
- バイク免許・教習所 一度辞退した教習所を再入校できますか? うつ病で教習所行けなくなりました。 今は働けるようになり教習 6 2023/06/11 20:49
- 運転免許・教習所 仮免中、路上教習で苦労した方いらっしゃいますか? 9 2023/06/29 21:45
- 運転免許・教習所 条件ありでペーパードライバー講習実施の教習所を知りたいです。 発達障がい者でペーパードライバー(教習 1 2024/07/06 14:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マニュアル車の運転についてです。(主は最近教習所に通い始めた者です。)私はクランクが苦手なのですが、
運転免許・教習所
-
この車は何ですか??
国産車
-
雪が積もった傾斜のある駐車場にとめるにはどうしたらよいですか? 指の関節1個分くらい積もっています。
その他(車)
-
-
4
【タイヤのグリップ力】タイヤのグリップ性能はタイヤ素材の
国産車
-
5
大学4年生で運転免許とるのはおかしいですか?? 理系で実験系ではなく、理論系の研究室に所属する予定で
運転免許・教習所
-
6
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
7
車のバンパーについて。
車検・修理・メンテナンス
-
8
軽自動車の無免許ってどうなの?
運転免許・教習所
-
9
車が無い生活
レンタカー・カーシェアリング
-
10
免許を取ろうと思っています。 10代女です。ミッションで取りたいです。今年の4月くらいから教習所に通
運転免許・教習所
-
11
仮免があるのですが、オートマ車に乗っていて登り坂の時はシフトレバーはDで下り坂はLであってますか?
運転免許・教習所
-
12
レンタカーの車種で迷っています
レンタカー・カーシェアリング
-
13
学科試験の問題でAT車のエンジンブレーキの話があるのですが、一番エンジンブレーキが効くのってシフトが
運転免許・教習所
-
14
SUZUKI軽自動車のバックドア(ハッチ)のOPEN/CLOSE の信号
カスタマイズ(車)
-
15
オービスを光らせたかもしれません。 昨日、高速道路を走っていた際に、一瞬光ったように感じました。 速
運転免許・教習所
-
16
車のフロントガラスにヒビが入ってしまいました。 フロントガラスを交換すればいいだけの話なのですが、今
車検・修理・メンテナンス
-
17
学生時代に自動車学校に行った事があるんですが、10回以下なんですが、どうやったら仮免受かりますか?
運転免許・教習所
-
18
スズキ軽自動車のブローバイ処理について(経験者・整備士の方に回答頂きたいです。)
車検・修理・メンテナンス
-
19
教習所にこれから通おうと思っているのですが 行き方が不便な場所で少し困っています。 教習所の送迎用バ
運転免許・教習所
-
20
四輪駆動の軽自動車のジャッキアップでタイヤが下がる
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
方向指示器を曲がる瞬間出す人...
-
最近 ネズミ捕り あまり見ない...
-
免許学科の効率の良い勉強方法...
-
ウォーキング最中に脇道や幼稚...
-
マニュアル車で上り坂の途中で...
-
一発試験か免許合宿か……
-
普段軽自動車を毎日運転してい...
-
教習所にこれから通おうと思っ...
-
合宿免許に行くのですが、持っ...
-
オービスを光らせたかもしれま...
-
教習所にこれから通おうと思っ...
-
先週一時停止でお巡りさんに捕...
-
合宿免許に行くのですが、持っ...
-
車の車庫入れのコツを教えてく...
-
マイナ免許証が開始されました...
-
彼氏が普通運転免許を取るため...
-
自動車学校に車酔うかもしれな...
-
踏切での一時停止について 本音...
-
今日初めて技能教習を受けまし...
-
運転 運転してる時にお礼をする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
踏切での一時停止について 本音...
-
原付バイクを無理に追い越す車...
-
中央線のない道路で気づかずど...
-
スマホに運転免許証の裏表の写...
-
大学4年生で運転免許とるのはお...
-
免許更新に詳しい方!! ご回答...
-
マニュアル車の運転についてで...
-
写真の点線車の所で止まってる...
-
教習所に通っているんですがい...
-
運転免許証 何処かで聞きました...
-
先週一時停止でお巡りさんに捕...
-
トラック運転手
-
運転免許試験場についてです 車...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
一カ月以内に免許を取得した者...
-
3月24日からの運転免許更新から...
-
オービスを光らせたかもしれま...
-
免許証のビット欄
-
免許学科難しすぎます
-
運転 運転してる時にお礼をする...
おすすめ情報