
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どのようにって言ったって、JRが誇る全自動電動走路切り替え機構ですからねえ、運用中の失敗例(即脱線)は200年に一度くらいでしょう?
その例とは昭和の頃に切り替え中の鉄レールの間に小石が挟まっちゃって、隙間があるまま入線してしまって鉄輪が落ちた脱線事故。
あとのはみんなGHQあるいはそのような機関が介在した人為的疑獄事件です。
本当の真相は闇の中。
今はね、鉄レールと鉄レールの左右がタッチしないと電流が絶たれているので信号が変わらない、入線電車の電力も絶たれて止まるなど安全機構が働く(のだと思う)
こんなん言うたら失礼かもしれんけど、アフリカ奥地のバナナ列車のウネウネ鉄路だって、切り替えミスなんか一度もありませんよ。
切り替えなければ真っ直ぐ行くだけやからねえ、あっはっはー♪
いやポイントそのものがシングルやからミスがないとかそーういうのではないのよ。
誇り高きレールマンはね、何百メートルも手前から線の流れを目視しただけで自車がどっちゃのレーンに行くのか判る。
つまり切り替えの完了を認知している。
判らんヤツは「解らん仁」として列車の運転席からは降りてもらいます。
どうです、たまにはこーゆーアナログなハナシもええもんでっしゃろ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 最後の指針がわかりません 1 2024/03/28 13:16
- 数学 写真の問題の(2)についてですが、「OHベクトルがuベクトルと垂直」という関係をもとに解いていますが 5 2023/08/26 14:56
- 英語 英語を書く時についてです。 英語って単語を切り離したらダメじゃないですか。例yo u みたいな感じで 6 2023/11/01 21:51
- 数学 級数の係数を求める 3 2024/05/22 07:06
- 数学 熱伝導拡散方程式で ∂u/∂t=k∂^2u/∂t^2 u(0、t)=0=u0、u(L、t)=0=u1 4 2024/12/06 17:38
- 数学 熱伝導拡散方程式の問題って例えば ∂u/∂t=3(∂^2u/∂x^2) (0<x<2.t>0) u( 3 2024/12/06 10:35
- 飛行機・空港 羽田滑走路の滑走路停止位置標識 4 2024/01/04 19:57
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 象印ホームベーカリー説明書にバターケーキの作り方載ってました。レシピに忠実以外で何かおすすめの作り方 3 2023/10/29 09:22
- その他(暮らし・生活・行事) 電気毛布って洗濯できますか? 2 2024/11/15 18:53
- 英語 be sorry for doingとbe sorry to have doneの意味の違いについて 2 2023/06/09 13:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
慣性力はなぜ実在しない力と言われているのでしょうか。電車が急に加速するとき私たちは後ろがわによろけま
物理学
-
この写真で、バンの手前にいるスポーツカーは実在していますか?
物理学
-
レーシングカー
物理学
-
-
4
日本語とヘブライ語の近さ・・・
物理学
-
5
スピーカーの音圧と電圧
物理学
-
6
なぜ正面にぶつかったのに写真のように散らばっていくのでしょうか。正面にぶつかったら正面に進みそうな気
物理学
-
7
定格値の問題
物理学
-
8
ダイナモは直流発電機で、オルタネーターは交流発電機は誤り?
物理学
-
9
123を使って出来る最大の数は?
数学
-
10
負の周波数は存在しているのでしょうか?
物理学
-
11
ロケットの燃焼室の位置
物理学
-
12
ニクロム線
物理学
-
13
物理で大量に疑問が出てきて先に進めないのですが、疑問を持つことは悪いことですか?それとも疑問を持ちす
物理学
-
14
【大人の物理学・G(重力加速度)】レーシングカーに乗りました。そしたら物凄いGでビック
物理学
-
15
ノーベル賞って仮説で取れるんですか?光量子仮説は現在も仮説なんですか?
物理学
-
16
蒸気機関車
物理学
-
17
キャッチャーは球をとるとき、直前でミットを下げる
物理学
-
18
PCのDATAを電力なしで残すいい方法はありますか
物理学
-
19
ギロチンの刃はなぜ斜めなのか?
物理学
-
20
マークレヴィンソン(1150000円)と数百円アンプの比較
物理学
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9.11テロの飛行機はCGだった?
-
お聞きしたいです。 交流電圧v=...
-
抽象的な質問で申し訳ないんで...
-
基礎物理学の実験の検出器(量子...
-
日航機123便墜落の物理的メ...
-
井上尚弥の強さの
-
windowsが使っていると...
-
このレースの物理的原理はなん...
-
非チェビシェフ型の3重井戸型ポ...
-
エネルギーの単位
-
高級寿司が低級寿司と違って旨...
-
鉄道とは?
-
日航123便墜落の自衛隊誤射...
-
鉄道模型の意味は?
-
アメリカは物理的にどうなると...
-
テルミットは、9.11の爆薬...
-
大学院などが低レベルになって...
-
トランプの悪行
-
covarianceは検索すると共分散...
-
ドレミファインバータの物理的...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高級寿司が低級寿司と違って旨...
-
月に行くことは、工学的、技術...
-
ものを持ち上げて水平に運ぶと...
-
電磁誘導に法則 V=ーdφ/dt...
-
ループでない電線のインダクタ...
-
日本語とヘブライ語の近さ・・・
-
速度が上がると重さが増すそう...
-
グールドのすばらしさを物理的...
-
最も飛距離の出る角度は?
-
教えて! goo・・・
-
力Fのx成分Fx,y成分Fyは?
-
この写真で、バンの手前にいる...
-
物理で大量に疑問が出てきて先...
-
電池は、どうやって電圧を一定...
-
V=+Ldi/dt この+はどこ...
-
謎です。どう考えても謎です。...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
円運動にならない理由。先日は...
-
x‘’+ω0^2x=asin(ωt) pめ この微...
-
戦車のキャタピラーの起源を知...
おすすめ情報
おもしろかったでちゅ・・・